アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年くらい前から室内でコーヒーの木を育てています。

木は細く小さく、高さも20cmないくらいです。

そのコーヒーの木の根付近の土(観葉植物用の木を粉にしたようなもの)の上に無数の卵のようなものがついているのを発見しました。

1mmないくらいのタラコをほぐして加熱して白くなったようなものです。

週に1回くらい水をあげていますが、土の表面はいつも湿っています。

似たような質問は見つけたのですが、同じものかどうか確認ができなかったので質問させてください。

これは虫の卵ですか?カビやきのこの一種ですか?

土の表面のみで、葉や茎にはついていませんでした。

卵のようなものの表面に毛や足のようなものはありませんでした。

分かりにくいですが画像を添付します。

よろしくお願いします。

「室内で育ててる観葉植物の根付近に小さい卵」の質問画像

A 回答 (2件)

>週に1回くらい水をあげていますが、土の表面はいつも湿っています



と、言う事なので考えられることは「カビ」ではないですか?

大抵の虫は幹や葉に産みつけるのでこういう状態で虫の卵が
散乱している事は考えにくいです

未発酵の油カスなど有機質の肥料を与えた場合コバエ等の
ウジが湧くことも有りますが写真を拝見した限りでは肥料を
与えているようにも見えないのでその可能性も無い!

とすれば後はカビかキノコの様な胞子が飛んで来て
芽を出した…と考えるのが自然です

ところで
植込み材が常に湿っているというのは植物にとっても
住んでいる人間にとっても良いことではありませんね

水やりは○日に1回――なんて決めてはだめですよ

植込み材の表面が白く乾いてから水をやる、と言うのが
水やりの基本です

この状態でよく一年間も生きていたなーと思います
普通は根腐れをおこして枯れてしまいますよ

室内で植物を育てる時に気を付けなければいけないことは
カビやキノコの胞子は部屋中に飛びますから知らないうちに
住んでいる人間が吸いこんでしまいます

体力が落ちている時にそういう胞子を吸いこんで
肺の中で芽を出してしまった事例も現実に起こっています

http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-55 …

なので
早急に、1cmぐらいの深さまでの植込み材を取り除いて
処分し、鉢も風通しの良い場所に移したほうがいいともいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

週に1回の水やりは、あげすぎだったのかもしれませんね。
乾いてからあげるようにします。

窓辺において時々窓をあけているので、菌や胞子がとんできたのかもしれません。

実はこの前水やりを忘れていて、いそいでたくさんあげてしまいました。

しょんぼりしてた葉っぱも元気になったのですがあげすぎちゃったかもです。

いろいろご指摘ありがとうございました。

これからも大切に育てたいと思います。

お礼日時:2012/05/11 12:08

部屋の中には虫が入り込むことが有りますか?


あるなら卵の可能性もありますがきのこのほうが妥当でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

あまり部屋の中では虫はみません。
虫じゃないといいんですが。。。

写真だと潰れて見えますが、実際はほぼ真ん丸で土にはりついてる感じでした。

お礼日時:2012/05/09 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています