
こんにちは。
膠原病の検査の費用はどれくらいかかるものでしょうか?
また、実際に検査された方で、どんな症状で病院に
行かれましたか?
このところ、関節痛や筋肉注射をうったような筋肉痛が
でたり引っ込んだりします。特別、運動したようなことは
ありません。
朝、起きたときや、少し長く休んだり座っていたりすると
身体がこわばるとまではいきませんが、動きにくかったり
します。
親戚に、身体が弱く、入退院を繰り返して、腹膜炎に
なったり腎臓がわるくなったりしているものがいます。
もう、ずっと疎遠になってしまってるので、
くわしい病名までわかりません。
あと、私は不妊治療中なのですが、超初期の化学的
流産がよくあります。
不育症の検査をしてみればいいのですが、近くに
専門に見てくださる病院がありません。
日常生活にとても差し障る症状はないのですが、
不妊のこともあり、できれば検査したいと思っています。
ご存知の方おられましたら、よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
膠原病患者です。
発病の仕方はそれぞれ違うのですが、一般的には内科で採血して、膠原病のうちの何という疾患なのかを検査します。
流産を繰り返すというのも、膠原病の抗体で起こる場合もあります。
一度、専門の病院で血液検査を受けられたらどうでしょうか?
費用は検査によってまちまちなので、いくらと言えません。
回答ありがとうございます。
膠原病をもっておられるのですね。
検索すると、痛みがあったり身体が辛かったりすることが
多いという印象が強くありました。
daiokkiさんは病状いかがでしょうか?
費用は検査によってまちまちなのですね。
膠原病を検索してはじめて知ったのですが、
病名や症状が人それぞれたくさんあるのですね。
だから検査も人によっていろいろあるのですね。
専門の内科やリウマチ・膠原病科をさがして
行って見たいと思います。
でも、ひどい症状がないので「これくらいでは
検査するまでもない」なんて言われたら怖いです。
じゃあ、検査して膠原病だったらいいのかと言われると
それも辛いのですが、不妊や化学的流産を解決する
糸口にならないかと、わらをもつかむ気持ちです。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
私は、別の病気で通院している時に、風邪やインフルエンザでもないのに『微熱が1週間以上続く』『インフルエンザの時のような関節痛』『だるい』という症状がありました。
主治医の先生に話すと、「膠原病の疑いがある」という事で血液検査と1カ月間毎日、朝晩の体温の記録をしました。
検査結果は、何の病気でもありませんでした。
検査費用は、血液検査だけで金額は覚えてないのですが(ごめんなさい)、高いと思った記憶はありません。
私は、検査の結果がわかるまでネットで膠原病について調べたりして不安になりましたが、結果を聞いて「先生に話してよかった」と思いました。
心配なら、病院に行くのが良いです。
自分で膠原病かもと思って検査をしていないので、参考になるかわかりませんが。
回答ありがとうございます。
そうですね、悩んでいても解決しないですよね。
検査をしてみなくてはわかりませんよね。
思い切って病院に行って見ます。
fancyさんの症状「微熱が1週間以上続く」「インフルエンザの時のような関節痛」「だるい」などで先生は検査してくださったのですね。
私は今のところ微熱はないと思うのですが、
そういえば夜に熱っぽくなることがあります。
いつも朝しか基礎体温をはからないので、
夜も気をつけてはかってみようと思いました。
症状、教えてくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
指の関節内部が内出血したよう...
-
5
蝶形紅斑について教えてください
-
6
手が腫れて痛く動かしにく。寝...
-
7
膠原病の症状のようですが
-
8
膠原病で死亡は??
-
9
膠原病の専門医がおられる病院...
-
10
膠原病になってしまって・・・
-
11
70歳の母が間質性肺炎の「疑い...
-
12
抗核抗体について教えてください。
-
13
膠原病の名医を教えてください。
-
14
腹直筋炎
-
15
レイノー病でツライです
-
16
膠原病とプロテーゼ
-
17
膠原病の名医
-
18
橋本病は、膠原病の一種ですか?
-
19
身体中が痛いです (これは栄...
-
20
日光に当たると体調不良になり...