プロが教えるわが家の防犯対策術!

携帯電話の解約・契約について質問です。
恥ずかしながら現在体調を壊して無職になってしまい
DOCOMO携帯料金を滞納しています。

滞納期間が長かったため、今月中に支払いがなければ強制解約になるとのことで
来月でDOCOMOを解約されてしまうそうです。
できれば1ヶ月分でも支払いたいのですが、滞納月の利用がやや高かったため
すぐに用意するのが難しく、解約はまぬがれないような状況です。)

強制解約後も、その後に支払いを完了すれば、再度DOCOMOでの利用は可能と
料金センターには教えていただいたのですが、現在利用の電話番号をどうしても残したいため
強制解約の前に、番号ポータビリティを利用した他社乗り換えを考えています。
(DOCOMOの料金も強制解約日には間に合いませんが、支払っていくつもりです)

料金の未納がある場合、未納情報を各社の間で共有というのを聞いたことはあるのですが
現在の段階でも、既に乗り換えの契約は難しいでしょうか。
可否の可能性について詳しい方にお伺いできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

MNP番号を取るにはまず未払い状態を解消しない事には


もらえません。
それに、強制解約をされれば例え支払ったとしてもすでに解約済みなので
復権できません。
あと、今は未払い情報などキャリア同士やり取りしていますので
強制解約をされれば他社の契約も厳しくなるかもしれません。
支払い情報だけでなく最近は端末購入時に割賦を利用する人が増えていますが
購入時審査にCICなど信用情報機関を使い登録されます。
なのでよけいに厳しくなるかもしれません。
まずは解約される前に一刻も早く支払う方策を考えて下さい。
    • good
    • 1

> 強制解約の前に、番号ポータビリティを利用した他社乗り換えを考えています。



番号ポータビリティにするには、未払い料金をすべて解消するのが条件です。
つまり、滞納を解消・精算をしないと、現在の携帯電話会社では、「MNP予約番号」を出してもらえません。

番号ポータビリティ(MNP、キャリアの変更)の手続きには、旧契約の電話会社から「MNP予約番号」が必要です

主な携帯電話会社の番号ポータビリティ(MNP、キャリアの変更)手続き・手順のイメージ図。
● 新しい携帯電話会社が「ドコモ」の場合の、イメージ図。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/mnp …
● 新しい携帯電話会社が「au}の場合の、イメージ図。
http://www.au.kddi.com/au_mnp/moshikomi.html
● 新しい携帯電話会社が「ソフトバンク」の場合の、イメージ図。
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/
● 新しい携帯電話会社が「イーモバイル」の場合は、MNPの手続き・手順のイメージ図が分りませんので、新規契約のサイトです。
http://emobile.jp/support/online/contract.html



> 料金の未納がある場合、未納情報を各社の間で共有というのを聞いたことはあるのですが、現在の段階でも、既に乗り換えの契約は難しいでしょうか。

未納情報データを共用の前に、番号ポータビリティをする為の、「MNP予約番号」で出ませんので、滞納があると現在契約の電話会社から乗換ができません。
乗り換えをする為の「MNP予約番号」を貰うためには、滞納を解消・精算が先決です。
    • good
    • 0

携帯各社は新規契約(割賦契約)のさい、


割賦の未納がないか、ブラックリストに載っていないか審査会社に照会をかけます。
未納情報を各社の間で共有というのは、厳密に言うと
携帯割賦契約の部分について共有される(審査に利用される)という意味で
携帯料金の未納での他社との共有はないです。
むしろ、未納の個人情報を他社にもらせば罰せられます。
ただし、携帯端末の割賦が残っていて、携帯未納料金に割賦契約の残金が含まれていれば、
審査会社に登録され、移行先の携帯電話会社が照会をかけたさいにバレて
未払いの金額によっては契約を拒否されるかもしれないです。
端末代金を割賦でなく、一括払いにすればなんとか契約はできるでしょうが、
何万ものまとまったお金があるなら未払い分を支払っているわけで…
ここは、だめもとで他社乗り換えをこころみるしかないでしょう。
    • good
    • 1

未納料金がある場合は、他社とは新規契約することが出来ません


各社未納情報は、各社共有しているために参照します。 ですから、未納となっているために契約出来ないでしょう

ちなみに、プリペイド携帯電話は、新規などの審査はありません
また、MNPの対象となっております

ただし、未納があるなかでMNP番号が発行出来るかは分かりません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!