A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うちはどちらの両親へも妻が気遣って選んで送っています。
夫の実家へは、夫の名前を普通サイズで書いて、妻の名前は、「内 ○○妻の名」と小さく書いています。
「内」は、妻が書きましたという意味です。検索すればわかると思います。
○○○(夫の氏)○○○(夫の名前)内○○(妻の名前)
親以外、恩師やお世話になった人への贈り物やお礼状なども、夫の名前の左側に小さめの文字で「内 ○○」です。
会社内の快気祝いや夫の名前のみで、「内○○」と妻の名前は書きません。公の時は夫の名前だけです。
親に花やプレゼントを送った時は、荷物が届く前日までにハガキや手紙(カード)が届くように、「別便で○○を送りました。○日に届く予定です。気持ちばかりですが、~略~いつもありがとう」といった手紙を送るのが贈り物のマナーなのだそうで、普段は敬語は使いませんがこういう時だけはしっかりです。
うちの親も「内○○」の意味を知っていました。「内○○」と書かれているのを見れば、よくできたお嫁さんだと感じるようです。
No.3
- 回答日時:
先の回答者様も仰る通り
どちらかのお名前で贈られると角が立つ可能性が…。
本来の趣旨としてご夫婦からそれぞれのお母様に、というものですし
連盟にされて間違いはないのではないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 母の日 母の日ってどういうもの、、、? 母の日って妻にもプレゼント送った方がいいんですか? 子供が生まれ母に 4 2022/04/29 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚危機です。 4 2022/07/03 13:49
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- その他(家族・家庭) 敬老の日って、誰々贈り物をしますか? 1歳になった娘がいます。 娘から夫側の両親、私側の両親にプレゼ 1 2022/09/04 20:42
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- その他(結婚) 姑とうまくいっていません。。 長くなるのですが交際2年になる彼と今年の4月に入籍しまして、初めて実家 8 2022/12/01 02:58
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
- 夫婦 非常識 11 2022/12/17 15:13
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
泊めていただいた御礼に…
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
絶縁状態の両親から、執拗な連...
-
郵便葉書の表に書ける文章の量...
-
「当」と「本」の使い分け
-
習い事の先生への宛名の書き方
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
助けてくれた人への御礼状 添削
-
贈り物に添えるお礼状の「封筒...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
退職した会社に離職票等送付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「当」と「本」の使い分け
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
お歳暮の御礼の電話では何を話...
-
紙の反りを直す「裏ワザ」あり...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
数年会ってない友人の夫が喪中
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
創価学会員の方、喪中って・・・
-
「~より」と「~から」の使い...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
ワードでの年賀状作成で3文字と...
-
退職した会社に離職票等送付し...
おすすめ情報