アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本を買いに行く事が出来れば、本から読んで学びたいのですが、どうしても買う事が出来ません。現在手にしている本を読んでも意味が分からないため、頭の中で整理がつきません。

もし情報システムについての分かりやすく詳しいサイトをご存知の方、サイトを是非教えてください!

質問は以下の通りです。
1-情報システムはどの様に実際使われているのか?
2-情報システムをどのように経営戦略に役立てているか?
3-ナレッジマネージメントは情報システムとどういう風に関連していて、どの様な利点があるのか?
4-情報化の危険性とそのセキュリティーについて


また回答して下さる方、宜しく御願いいたします。

A 回答 (1件)

かなり範囲の広い質問ですね。



話をするだけでも、最低でも半日、詳しくやれば2泊3日の合宿研修になりそうです。(笑)

この内容を一通り知りたければ、初級アドミニストレータ試験の参考書を読めば良いと思います。

本当に簡単でよければ、

>1-情報システムはどの様に実際使われているのか?

人間の日常生活のありとあらゆるところで使われています。

学校、病院、工場、介護保健施設、スーパー、コンビニ、建設現場、倉庫、銀行、研究所、ホテル、役所・・・(これくらいで良いですか?)

2-情報システムをどのように経営戦略に役立てているか?

企業において、情報を収集・分析することにより、売上の増加、利益の向上、顧客サービスの向上、品質の向上などに役立てています。

3-ナレッジマネージメントは情報システムとどういう風に関連していて、どの様な利点があるのか?

ナレッジマネジメントは人的資源の有効活用を目指したものです。情報システムはモノやカネの動きを管理しますが、人の経験(ノウハウ)や知識は従来の情報システムでは捉えきれません。
そこでナレッジマネジメントシステムを活用し、人材教育や知識データベースの構築を行うことにより、従業員の質を高めていくものです。
ナレッジマネジメントを行う事により、知識の共有、適材適所の人員配置、効率的な社員教育が行えます。


4-情報化の危険性とそのセキュリティーについて

情報を電子化する事により、情報の流通性は高まります。しかしその一方で、情報の流出のリスクも高まります。
個人情報保護や企業の知的財産権の重要性が叫ばれてきている現代においては、情報に対して不正にアクセス出来ないような手段を講じる必要があります。具体的な手段としては、マシン室への入退出チェック、指紋認証、パスワード管理、ファイヤウォールの設置、操作ログの管理などがあります。

こんなんで宜しいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/20 05:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!