
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
株式の基礎知識が学べる無料HPならば、
【JCoffeの株式投資日記】がお勧めです。
読みきり形式になっていますので、
どこからでも株式に関する話が読めます。
かなり評判のいいHPで、話をまとめて出版されました。
投資のヒントも随所に書かれていますので、
投資の入門のサイトとしても最適です。
3日ごとに新しい話題の話が載りますので、
お気に入りに登録してお読み下さい。
参考URL:http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/index. …
No.4
- 回答日時:
下記のサイトなどいかがでしょう。
証券会社のサイトですけれど、ここは口座を持っていなくても自由に見られます。
仕組みやら用語やら、いろいろと丁寧に解説してくれます。
ちなみに証券会社としてどうかは、ぼく自身ここに口座もなく取引をしたことがないので判りません。
参考URL:http://www.jetsnet.co.jp/nyumon/index.html
No.3
- 回答日時:
勉強は大切です。
しかし、机上では身に付きません。先ずは実戦あるのみ??(爆笑)それは危険なので
バーチャルゲームで腕を磨きましょう。
→http://www.k-zone.co.jp/
色々ありますがTrading Derbyがお勧め。
株式投資の本やHPは沢山ありますが、人それぞれに
性格があるので自身の性格にあった方法を探すのは
自分でしか出来ません。
誰でも共通している問題は株価のトレンドを読むことです。
株価の流れに逆らった売買は損を重ねるだけ!!
トレンドを知る基本はテクニカル分析です。
ここは会員制のHPですが、下にあるものは入門者向けで
無料で読む事が出来ます。
→http://www.sevendata.co.jp/
(「目指せ株の達人」と「知子の達人道」などがお勧め)
用語で困った時は何処の証券会社のHPにも用語集があります。
大手の野村證券は→http://www.nomura.co.jp/terms/index.html
東京証券取引所→http://www.tse.or.jp/
(証券入門のタブをクリックして下さい)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/12 20:14
実は知識がたいまま一度株取引をしてまして・・・最初は好きな株を買ってみたらいかなりの利益が出てしまったのですがなぜ上昇したのかはもちろん用語が全くわからずでしたがこれから勉強していきたいと思います。貴重な情報有難うございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大和証券での口座開設について ...
-
5
野村證券のほっとダイレクト
-
6
TOB株の売り方はどうするのでし...
-
7
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
8
株式口座は夫と妻どちらが得?
-
9
一般預かりと特定預かり
-
10
一般口座・源泉徴収なしで1年...
-
11
配当金はどこに振り込まれるの...
-
12
日本株のEV/EBITDA倍率が分かる...
-
13
太陽生命の株について
-
14
野村證券・ほっとダイレクト
-
15
どの会社がいいのか
-
16
どこの証券会社の口座を開設し...
-
17
DSソフト・株式売買トレーナー ...
-
18
証券会社の口座について
-
19
初心者で株と仮想通貨ならどち...
-
20
SBI証券口座解説する場合、特定...