
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たまたま私も以前同じようなことがあったんで・・・
わたしがこぼした量は せいぜい1リットルくらいだったんで、吸い取る作業までしなかったんですが、
とにかく雑巾で何回も拭いてファブリーズを暇さえあればまきました。
しばらくは嫌な臭いがしてましたが、場所がトランクだったので、知らないうちに臭いは取れてました。
何の参考にもなりませんが、臭いをとるなら、やっぱりファブリーズはいいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/14 20:18
お礼が遅くなって申し訳ありません。
私、初めて有名なファブリーズを買って使ってみました。
少しは灯油臭さがごまかせたかな?という感じでしたが、ようやく臭いが取れてきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
灯油の買い方
-
5
ストーブって1リットルの灯油...
-
6
灯油の匂いが好きすぎます。
-
7
1年前の未使用灯油は大丈夫?
-
8
半年前の灯油は使っても大丈夫...
-
9
石油ボイラーで風呂を沸かすと1...
-
10
石油の人体への影響は有りますか?
-
11
灯油は揮発しますか?
-
12
石油の重さ
-
13
車内に灯油をこぼしてしまって...
-
14
灯油を、こぼしてしまいました...
-
15
少量危険物貯蔵庫の防油堤について
-
16
ボイラーのエア抜き?
-
17
灯油の臭いが消えない理由。
-
18
長府灯油ボイラーの故障?
-
19
灯油が手についたときどうされ...
-
20
灯油の発火温度は何度ですか?