
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
‘風が叫んだ’でぴんと来ました。
『暁と夕の詩』の中の「小譚詩」ですね。元の詩は以下のサイトに載っています。
参考URL:http://angel500.hp.infoseek.co.jp/michizou.htm
No.1
- 回答日時:
全日本合唱センターの楽譜目録がありますので、以下のサイトをご覧ください。
組曲のタイトルまでで細かい曲名は出ていませんが、参考になれば幸いです。参考URL:http://www.jcanet.or.jp/center/mokuroku/kinoshit …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/24 23:11
うーん、載っていないようです。
ジャックは、
鈴をかき鳴らせ
幾夜も幾夜も、同じ夜が過ぎていった
風がさけんだ
、といった歌詞を断片的にうろ覚えしているのですけど・・・。
歌いだしは
たりらりーーたーらりーらーーたりーーらりーたりらー♪です。
サビは、
たったたーーたりーーらりらーーたりら鈴をかきなーらーせーー♪
短調で、八分の六拍子だと思います。
回答を寄せて頂いて、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
合唱コンクール
-
5
音楽のジャンルについて教えて...
-
6
アイドントノー
-
7
曲名を・・・歌謡曲系です。
-
8
曲名&歌詞全部を知ってる方教...
-
9
昔教科書に載ってた曲
-
10
アンドロメダの丘に座って...の...
-
11
曲名がわかりません!!
-
12
歯みがきのBGMを教えてください
-
13
White Christmasの歌詞にフリガ...
-
14
「星の界」の歌詞の意味を教え...
-
15
とけいがなりますぼんぼんぼん♪...
-
16
氣志團と尾崎豊に関係があるの...
-
17
「こどもの世界」と「小さな世...
-
18
カントリーミュージックの特徴...
-
19
早春賦の歌詞の意
-
20
サンクトゥスの歌詞の流れ