プロが教えるわが家の防犯対策術!

建設業の最近の動向について教えて下さい。

(最近は、かなり冷え込んでいる感じがしているのですが。皆さんの地域ではどうでしょうか。全体像が掴みたいです。震災復旧関係で忙しい地域もあるように思われますが・・・)

A 回答 (3件)

震災復興関連事業がエンジンとなり、2012年1~3月期の四半期GDPが実質で年率換算4.1%増と日本経済の堅調さを示す数値が先日発表になりました。

建設関連はそれらが予測され以前から上り調子で来ていました。
が、ここに来て建設関連株が値下がりしているそうです。理由は、EU混乱の拡大からEU経済への依存が大きい中国の実体経済の低調が更に悪化の様相を見せており、日本の建設関連機器の輸出企業の大きなマイナス要因となっているとのことです。
    • good
    • 0

建設業では、大きく土木工事と建築工事に分けられます。



両方とも全体としては冷え込んでいます。地域的には、東北が40%超の伸びをしているので、震災復旧からか東北は忙しいようです。対照的に、西日本はほぼ全域にわたって減らしています。


・土木工事
公共事業主体というかほとんどが公共事業です。言うまでもなく過去10年くらい、右肩下がりです。
震災復旧工事は、予算が6.7兆円ほどつきましたが、昨年末現在で、道路等の公共事業は300億円弱しか執行されていません。震災前の公共事業全体予算は6兆円超規模なので、ほとんど誤差という程度のようです。

公共事業全体を見ても、H21年度9.5兆円、H22年度8.6兆円、H23年度9,1兆円と、震災後よりもH21年度の方が受注額が多いです。


・建築工事
国内での建設投資は41兆円から42兆円程度で、推移しています。

国内全体でみた場合、H21年度41.7兆円、H22年度41.7兆円、H23年度41.2兆円と、震災と関係なく減少傾向にあります。

参考URL:http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり、全体像としてはデータで見ていくやり方がズバリだと思います。
その中で、推測していく方法ということでしょうか。

お礼日時:2012/05/18 00:41

 伸びているのは、電気通信業だけでしょね・・・・・



 今年は、ソフトバンクの900MHzの基地局大増設ですから賑わってますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ソフトバンクの今回の認可、結構大きい内容だったようです。

お礼日時:2012/05/18 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!