
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答にはなっていませんが、緊張に関係した問題で辛いんでしょうね。
私は本当のパニック障害があり、長年、発作で大変苦しみました。
今は治っていますが、それは呼吸法を勉強して続けることで治りました。
どんな病気も最終的には自分でなんとかするしかないので、是非、腹式呼吸を続けてやって欲しいと思います。
少なくとも、その自発的な前向きな気持ちがあれば、心を変えることが出来ます。
http://yaseru.net/school/k-fuku1.html
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arubreath/bre …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/09 22:57
はい。私はパニック障害かどうかは分からないんですけど
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arubreath/bre …
で聞いてみたところ、そうなのではないか?という
意見があったので気になってて。
私も自分でなんとかしたいと思って、人や薬には
頼りたくないんです。
Syo-yaさんも自分で克服したんですね!
気持ちがとっても大切ですよね。
腹式呼吸なら体にも良さそうだし、落ち着きそうなので
早速毎日試してみたいと思います☆
すごく参考になるご回答ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
掲示板ではないのですが、メールを出すと、答えが返って来るようです。
>精神科に行くには中学生の場合、保護者同伴
必ずしも、親同伴じゃなければ行けないという訳ではないのですが、親に知られたくないという事でしょうか?
健保を使うにしても、結局、請求は親御さんに所にくるのですから、相談なさった方がいいですよ。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3694/naya …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/09 23:00
すごく良いホームページを紹介してくれて
嬉しいです!!
こういう所、探してたんです☆
メールで聞くのでも全然大丈夫です!
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 「パニック障害の家族の会」のような掲示板ありませんか?
- 2 パニック障害を抱える方 気分を落ち着かせる方法を教えて下さい 昨年から妊娠・出産・育児を期にパニック
- 3 パニック障害の妻について。 妻はパニック障害を抱えていて私と今年再婚しました。(お互いにバツイチです
- 4 カウンセリングの方がいる無料で相談出来る掲示板などありますか?
- 5 パニック障害についての質問です。 私の友人にパニック障害の子がいます。 私はまだパニック障害について
- 6 自分の後輩がパニック障害を抱えているため、あまり遠くに移動できません。 それなりに仕事も出来るのでお
- 7 パニック障害を抱えながらの勉強
- 8 パニック障害を抱えるお年寄りについて
- 9 パニック障害を抱えた人への対応
- 10 パニック障害を抱えてのデートについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
閉所恐怖症?パニック障害?
-
5
これってパニック障害?自律神...
-
6
同僚はパニック障害になりまし...
-
7
パニック障害の人との付き合い方
-
8
原因が分からないパニック障害 ...
-
9
パニック障害ですが短期留学・・・
-
10
パニック障害の彼との別れ
-
11
ノイローゼに対する接し方
-
12
パニック障害の方にお聞きした...
-
13
パニック障害でセルシン錠は効...
-
14
唾液の飲み込み方が分からなく...
-
15
電車に飛び込みたいという衝動...
-
16
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼...
-
17
デパスとロキソニンの併用
-
18
人が自殺するところを見てしま...
-
19
大きく息を吸わないと吸った気...
-
20
東京って電車の中で人の服を切...
おすすめ情報