
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
疲労時不整脈持ちです。
病院で診てもらったところ「タチのいい不整脈」と言われました。←タチのいいって……(^_^;)。別に医学上のアドバイスとかは出来ませんが、経験談を……
不思議1に関しては、わたしも咳出ますよー。
それは苦しいから仕方ないんじゃないでしょうか?息が苦しいから咳が出るんじゃないですかねー。苦しくないですか?
わたしは睡眠をたっぷりとっている時は不整脈ありませんが、寝不足や疲れているときは出てきます。相当頻繁に(3回に1度くらいの割合)不整脈が起こっている時はけっこう苦しいです。こういう時に咳が出ます。
不思議2は経験ないですね。わたしの場合は二回抜けることはないです。抜ける頻度が増えるだけ。
で、頻度が増えるとやっぱりきつく、倒れるわけじゃないけど立っていられないくらい苦しい、ということはありますね。のども詰まったようになります。絶対重病に違いない!というくらい苦しいけど……ちょっと休むと治ります。
心配するべき不整脈と心配しなくてもいい不整脈があるようですので、気になるようでしたら病院で診てもらうと安心ですね。(もう行ってらっしゃる??)
その時に上記の二点もお訊きになれると思います。(満足な答えが返ってくるかはわかりませんが(^o^))
ああっ、今日もこんなに夜更かししてると不整脈が……おやすみなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/11 10:05
同じ方がおられて安心しました。私だけ咳が出るのかと思ってました。病院には行って検査をしたのですが、何時も出るわけではなくてタイミングが合わないのです。でも昔からですからあまり心配してません。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
No.3の方へ
>どうやって一拍ぬけたって自覚してるんですか?
病院で心電図検査を担当しているものです。
不整脈にも色々合って一泊抜けた後に大きく心臓が収縮する時がある方もいます。大きく収縮した時に自覚があるのではないかと思いますよ。
質問者の方へ
いずれにしても、きちんと診察を受けた方がいいと思います。診察の際、医師にご相談下さい。疑問に思ったことは、診察の時何でも聞いて良いんですよ。患者さんを見てると遠慮してる方が多いと感じます。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/11 10:14
Res有難うございます。以前病院で1日器械を取り付けて検査したことがありますが、その時は何でもなかったのです。不整脈が起こったときに行ったほうがいいようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 高校2年生です。 たまに右足の膝が曲げれないほど痛いことがあります。 部活も帰宅部です。 不思議でな
- 2 なりたい病気ベスト3を教えてください わたしは 1位急性心不全 2位致死性不整脈 3位スキルス胃がん
- 3 不整脈についての質問
- 4 薬の不思議その2:【副腎室ホルモンとステロイド薬】 副腎室ホルモンや強いステロイド薬には「顔には塗ら
- 5 起立性低血圧?? 以前からなのですが寝ていてスッと起き上がった時や お風呂に入っていて立ち上がった時
- 6 質問です。 たまに右足の膝が曲げれないほど痛いことがあります。 部活も帰宅部です。 不思議です。 知
- 7 不整脈について
- 8 白血球と不整脈
- 9 貧血・不整脈
- 10 不整脈について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
カテーテルアブレーション後の症状
-
5
不眠症で悩んでます。動悸が激...
-
6
心拍数がやたら早いんですがこ...
-
7
脈が速いと寿命が短いそうですが
-
8
心臓がドクッとくる症状は?
-
9
身体表現性障害について
-
10
就寝前になると体の震え、動悸...
-
11
心拍数を下げるにはどうしたら...
-
12
脈拍が速いのはなぜ?
-
13
こめかみ付近のフェス(顔)マッ...
-
14
機内で起こった頻脈原因は?
-
15
心臓に良い(不整脈、期外収縮)...
-
16
洞性不整脈と自慰行為について ...
-
17
排便時、便が便器にべったりと...
-
18
2~3日ほど前から頬にしこりの...
-
19
検便のやり方。
-
20
コントレックスを毎日飲むのっ...
おすすめ情報