
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その方程式は、K = mgh/l と置くと
(d/dt)^2 θ = -Kθ ですね。
両辺に (d/dt)θ を掛けて t で積分すると、
(1/2)(dθ/dt)^2 = C - K(1/2)θ^2
となります。C は積分定数です。
この式は、変数分離形なので、
dθ/√(2C - Kθ^2) = dt と変形して
積分することができます。
sin の定義 sin^-1 y = ∫[0からyまで]dz/√(1-z^2)
を知っていれば、
φ = {√(K/(2C))}θ, u = {√K}t と置換することで
sin に帰着させることができます。
No.2
- 回答日時:
mgh/l=k^2とおくと
d2θ/dt2 = -mghθ/l=-k^2θ (1)
この2階常微分方程式を満たす解は
θ=Asin(kt+α) (2)
で与えられる。この辺の話を理解するには微分方程式を勉強する必要があります。もし質問者が興味があれば、適当な本またはサイト等を見つけて勉強してください。ここでは(2)が(1)を満たすことを確認して良しとしましょう。
(2)はいわゆる単振動の式で
k=√mgh/l=2πf
T=1/f=2π√l/mgh
は周期(振り子が往復するのに要する時間)です。
m,g,h,lの意味を確認しておいてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
Id²θ/dt²=-mghsinθの厳密解の求め方を教えてください
物理学
-
(d^2θ/dt^2)×(dθ/dt)=1/2×d/dt×(dθ/dt
数学
-
物理の微分方程式についてです
物理学
-
4
剛体振り子の周期
物理学
-
5
微小振動の条件
物理学
-
6
div(→E)がよくわかりません
物理学
-
7
剛体振り子の運動方程式の導出
物理学
-
8
慣性モーメント
物理学
-
9
双極子モーメント
化学
-
10
共鳴と混成軌道
化学
-
11
フランク=ヘルツの実験について
物理学
-
12
質量m 半径aの一様な円環の慣性モーメントの求め方を教えてください。 回答には円環はすべての部分が中
物理学
-
13
単位変換
物理学
-
14
ミラー指数:面間隔bを求める公式について
その他(教育・科学・学問)
-
15
双極子モーメントの問題について
化学
-
16
2つの分子の双極子モーメントの違い
物理学
-
17
『○○について検討せよ』というレポートがでましたが、検討する"とはどのようなことなのでしょうか?"
大学・短大
-
18
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
19
原子の励起
物理学
-
20
ヤング率が変わる原因
物理学
関連するQ&A
- 1 最初に同次方程式の一般解を求めて、それから特殊解を求め、両者の和を求める方法で上を解け...
- 2 二次方程式を解けという問題は、どこまで解くのですか
- 3 この問題の解答教えて下さい 積分の形で表された非同次方程式の一般解の公式でとこうとしたら、積分が解け
- 4 連立微分方程式の問題について質問です。 問題 次の連立微分方程式を解け。 y'-y-5z=0 y+z
- 5 y"+2y'=xの特殊解を求め、微分方程式を解けという問題で、解答はy=C1+C2e^-2x +1/
- 6 連立微分方程式の問題について質問です。 問題 次の連立微分方程式を解け。 y'-4y+z=0 y-z
- 7 微分方程式の問題。 微分方程式dx/dy=x+y-1を解け。 u=x+y-1とすると、du/dx=1
- 8 対数 方程式を解け
- 9 n解の微分方程式の一般解とはn個の任意定数を含んだ解だと思っていたのですが,正しくは微分方程式の解全
- 10 次のポアソン型積分方程式を解けという問題です。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
5
0°≦θ≦180° sinθ=0° のとき、 θ=...
-
6
(2)で質問なのですが、なんでsi...
-
7
2つの円の一部が重なった図
-
8
sinc関数のカーブフィッティング
-
9
sinx=cosxの解き方。
-
10
(sinx)^2 のn次導関数
-
11
sin1の1って一体・・・
-
12
y=2sinx+cosxの最大値
-
13
n次導関数
-
14
sin2θからsinθを求めるには?
-
15
アークサイン等の求め方
-
16
三角関数について。
-
17
複素数の絶対値の二乗
-
18
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
19
高校数学のsin、cos、tanのsin...
-
20
x^2+y^2=1を満たすとき4x^2+4xy+y
おすすめ情報