
ノートンInternetSecurity2003を使用。
ルーター バッファロ社のAirStation(WHR2-G54)を使用。
上記ノートンインターネットセキュリティの「統計」から「ログ表示」を見ますと、コンテンツ遮断やプライバシーの欄にこの「Z1.adserver.com」というのがやたらいっぱい表示されています。×マークがいっぱいです。
先日ルーターを新たに設置したばかりなのでこれが原因なのかな?と思っているのですがおわかりになる人いらっしゃいますか?(ルータ設定を四苦八苦して行ってました)
自分でもそのZ1~COMにいってみたのですが何も表示されませんでした。
それと、MSNのTOP・エキサイトOKWEB・MSNサーチで少し検索ぐらいしか最近はネットサーフィンしていません。
ADSERVERの正体は何なのでしょうか?
検索してみましたがわかりませんでした(英語のサイトばかりでした。広告に関係しているというのだけわかりました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 「.com」と「.co.jp」の違い
- 2 URLの一部分「http://www.abc.com/日本語」のように
- 3 ×××.comと×××.com/index.htmlの違い
- 4 「レグザ37Z1」と「バリュースターVL300TG1Y」
- 5 abc.comというドメインを取得しました。https://www.abc.comというアドレスのサイトは開設できるのでしょうか?
- 6 .jpn.com と .com の違いについて
- 7 hotmail.com と msn.com の違い
- 8 HAKOBAKO(はこ箱)のようなサービス「http://www.hakobako.com/」
- 9 「日本語.com」ドメインについて
- 10 Googleで「@gmail.com」のアドレスを取得すると元の「@g
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
バナーアイコンが出なくなりました
-
5
PCモニターの画面の色が全体...
-
6
パワーポイントで多い行数をス...
-
7
【大至急】.phpファイルがブラ...
-
8
グリーンねぇさんなどについて...
-
9
Yahooオークションの画像だけ表...
-
10
Windows Media Playerの音が変...
-
11
ipadとiphoneで同じiCloudを使...
-
12
どうして楽天動画が見れないの?
-
13
pixiaで滑らかな線を描く方法
-
14
http://wwwから始まるのとwwwか...
-
15
広告バナーの削除方法
-
16
ホームページを大改装したのに...
-
17
パソコンの画面が横長になった...
-
18
ネットスケープで見れないって...
-
19
yahoo トップ画面の右側が表示...
-
20
youtubeを開くと一瞬youtubeが...