プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

幼稚園で働くとき保育所ではなく幼稚園を選んだ理由、保育園で働いた人は幼稚園ではなく保育園を選んだ理由を教えてください。お願いします!

A 回答 (4件)

私は学生時代から、保育所希望だったのですが、幼稚園教諭しか取れない大学だったので、一年間、幼稚園で働きました。


在学中から、保育士試験を受けていたのですが、なかなか取れなくって。
その後、やっと保育士の資格が取れ、4月から保育所で働くことになりました。

私の場合、保育所を希望した理由は、こどもたちの生活を支える場だと思ったからです。
幼稚園の場合、しっかりとした家庭生活があることが前提で、親に対して求めることが多いように思いました。
日常生活に対して、プラスアルファの存在というか。

保育所は生活の場で、まず日常生活の確保が目的かな。

私は、こどものために親が犠牲になるより、親子がお互いに大切に思いながらも、自己実現していくお手伝いがしたかったのです。
親に対する支援ができるのは、保育所かなぁって思って。
あとは、長い時間こどもたちといられるのは保育所だから。

あくまでも、私の知っている範囲の幼稚園と保育所の違いなので、園によって様々だと思います。

私も4大で、しかも卒業してから少し経っているので、年齢制限なんかに引っかかることも多いです。
でも、大学で勉強したことや、卒業後にやってきたことを認めてもらえるような園で働きたいと思っていました。短大新卒の人より、年はとっているけど、その分いろいろなことを経験しているはずなので。

いい園にめぐりあえるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になるご意見ありがとうございます。皆さんそれぞれの考えがあって仕事を選んでいるのがとてもよく分かりました。大学で勉強したことを認めてもらい、就職できるようにがんばろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 17:39

卒業と同時に、双方の資格を得られる学校が多いですよね…


そのためには必ず、どちらも実習を経験するはずです。
私の周りを見ていても、その実習なり、夏季保育バイト経験なりが、
就職先を決める際には、かなり役立っていましたよ。
例えば、その時苦い経験をした人は、保育の世界を断念し、
一般企業に就職するとか…。
自分の出身園を希望されてる方も、意外に多いようです。

ですから、幼稚園と保育所どっちにしよう…というよりは、
「あの園で働きたい」という感じの子が、多かったですね。

それと自分のことは、ちょっと自慢するようで恥ずかしいのですが、
実は最後の最後まで絞り込めなかったので、結局どちらも受け、
受けた全てで合格し、いずれも好意的・好条件だったので、
決定には、とても悩みました。
で、学内就職課の先生や、それぞれの先輩方を中心に相談し、
生の声を聞くことで、少しずつ絞り込めたような気がします。
その時いただいた意見をまとめると…

 ○幼稚園にも保育所にも言えることだが、
  私立よりは公立の方が、一般的に好条件でいい。
  (公務員なので、長く働ける環境が、かなり整備されている)

 ○公立の園長は、一定期間でどんどん変わっていくので、
  園のカラーが、凝り固まってしまうことは少ないが、
  私立園長は、相当長い期間変わらず、ファミリー経営も多いので、
  もしカラーに合わないようだと、かなり苦しむ。

 ○私立幼稚園では特に、20代後半ぐらいになると、
  「肩叩き」ある所が多く、先生の年代層も若目なので、
  長くは働きにくい。

 ○働く環境の良い保育所ほど、定年まで居たがる先生が多く、
  全体的に年齢層が高く、お子さんのいる先生も多いので、
  上下関係がキッチリしているし、体力を使うような雑務は大抵、
  若者に回ってくる。

 ○幼稚園は1人担任が多いので、少し体調悪い位ではまず休めない。

 ○保育所は複数担任制が多いので、組む相手によっては色々あり、
  誰とでも仲良くやっていける自信がなければ、むずかしい。
  園によっては、パート・アルバイトさんへ指示することも多い。

 ○幼稚園はバス導入園が多いので、乗物酔いし易い人には不向き。

 ○保育所はほぼ全ての園で時差勤務体制につき、
  通勤に時間がかかるようだと、早番遅番で大変なこと多し。

 ○幼稚園では特に、他園との差別化をより図るため、
  音楽教育(マーチングやリトミック含)・英語指導・水泳等、
  様々な分野で、独自性をもった活動展開してるケースが多く、
  先生方にも当然、それらの能力や積極的な取組みが求められる。

 ○保育所というのは夕方~夜遅くまで子ども達がいる所なので、
  どうしても行事準備や練習、書類まとめ等をするのに、
  閉園後残業したり、仕事を自宅に持ち帰ったり、
  早番遅番の時差勤務時間などを、返上しがち。

…こんなところでしょうか。

最近の私立園は特に、幼稚園保育所それぞれの枠を取り外し、
双方の良い面を取り入れていくことにより、
少子化対策をしていこうとする動きが、かなり目立ってきています。
ですから「どっちで働くべき」というようなことは、
一概には、ますます言えない状況になってきていますね。
(ちなみに、私の子が行ってた私立保育所では、
字の書き方もちゃんと教えてくださり、
日中の活動内容は、幼稚園と全く大差ありませんでした)

何かお役に立てれば、幸いに存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変役にたつご意見ありがとうございます。
 私は今就職活動中です。資格は幼稚園教諭と保育士の資格を取得するんですが、幼稚園で働く事を希望しています。それで、もし、面接で「保育所ではなく、幼稚園を希望したのはなぜですか」と聞かれたら、なんて応えていいか分からず、困っています。教育をしたいから。と、思っていましたが、ririnonoさんの子が通っていた保育所みたいなところが多いなら、これでは、きちんとした回答にならないですよね・・・がんばって就職きめます!ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/08 00:57

 私の場合、幼稚園を選んだ理由は子どもたちに物事を教えたいからです。

保育所は一応生活をする場なので(私立は知りませんが公立では)特に字を教え込むことなどはしませんが、幼稚園では字を書く(練習する)時間が設定されてました。(私は公立しか行っていないので・・・私立は解らないのであしからず・・・)


※今現在、短大でも幼稚園教諭の資格は取れますが。。。
 短大の場合、幼稚園教諭二種
 大学の場合、幼稚園教諭一種(将来、園長になる資格が含まれています)になります。一種と二種ではお給料も違ってきます@
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご意見ありがとうございました。
 一種、二種で給料かわる所と変わらない所とありますね。私は仙台で就職をさがしています。私は4大で、一種だと給料は高いし、年はとってるし、短大生にまけてしまう面もあるので就職探しに苦労しています。4大に行き、勉強していることを理解していただけるといいのですが・・・がんばって就職決めます!ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 01:04

経験者ではありませんが有資格者です。



幼稚園は「幼稚園教諭」資格が必要で
保育園では「保育士」の資格が要ります。

両方持っている人ならともかく、資格が違うので(仕事の性格も違い、省庁の管轄も違う)どちらを選ぶかというものでもないと思います。

ちなみに「幼稚園教諭」資格は大学に行って取る必要があります。
(幼稚園には教育的な性格が有ります。)
「保育士」は資格条件を満たせば試験に通ったら取れます。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご意見ありがとうございました。
 資格は両方とれるんですが、幼稚園に勤めたいと思っています。保育所が嫌なわけではなく、教育したいから幼稚園にしようと考えています。・・・が、面接で「保育所ではなく幼稚園を選んだのはなぜですか」と聞かれたら、何と応えていいか・・・となやんでいて違いなどをきいてみました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!