アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

250CCの中古バイクを県外の方から買い、乗るための手続きが必要になりますが、次の書類であってますでしょうか?現在、ナンバーはついていません。

場所は、陸運支局・自動車検査事務所

必要書類は、「軽自動車届済証」、「譲渡証」、「軽自動車届出済証返納届」、「軽自動車届出書」、「軽自動車税申告書」、「住民票」

であっていますでしょうか?また、売り手が揃える書類と買い手が揃える書類はそれぞれどれになりますでしょうか?

また、自賠責は、その場で加入できますでしょうか? コンビニとかでもできるとありますが、登録前に加入できるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

場所は管轄の運輸支局又は検査登録事務所又は軽自動車協会へお問い合わせ下さい。




売り手が用意するもの

・「軽自動車届出済証返納済確認書」
 オレンジ色の厚紙、譲渡人の所に前所有者の住所氏名及び印鑑が必要
 購入者が代筆しても実運用上はとがめられたりはしない

・「軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)」
 普通は「軽自動車届出済証返納済確認書」にホチキスでとめられています
 万一なければ重量税を再度払う必要があるだけです

買い手が用意するもの

・「自動車損害賠償責任保険証明書」
 登録日時点で有効なもの、かつ、車台番号が当該車両と合致しているもの
 名義等はどうでも良い
 「軽自動車届出済証返納済確認書」を持っていっての契約をオススメします
 登録手続きをする所の周辺には必ず自賠責を販売している代理店があります 
 残があるものを車両と一緒にもらえるとラッキーです、そのまま使えます

・「軽自動車届出書」
 登録手続きをする所で買えます
 新所有者のハンコを押す必要があります

・「住民票」
 抄本・本籍記載なしで充分です

・ナンバー代金

※手続きはかなり簡単です。先に郵送等で書類を送ってもらい、手続きをしてナンバーを持ってデポに取りに行きます、工具を忘れないように。
    • good
    • 0

登録手続きを初めてするのなら、陸運支局の総務-二輪窓口で


直接聞くか、ここで確認しておく方がいいですよ。
オペレーターが親切丁寧に教えてくれます。
当方もそうしましたから。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/ans_sy …

大雑把な流れ
1.陸事の二輪窓口で「登録したい」と伝える。
2.書類見て何番窓口で書類を購入するように言われる。
3.その窓口で「軽二輪 新規」と告げ書類1式を買う(¥40?)
4.書類を持って再度二輪窓口に持って行き、何を
 どこに記入するかの説明か記入見本をもらう。
5.記入、捺印したら二輪窓口に提出し椅子にすわりしばらく待つ。
6.窓口から呼び出され書類(軽自動車届出済証-白)をもって
 ナンバーもらえる窓口で¥520?払って終わりです。

必要な物、書類(すべて質問者さんのもの)
・3ヶ月以内の住民票(コピーでも可)
・有効な自賠責
・認印

相手から貰い陸運支局に持っていくもの
・上記の軽自動車届出済証返納確認&証明書(オレンジ、白の2枚組)

すでに廃車=一時抹消=ナンバー返納してあるようなので
敢えて譲渡証は不要です。ナンバー付いたままだと必要。
廃車すると貰えるオレンジの「軽自動車届出済証返納確認書」と
ホチキスでとめられた白の「軽自動車届出済証返納証明書(重量税用)」を
相手の方が所有していると思うので郵送か直接渡してもらう。
BASのデポ止めは、書類は車両といっしょに送れないハズです。

自賠責は、コンビニ加入だと原本が後日送られてくるため
それまで登録できません。陸運支局・事務所のとなりに
自賠責の代理店あるのでそこで加入したほうがいいです。
自賠責は「車体」で加入するため、原本の登録番号は
車体番号のみで空欄があります。特に問題ないけど
気になるようなら先ほどの代理店窓口でその後の手続きができる
営業所等を聞いておくといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!