プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5ヶ月になったので離乳食を始めました。最初は全然受けつけず、口を固く結んでスプーンをシャットアウト。3日目ぐらいでフィーディングスプーンで2,3口食べてくれましたが、また次の日から嫌がって泣き出します。現在は10倍がゆをあげています。こういう場合、違う食材で試したほうがいいのでしょうか?例えばパン粥とか・・・。それとも慣れてくれるまで根気強くお粥を続けた方がいいのでしょうか?野菜に行きたかったのですがお粥すら食べないので考えてしまいました。ちなみに母乳をあげていて、果汁・野菜スープも受け付けません。私が食べてるのをすごく見たり、口をもごもごさせるのでサインは出ているのになーと悩んでしまいました。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

oniondipさん、こんにちは。


離乳食、頑張っておられますね!
1歳8ヶ月男児のママです。

食べてくれないと心配したり、悲しくなったりしてしまいますね。

赤ちゃんは、気まぐれちゃんなので、お粥をやめてパン粥や野菜にしてみてもいいかもしれませんね。
決してお粥が嫌いなわけではないと思います。また忘れたころにお粥にすると食べてくれるってことはよくある話です。
今の時期は食べる練習の練習なので、一口も食べなくても決して失敗ではないと思います。母乳以外のものがあるってことを知るだけで十分です!

ママが必死に食べさそうとすると赤ちゃんも構えてしまい、嫌がるという話もよくききます。
食べれたら食べてね!っていう気持ちで接していれば、徐々に食べ始めるのではないでしょうか・・・・
嫌がるのを無理にあげると無理やりされるのが嫌で食べることも嫌になってしまうことも・・・。楽しい雰囲気を演出してみてください。思わずたべちゃうように楽しく、ニコニコしながら。

必ず赤ちゃんのペースで食べるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の食材で試してみたいと思います。
後で食べてくれるようになればいいんですけど。(^^;
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 16:46

離乳食を食べてくれない理由は、いくつかあるようです。



・スプーンが気に入らない。
・お粥に味の無いのが気に入らない。
・大好きな母乳の味でないのが気に入らない。
・お腹がすいているのに、ママが母乳をくれないのが気に入らない。

スプーンは、一度は食べてくれたことがあるようなので、大丈夫かもって期待は持てそうですね。

お粥に味がないことについては、うちの子も含めて、そういう赤ちゃんは多いようです。
離乳食の初期は、「味付けはせずに素材の味で」と言われていますが(これはこれで正しいのですが)、お粥に関してはあまりにも味がないので、厳密にこだわらなくてもって感じです。
ちょっと濃い目にとった天然だし・市販のベビーフードの粉末だしなどをまぜて、薄味を付けるだけでも食べてくれることはあります。

母乳以外の味が気に入らないのは、ある意味、赤ちゃんは頭がいいです。大好きな母乳と、それ以外の味が、理解できるのですから。
離乳食の初期なんて、完全液体でない物を、飲み込んだり消化吸収する練習ですから、量を食べさせる必要はありません。胃腸に負担をかけないためには、少量でいいんですよ、無理に食べさせようとしないで。

食べさせる時間帯ですけど、「お腹がすいていれば、食べるんじゃないか」は、離乳食を始めたばかりの赤ちゃんには通用しません。
空腹を充たしてくれるもの=母乳という先入観があるので、完全空腹だと母乳を飲ませてもらうことしか考えてません。それ以外だと、口を硬く結んで拒否されてしまうこともあります(^^;

食材を与える順番は、決まっていません。日本文化の特色や、消化の良さなどを考えて、お米(お粥)に慣れておくと損はないって感じみたいです。
ためしに野菜にしても良いんじゃないですか?カボチャやサツマイモなどは、甘くて美味しいので、食べてくれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お粥の味付け、他の食材も試してみようと思います。
お粥を口に入れるとほんとにイヤ~な顔をするんで、笑っちゃいますけどかわいそうで。(笑)
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 16:58

うちの下の子が完全母乳だったんですが7ヶ月になるまで離乳食を食べませんでした。


それまでは口に入れる物と言ったら乳首が指ぐらいで、おもちゃも口に入れることはなかったです。
なのでスプーンを口に入れること自体あまり好まなかったと思います。
果汁やスープも全く興味を持たなくて、自分から欲しがるまで放っておいたら7ヶ月になってました…
でもその後は順調に進んで10ヶ月の頃にはちゃんと後期のメニューを食べていたので、離乳開始が遅くて困ったことはありません。
育児書を見ると「ゴックンの練習」とかいろんな段階が書いてありますが、離乳食をやらなかったからといって発達が遅れるワケじゃないですから。
oniondipさんももう少し待ってみたらどうでしょうか?
1歳過ぎる頃には今の心配が嘘みたいに自分でガツガツ食べてるかもしれませんよ(笑)。
違う食材を試すことも出来ますが、果汁やスープも飲まないなら母乳意外の物に興味がないと考える方が自然な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し待ってみるのも手ですね。
そうですね、離乳食のあとの母乳は「待ってました」と言わんばかりに飲みます。(笑)
他の味にまだ興味がないのかな・・・。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 16:54

こんにちは。


現在10ヶ月のウチの子もおかゆが嫌いでした。
おかゆを食べられるようになったのは、9ヶ月頃で、それまでは、パンがゆや麺類ばかりでしたよ。
5ヶ月の頃は、イチゴミルクパンがゆが多かったです。
ミルクにBFのイチゴ果汁を混ぜたものにBFのパンがゆを入れただけのものです。
この頃は食べる量も少ないし、舌ざわりやトロミぐあいの調節もむずかしいので、BFに頼っていました。
野菜もBFのかぼちゃやにんじん、あとはカッテージチーズにBFのフルーツペーストを混ぜるのが気に入っていました。
気楽に構えていれば、そのうち食べるようになると思いますが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お粥はみんな食べてるみたいなので焦ってしまいました。
イチゴミルクパン粥おいしそうですね。(笑)試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 16:50

やっぱり同じ味なのが原因かもしれません。


おっしゃるように、パン粥や、野菜類などをあげてみると違うかもしれませんよ。
そんなものを口にするうちに、米粥も食べられるようになるかもしれません。

好き嫌い、むら食いなど、食に関する悩み解決のポイントは、なんといっても、「空腹」です。
お腹が空いてれば、やはりなんでも食べてくれるものです。

お腹が空くとぐずられて、思わずおっぱいをすぐに与えてしまいますが、ちょっと辛抱して、う~んとお腹を空かせてみるのも手かもしれません。

まだまだ5ヶ月。これからですから、気長に。

私も、離乳食については、子供の様子に一喜一憂したり、いちいち悩みましたが、長い目であせらず過ごしてくださいね。
育児情報雑誌などの基準はあまり気にしないほうがいいです。その子それぞれですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の食材を試してみようと思います。
気長に頑張りマース。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 16:47

うちの子は特殊かもしれないですけど(無茶だし 笑)


離乳食って大嫌いでした。チーズ蒸しパンやアンパンのあんこを口にちょっとだけ入れたら大喜びでした。
おかゆなんておいしくないですもん…(大人でも思う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。大人でもお粥は味がなくて食がすすみませんものね。でも甘いのはもう少し先にしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!