
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
逆に、「東京で長く滞在したい。
日光はとりあえず行ければオッケー」という場合、日光は日帰りでも観光できる所です。
要は「中禅寺湖などの奥まで行かなければ、それほど広い
場所に見所が点在してる訳じゃない」んですね。
東京-日光は日帰り可能な列車が多数運行してます。もっとも
日光に便利な列車は「ジャパンレールパス」が使えない東武
電車なので、別払いの覚悟は必要です。新幹線で宇都宮に
出る手もありますが、宇都宮-日光が不便で、そういうルートで
行く人はほとんどいません。
http://railway.tobu.co.jp/special_express/spacia/
鎌倉-箱根は、一旦藤沢なり大船に出て乗り換え、更に小田原
でも乗り換えと移動が不便です。箱根に行きたいなら、基本は
新宿から小田急ですね。こちらも「ジャパンレールパス」は使え
ないのですが、利便性はこっちの方がずっと上です。
http://www.odakyu.jp/romancecar/features/
要は「日本人が普通に行くルート」で行けば、英語の案内も
ちゃんと完備してるってことです。普通に行かないルートだと、
どうしても「途中駅」しか表示が無く、乗り換え先などもしっかり
把握しないと迷っちゃう・・・ということです。上記の東武・小田急
は、どっちも「日本人が普通に選ぶルート」で「現地まで直通」
ですから、迷う可能性がずっと少ないですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/17 06:20
レールパスが使えない。。。
これは情報としてありがたいです。
パスで色々なところに行かせようと思っていたので。。。
回答助かりました。。。ありがとう。

No.2
- 回答日時:
>日光に1泊した方が楽でしょうか?
日光は見どころも多く日帰りでは十分に見ることはできません。
一泊はしたほうがよいでしょう。
>また鎌倉は1泊ですが、2泊にして箱根に日帰りした方が良いでしょうか?
箱根も地理的にはかなり遠いので、ここでも1泊欲しいところです。
鎌倉はよほど寺社仏閣に興味があって、それだけの日数をかけたい
ということでなければ、1泊でも構わないと思います。
日本人は親切なので、切符の買い方や電車の乗り方は
駅員を探して聞くのが確実ですし、
道に迷ったり、行き方を尋ねるなら、道行く人に尋ねれば、
みなが親切に教えてくれます。
そういう触れ合いも旅の楽しみの一つだと思って、
旅をしたほうが思いで深いものになります。
若者の旅にはユースホステルはとてもよい宿泊施設です。
外国からの旅行者も多く利用し、情報交換もできます。
◆日光杉並木ユース(場所はちょっと不便)
http://www.nikko-suginamiki.com/
もう一つの便利なユースは休館中のようです。
杉並木は将軍様の御墓参りのための参道を杉並木で整備したことに由来します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%85%89% …
◆鎌倉はせユース
http://www1.kamakuranet.ne.jp/hase_yh/
鎌倉の大仏さんに近い長谷にあります。
個人のやっている小さなユースで
ここのペアレントさんはとても親切です。
◆箱根仙石原ユース
http://hakone.syuriken.jp/YH/0/J/index-j.html
夕食の提供がないので注意が必要です。
No.1
- 回答日時:
ユースホステルを利用されると良いです。
特に日光のユースホステルは、外国人が多く宿泊するため、施設側でも慣れています。
東照宮に近いところは、当分休館している様子。
http://www.jyh.or.jp/yhguide/kanto/nikodai/index …
日光杉並木なら、大丈夫、外国人は割引もあります。
http://www.jyh.or.jp/yhguide/kanto/greenroa/inde …
箱根にもいくつかユースホステルがあり、一人でも簡単に宿泊出来て、他の客と情報交換出来るのが良いかと思います。
また、東京では外国人向けのはとバスを利用するのもよいです。
http://www.hatobus.com/jp/course/jce.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 イランと日本の2重国籍です。
- 2 日本人女性が外国人男性と結婚して国籍が外国人男性の国になると、親が死んだら、国籍がないので銀行口座が
- 3 一人旅と、みんなで旅行 どちらが好きですか? 僕は甲乙つけがたいです。 目的が明確な旅なら一人のほう
- 4 未成年の二重国籍の米国パスポート更新について質問です。 大使館ホームページも読みましたが、17歳の
- 5 お盆休み中に子供(中学生)を連れて東京に遊びに行くのですが、まわる順番をどのようにしたら効率よくまわ
- 6 一人旅について
- 7 一人旅 一人旅をした事無いです。 何処か オススメな、旅をアドバイスして欲しいです。
- 8 17歳の娘と母子旅
- 9 自転車一人旅について
- 10 北海道一人旅について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
愛知県から神奈川県湘南まで一...
-
5
箱根の3月の気候
-
6
富士屋ホテルでの服装 ~レス...
-
7
一人で箱根の温泉に来ました。...
-
8
関東(栃木以外)で犬預かり付...
-
9
神奈川県。ドライブでオススメ...
-
10
箱根の黒ちゃん玉子
-
11
免許とって4ヶ月運転してませ...
-
12
足が弱い祖母を温泉につれてい...
-
13
箱根と江ノ島に行きたいのです...
-
14
箱根観光 お勧めプランを教え...
-
15
カップルで入れる日帰り温泉
-
16
9月の終わりに、箱根のユネッ...
-
17
箱根でスノボー&温泉
-
18
箱根・伊豆のバリアフリーの宿...
-
19
神奈川県内のホテルで高校生が...
-
20
快速アクティーで湯河原温泉へ...
おすすめ情報