
先日こんなサイトを見つけました。
http://www.ideosign.com/
このサイトは
「欧米人のようにスピーディーかつスマートに
サインを書けるようあなた専用のかっこいい
サインを作成します。」
と言ったサイトでした。
なんだくだらないと思いながらも見ていると私も
かっこいい漢字サインが欲しくなってしまいました。
しかし・・・。
作成料金が た・か・い!
欧米では上記のようなサイン(署名)のデザインを
作成する会社が沢山あると以前海外にいた友人から
聞いたのですが、日本にはまだそういった会社は
少ないようで・・。
そこで他にもサインを作成してくれる方(サイト)
を知っている方がいらっしゃいましたら、お教え頂け
ますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飾り文字やサインをデザインする人をカリグラファといいます。
カリグラファで検索するといろいろ出てきます。私は『日本カリグラフフィー協会』のサービスを利用しました。たしか3タイプ作って1万円しなかったと思います。
でもこのwww.ideodesign.comの例のようなかっこいいものではありませんでした。併設の学校の生徒さんが作ったのかな?と思うような出来で、結局使っていません(^_^;)
やはりそれなりに費用をかけないとダメなんだろうな~と思いました。
カリグラファ
初めて耳にした聞きなれない言葉でした。
なんだか野菜のカリフラワーににているような・・・。
早速「カリグラファ」で検索を掛けてみます。
いままで「サイン」や「署名」で検索を掛け
ていたのでなんだかしっくりこない物ばかりが
ヒットしてしまい困っていました。
貴重な勉強になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
住民票記載事項証明書
-
5
納品書・受領書について
-
6
氏名欄のローマ字の書き方
-
7
通夜で仕事を休む場合、何か証...
-
8
サブスクリプションの有効期限...
-
9
匿名で(こちらの名前を知らせ...
-
10
銀行員って不倫が多いって本当...
-
11
貿易事務の仕事に就きましたが...
-
12
銀行員って、そんなに忙しいの?
-
13
On Board B/L と Received B/L...
-
14
BLのconsigneeとnotifyとは?
-
15
銀行員か教師か…迷っています
-
16
口座を開く、とはどういうこと...
-
17
金属の防錆について
-
18
AWB
-
19
軽貨物事業についての偽装請負
-
20
現金引換え書類渡しって?(CAD)