
No.5
- 回答日時:
No4です。
No.4を行うと、縦軸も右側に表示されてしまいました。
やはり、縦軸は左に表示させたいと思いますので、追加説明します。
左に表示させるには、
1.縦軸(数値軸)を選び同様に「書式設定」窓を表示させます。
2.「パターンタブ」の「目盛りラベル」を「上端/右端」にします。
以上で、縦軸が左側に表示されるはずです。
No.4
- 回答日時:
ようは「グラフを逆に表示させたい」のですね。
ならば、描画したグラフの横軸を逆転させることができます。
1.グラフの横軸をクリックして選びます。
縦棒などなら「項目軸」と表示されるはずです。
グラフツールバーで「項目軸」を選ぶも可
2.項目軸の書式設定窓を表示させます。
メニューバー「書式」-「選択した軸」
または、グラフツールバーや右クリックも可
3.目盛りタブを開き「軸を反転する」にチェックを入れます。
以上で、左右逆に表示されるようになるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/09 12:51
どうも有難うございました。
グラフを反転させることも出来るんですね!
全然思いもよりませんでした。これは簡単でいいですね。
利用させて頂きます。 感謝
No.3
- 回答日時:
表の左に、一列挿入して、1、2、・・・とナンバーリングします。
もちろん、1だけを打ち込めば良いので、あとは、編集→フィルなり、マウスを使うなりで、簡単に連番の一列ができます。あとは、その列を降順に並べ替えるだけ。ちなみに、原票をシートコピーしたもので、この操作はおやりください。並べ替えが終わったら、使った左端の1列を非表示にしておけば良いのです。毎日この操作をされるのなら、マクロにして登録しておけば、朝必要なときに、一発で新規シートが出来上がります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/09 13:02
なるほど、1列だけでもOKなんですね。
マクロはちょっと難しそうですね。
どうも有難うございました。
参考にさせて頂きます。 感謝
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 Excelの関数について質問です。 A1セルにある「2016/12/15」という日付から、 C1セル
- 2 excel、A1セルとB1セルの差でセルに色を付けるには・・・・。
- 3 A1セルにAと入力すると、A2セルに3000A3セルに2000A4セルに1000と表示させたい。
- 4 ExcelでセルA5が0の以下の場合に セルA1~A3とA5が赤色に塗りつぶしになる方法はないですか
- 5 [A1~A10セル]に"送料有り"の文字がある場合→[A11セル]に、"送料有り"と表示したい
- 6 Excelについて教えてください セルA1に3億1千3百万円 セルA2に2千37万円 セルA3に5,
- 7 A1かA2セルどちらかに値を入力⇒C1セルに色付け
- 8 エクセル2016での複数のシートに自動、もしくは、月単位でA1セルに1月1日から12月31日までの日
- 9 Excel A1セルに5(月)と入れたらA2セルに4(月)という風にA
- 10 A1セルに1/19/2017という日付を設定しその日付が7日過ぎたらB1セルが赤くなるエクセルの方法
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルでグラフを作成する際...
-
5
Excelで順位を表示する折れ線グ...
-
6
エクセル2007:折れ線グラフを...
-
7
エクセルグラフ メモリを方眼...
-
8
EXCELの散布図グラフのX軸を2重...
-
9
Excelでのボード線図の描き方
-
10
エクセル グラフの削除してし...
-
11
エクセルでグラフ
-
12
EXCLEのグラフで、第二軸(Y)...
-
13
Excel2000で3次元プロット図を...
-
14
片対数グラフの書き方について。
-
15
縦に並んだ二つのデータを線で...
-
16
excelのグラフ、軸の数値を等間...
-
17
Excel のグラフの目盛表示をπ、...
-
18
エクセルのグラフにX軸に水平な...
-
19
第2軸を追加すると折れ線グラフ...
-
20
エクセル(Excel)の目盛りの一...