プロが教えるわが家の防犯対策術!

飲食店を経営している兄から、メールマガジン発行を依頼されました。
販促の一環で以前は年に4回ほどキャンペーンの時期に顧客にはがきでDMを送っていましたが、1回の経費が20万円ほどかかってしまうため、今は暑中見舞いと年賀状だけに減らしています。

しかし、メルマガにすれば印刷代、はがきデザイン制作代、送料がかからないため、やってみようかと漠然と考えているそうで、相談されました。
まだ、詳しい詰めた相談はこれからですが、どういう内容で構成すればいいか、私に支払う手数料の相場を含めていろいろ調べて欲しいといわれました。

私自身、自分のHPのメルマガを作成することはありますが、HPのない店舗の宣伝のメルマガのノウハウがありません。
検索エンジンで調べても、まぐまぐなどの発行スタンドやHPや通販サイトの宣伝のメルマガばかりが出てきてしまいます。

手数料については、兄弟であっても、お互い成人して別の世帯を構えているのだから、その辺はきちんとやりたいというのが兄の意向です。
発行ペースや文章量にもよるのでしょうが、大体SOHOだとしたらいくらくらいがいいのでしょう。

体験談やおすすめのアイディアはもちろん、参考になるサイトなどがあったら教えてください。
また、携帯向けも作成するべきかなども考えています。

A 回答 (2件)

>HPのない店舗の宣伝のメルマガのノウハウがありません。


HPのない店舗のメルマガにこだわることはないと思います。
基本はDMからメルマガへ変える、つまり
媒体を郵便からインターネットに変えるだけです。
ですから、これまで郵便で送っていたコンテンツを
インターネットで送るだけだというように
まずは軽く考えて見てはいかがでしょう?
そうすれば、インターネット(あるいは携帯)の画面で見やすいように
レイアウトを改訂する、ぐらいのことから始めればイイ筈です。

さて、私は広告代理店でマーケッターをやっている者ですが
私がこの件のような依頼を受けた場合
飲食店にこだわらず、またHPを持つ/持たないにかかわらず
まず自分(達)が出来る限りで
いろんなメルマガの会員になってしまいます。
名簿を取るのが目的のような不安な所には加入しませんが・・・
ともあれ、これが一番の教材だと思います。

ところで、HPのない店舗のメルマガを探しているようですが
メルマガを出すような店は、HPを持っている場合の方が
多いのじゃないかしら?
>検索エンジンで調べても
とのことですがHPを持っている飲食店を探して
メルマガサービスをやってるところを探した方が
手っ取り早いのはないでしょうか?
例えばこのようなポータルサイトをあたれば
とりあえずHPの有無がわかります。
http://allabout.co.jp/gourmet/eatout/subject/msu …
上記の例はフレンチですが、今フレンチのお店って
ちゃんとHPを持っているんですね~。
同じサイトでこんなのも見つけました。
http://allabout.co.jp/gourmet/chinesetea/closeup …
一番下に【中国茶サイトのメールマガジンを購読しませんか?】
というのがありますね。

ちなみに私は今、レンタルビデオ屋やスポーツショップ、自動車メーカー
自動車販売店、デパートなどのメルマガ会員になっています。
他に、私が広告を担当している商品の競合商品のHPがあったら
必ず見に行き、メルマガ・サービスがあったら
とりあえず半年ぐらい入っておきます。
レンタルビデオ屋のメルマガの方が大企業のメルマガより
よっぽど巧いと思います。

自分がさまざまなジャンルのメルマガの読者であれば
飲食店ならどんなメルマガがイイか?のアイディアも
おのずと湧くというものです。

私もいくつかのメルマガの企画に携わっていますが
私の場合、基本的にHPの更新のお知らせがメルマガの役目で
つまり、HPのアクセス数を増やすのがメルマガの目的なんですよね。
このように、目的が変われば内容も変わります。
ですから何よりお兄さんのお店が
お客さんとどんなコミュニケーションを続けていきたいか?
その中で、お店そのものは何をするのか?
メルマガの果す役割は?と、そのように考えていくと
少しプロっぽいかも。

そういえば、私は
とあるラーメン屋さんのメルマガ会員になっているんですが
このメルマガのサービス内容は
・月1回の会員特典のお知らせ(クーポンを見せるとサービスがつく)
・売り切れ、早仕舞いなど緊急のお知らせ
です。結構、重宝してます。

あと、価格ですが
こればかりはピンキリで、というのも
私の働く広告業界は出版業界などに較べると高いんです。
広告制作費をベースに考えているか
編集制作費をベースに考えているか、の差でしょう。
ウェブ・エンジニア達はもっと安くやっていると思う。
ページあたり○千円から、一式○十万円~○百万ぐらいの
違いがあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

値段やもう少し詰めた話は、兄と十分に相談します。
具体的な例をたくさん挙げていただいて非常に助かります。
これらをもとに、私からも提案をしていきたいと思います。

お礼日時:2004/01/27 23:25

書く内容でピンきりでしょう。


客は割引以外興味ないとおもいます。
(人にアイデアを求めるものに金なんか払えません。
 客から教えてもらう話の方がおもしろいです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうなんですけど、割引だけというのも芸がないような気がしまして…

お礼日時:2004/01/17 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!