プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウチの主人が禁煙して1年たつのですがタバコのかわりに「ノンシュガー 果実のど飴」を
食べてます。1日に1袋もなくなるので「今度は糖尿になるよ」と言っても「ノンシュガーだから
大丈夫」と聞きません。本当に大丈夫でしょうか?
原材料名: 還元水飴、濃縮果汁、果実エキス、ハーブエキス、酸味料、ビタミンC、香料
ソルビトール、着色料(フラボノイド、アントシアニン、クチナシ、カラメル)甘味料(スクラロース)、
乳化剤(大豆由来)
  

A 回答 (5件)

 ノンシュガーを意味通りにとれば「ショ糖(いわゆる砂糖)は入っていません」の意味で、他の糖類(ブドウ糖、果糖、麦芽糖、キシリトール、でんぷん)などは入っているかもしれません。

糖尿病の原因は糖類だけでなく、あらゆる種類のエネルギー過剰摂取が原因の一つですから、エネルギー量(カロリー量)の所を見てください。0カロリーでなければ食べ過ぎると高血糖になります。
 ちなみに、お尋ねの商品には消化可能なソルビトール(糖類)が入っていますので0カロリーではないはずで、過剰摂取は高血糖を招きます。(「ノンシュガー」=「0カロリー」と思っている人たちの誤解を利用した宣伝で、この様な表記をする企業の倫理観は低いと個人的に想像してしまいます)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました!良くわかりました!主人に言っておきます。
尚、なぜか「ログイン」することができずにお礼が大変遅くなりましたことを
お詫びいたします。

お礼日時:2012/05/18 14:45

別に、特定の物を食べるから糖尿病になるのではありません。



糖尿病は高血糖となるものですが、食後血糖値をすぐに上昇させるものは糖質(炭水化物)であり、カロリーではありません。いくら高カロリーでも、油は食後血糖値を上昇させません。

砂糖の主成分はショ糖で、ブドウ糖と果糖が結合しています。ブドウ糖は速やかに血糖値を上げるので、数gならともかく、何十gとか何百gとか大量に一気食いすると、血糖値の急峻を招くかもしれません。

ノンシュガーというのは糖質(炭水化物)のうちの糖類が用いられていないということです。

糖類とは単糖類または二糖類で糖アルコール以外のもの、具体的には砂糖、ブドウ糖、果糖、乳糖などです。

その商品には糖類は用いられていませんが、還元水飴のような糖アルコールが用いられています。砂糖ほどは血糖値を上げないようです。

>糖尿病の方が糖質として56g→砂糖、パン、ご飯、うどんを食べて血糖値の変化を測定
ttp://castela.blog104.fc2.com/blog-entry-133.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うございました!良くわかりました!主人に言っておきます!
尚、なぜか「ログイン」することができずにお礼が大変遅くなりましたこと
お詫びいたします。

お礼日時:2012/05/18 14:49

ちょっと「どちらにも」誤解があるように思えます(笑



まず「糖尿病」についてですが、「砂糖を多く取る事でかかる病気」ではありません。
糖尿病は、尿に糖(ブドウ糖)が出る為に、こう呼ばれるようになりました。

しかし、砂糖を多く取れば糖尿病にかかる可能性が高まります。

一見矛盾した事を言っているように思えるでしょうが、これには「カロリーの過剰摂取」が深く関わって来る為なのです。

お食べになっているのど飴には、「砂糖」は使っていなくても「糖類」としての表示はありませんか?
そして「エネルギー」表示はどうなっているのでしょうか?

「シュガーレス」「ノンシュガー」「砂糖不使用」と呼ばれているもので、よく誤解されがちな事なのですが、例えば「シュガーレス」「ノンシュガー」を見た場合、
砂糖や果糖、乳糖といった糖類が、食品100グラム(飲料なら100ミリリットル)に0,5グラム未満しか含まれていなければ、このように表示する事が出来ます。
食品100グラムあたりの糖類が、5グラム(飲料の場合2,5グラム)以下であれば、「糖分控えめ」「糖分ダイエット」「低糖」などと表示出来る事になっています。

これに対し、「砂糖不使用」は単に砂糖を使っていないという意味で使われます。
果糖、乳糖を含んでいてもこの表示は可能です。
しかし、この名前が記載されている容器や袋の栄養成分表示を見ると、砂糖不使用でも糖類が100グラムあたり10グラムなどと、無糖どころか低糖ですらない商品もあり得るのです。

一般的に出回っている「ノンシュガー」や「シュガーレス」のものは、比較的カロリーそのものが低く抑えられていると思いますが、
「砂糖が入っていないからいくら食べても大丈夫」
と言う訳ではないと言う事ですね。

これらの事は決して詐欺ではなく、法律で決められている範囲内の事なのです。
どうしてこのような事があるのかについては、検査時での「誤差」に配慮した結果のようです。

いずれにせよ、消費者側もしっかり仕組みを理解した上で、「砂糖」の存在だけに気を囚われず、全体的なカロリーを計算しながら、上手く利用して行きたいものです。

参考程度まで。。。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

有難うございました!非常に解りやすかったです!
主人に言っておきます。
尚、なぜか「ログイン」することができずにお礼が大変遅くなりましたことを
お詫びいたします。

お礼日時:2012/05/18 14:59

とはいえ、糖尿病は「糖分を取り過ぎてなる病気」ではないです。



脂質や糖質の多い食事や、運動不足など、トータルな生活習慣が
原因で発症する病気ですから、単純に糖分を多く摂取するだけじゃ
糖尿病になりません。とくに筋肉を使うアスリートなどは、一定量の
糖分はむしろ必須ですからね。

まあ、仮に一般的なキャンディーだとしても、その糖分による危険より、
喫煙による危険の方がずっと高いことは確かですし・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました!なるほど、トータルな生活習慣!納得です!
特に運動不足を指摘しておきます(笑)
尚、なぜか「ログイン」することができなくなりお礼が大変遅くなりました事
お詫びいたします。

お礼日時:2012/05/18 15:04

http://www.kanro.co.jp/qa/answer.php?ca=1 より抜粋

「ノンシュガー」とはなんですか?
キャンディの中に含まれる糖類が0.5%未満であるものを「ノンシュガー」、もしくは「シュガーレス」と言います。
炭水化物は糖質と食物繊維に分類されます。
糖質の中にも種類があり、単糖類/二糖類というものが糖類と呼ばれるもので、ブドウ糖、果糖、麦芽糖などがこれにあたります。
カンロのノンシュガーキャンディには糖類以外の糖アルコールと呼ばれる糖質(主に還元水飴)が多く含まれています。糖アルコールとは、砂糖でもアルコールでもなく、天然の果物、海草、野菜などにも含まれる成分です。
化学式の形式上アルコールの形であり、糖類から作られますので糖アルコールと呼ばれています。


http://www.karfbhk.com/tounyou/yougo/so/so-sorub …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました!良くわかりました!主人に言っておきます!
尚、なぜか「ログイン」できなくなりお礼が大変遅くなりました事
お詫びいたします。

お礼日時:2012/05/18 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!