アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

資金的な問題はないけど会社がなんか怪しい、なんとなく相手の人柄が悪く後々嫌な予感がするなど、
断る理由が明確にない場合、上手な断り方があればアドバイスをお願いします。
設定としてはプレスリリースなどを見て、問い合わせてきた会社とします。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

社員としての立場であれば



会社辞めた方が良いです
その仕事絶対に向いていません

決定権のある立場なら
会社に未来が無いか・・・
とりあえずカタログだけ送って、こちらからアプローチはしない 

個人経営者であれば

金額納期等の条件で相手と折り合わない
意図的に破断にすればいい

この回答への補足

問屋みたいな仕事なんで、ただ売るだけの営業と違うんですよ。レベルの低い飽きれる回答ありがとうございます(笑)

補足日時:2013/09/11 21:49
    • good
    • 1

30年以上前、北関東のある市のXX商事から引き合いが有り、


コンピュータを1,200万円(当然全額前払い)で収めました。

2か月後、コンピュータが動かず、毎月の売り上げ1億何千万円が
集計できず、5千万円不足が出たと、ねじ込んできました。

危ない所とは、絶対取引をしないことです。
信用調査は30万円位で調べてもらえます。

当社は、新規取引は、信用調査を必ず掛けます。(20年前から)

断るには、余計なことを言わず、当社社内基準で、
申し訳ありませんが、お取引を差し控えさせていただきます。
だけ言う。
社内基準はその内容を一切言わず、当社の社内基準でございます。
を、低姿勢で言う。

相手が声を大きくしたら、直ぐ警察に110番、脅されたと相談する。
2~3回経験すると、大丈夫になります。

今では、警察と、大のお友達で、怖いお兄さんは一切来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

当社社内基準・・は良い使い方ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/15 18:07

そのような場合は代金先払いという条件で取り引きすればよいのです。


先方がいやなら注文しないでしょうし。それでも欲しければ注文をくれるでしょう。
いずれにしてもこちらはノーリスクです。

この回答への補足

想定として継続的な付き合いで面倒になりそうだから取引したくない場合です。例えばその取引先だけ問い合わせが異常に多いとか、話が通じないとか、特別対応ばかり求めてくるとか。へたに担当になりたくないと思う会社に対してです。

補足日時:2012/05/15 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A