
受信レベルとアンテナレベルの違いについて教えてください
地上デジタル受信用チューナーを通して地上デジタルを見ていたのですが、
特定のチャンネルだけ映らないのでどうすればいいのかを調べました。
そこでまず「受信レベル」というのを調べるということが書いてありました。
チューナーのメニューから項目を探したのですが、似たような項目が「アンテナレベル」しかありませんでした。
そこでアンテナレベルの項目をちょっと弄ってみたら映らなかった番組が映るようになりました。
受信レベルとアンテナレベルはもしかして同じものなのですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メーカーによって呼び方が違うだけで
表示しているのは、CN指数です。
メーカー独自方程式で計算した結果を表示していますので
メーカー間の数値に互換性は、有りません。
どのメーカーもCN指数が大きければ
ノイズの少ない綺麗な電波が届いている事を示しています。
No.2
- 回答日時:
アンテナレベルと受信レベルの意味は同じように扱われる場合もありますが
正確にはアンテナレベルはアンテナの端子で測定した受信信号のレベルで
受信レベルとはテレビの端子またはチューナーに接続される受信信号の
レベルを言うのではありませんか?
でしたらその値には差があります。
つまり案宛名での受信レベルは80dbあったとしても、テレビの端子までにくる間に
分配器や分岐器およびアンテナコード、接続接栓が挿入されており、こういうものは
減衰しますのでチューナー端子に入るレベルは70dbほどかもしれません。
逆にアンテナ部分に+30dbぐらいのブースターが入っておればチューナーには
100db近い信号が来ているかもしれません。
正確にはレベルメーターで測定して確かめることです。
>そこでアンテナレベルの項目をちょっと弄ってみたら映らなかった番組が映るようになりました。
この意味は理解できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 地上デジタルアンテナの受信レベルを上げる為のアンテナ交換について
- 2 地上アナログ・BSアナログ・地上デジタル・BSデジタル・110度CSのデジタルチューナー内蔵のHDD&VHS&DVDレコーダー
- 3 地上デジタルの放送局によるアンテナレベルの違い(また、その改善策)
- 4 地上デジタル: UHFアンテナの角度ズレと受信レベルの関係
- 5 地上デジタル放送用チューナーでは、BSデジタル放送も見られるのですか。
- 6 BSアナログ用共同受信アンテナで見ているBSデジタル放送にブロックノイズ。アンテナ交換で修復OK?
- 7 CATV受信からアンテナを設置し地上&BSデジタル放送を受信したい
- 8 地上デジタルアンテナレベルをあげたい
- 9 宝塚の共同アンテナはなぜ地上デジタルが受信出来ないのですか?
- 10 アナログBS用アンテナからデジタルBS/CS用アンテナへ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
BSアンテナを室内に設置したと...
-
5
BSデジタルが一部チャンネルし...
-
6
BS12chのトゥエルビが観れない
-
7
CSのチャンネルごとにアンテ...
-
8
スカパー!で一部のチャンネル...
-
9
東京MXのチャンネル設定方法
-
10
初めてBS・CSを受信した無料お...
-
11
町中にあるテレビのアンテナ塔...
-
12
デスクトップパソコンについて...
-
13
東京在住の方でテレビ神奈川、...
-
14
テレビ埼玉を受信する方法。東...
-
15
BSデジタルのNHKの受信料について
-
16
日本のBS放送やCS放送は中国で...
-
17
穴が一つしかない!
-
18
NHKと合法的に契約せずCSのみ見...
-
19
スカパー急に受信レベルが低下
-
20
この距離○電界地区?
おすすめ情報