プロが教えるわが家の防犯対策術!

日産、サファリのWFGY61の下回りのグリスアップについて。
今回自分で下回りのグリスアップを行いたいと思います。
そもそも、下回りのグリスアップは何万キロごとやれば良いのでしょうか? また、グリスアップする場所を知っている方がいましたら教えていただきたいです。
インターネット等で調べたのですが、記載がありませんでした。
グリスガンはホームセンターで買う予定です。グリスは何を使ったらよろしいのでしょうか?
色々聞いて申し訳ありません。
ヨロシクお願いします。

A 回答 (3件)

いや。


前の回答やリンクの回答も含めて
「みんなクロカンの構造をしらなすぎ」なだけです。

クロカン車は
水中走行を前提に考えられており、
あらゆる下回りジョイント部分に
「グリスニップル」が設けられているのですよ???

内のパジェロでも
ニップルが20箇所強。
他のグリスアップすべきところとして
トーションバーやプロペラシャフトブーツもグリスアップ箇所です。

これらの箇所は、普通の車の
完全密閉のところと違い、
半解放方式で
ニップルから入れたグリスがあふれ出る事のできる隙間が
もともと設けられています。

そう。
ですので
経年劣化や水分混入しやすいところでもあります。

取扱説明書では
「渡河行為をした場合、全ての箇所のグリスアップを推奨する」となっております。
経年劣化については記載がありません。

個人的には、グリスガン片手に3年に一度はグリスアップしています。
=中から乳白変色したグリスが押し出されてきますね、毎度。
ちょうど良いローテーションだと経験的に思っています。

グリスは回転部分=プロペラシャフトやハブベアリング部分は
リチウム基のグリス。モリブデン混入でもOK。
足回りやナックルはシャシグリス。
カルシウム基で水分混入に強いグリスです。

でかいグリスガンだと身に余るし、
リフトなど有りませんで潜って作業ですので
ミニガンに蛇腹グリスをセットする方法でOK。
軽いので作業性が良いですよ。

あとグリスガンの先は
当然「ゴムホースのもの」で
ニップルに刺さる・刺しやすいものでお願いします。
http://amemaga.net/shop/454/2243.html
こんなの使っています。
    • good
    • 1

こんな意見、見解もあります。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/621264.html

なので、普通は修理・交換で対応します。
例えばドライブシャフトなんかもブーツ内に
グリスが入っていて直接空気に触れる部分はないです。
足回りのベアリングも見えないところが多いし
ゴリゴリしてからグリスアップもすでに遅いし。
できるとすればむき出しのプロペラシャフトとか
錆止め、シャーシブラック塗装やデフオイル交換くらい?
サファリは?ですが、車種によりLSDが付いていたり
いろいろなので、何も知らずにやるとマズいですし指定があります。

まずは、マニュアルの入手を優先してください。
サービスデータも探したが見つからないです。
サファリ Y60型系サービス周報ならありますがY61系はなかった。
サービス周報ではサービスマニュアル、修理書でないので
無理でしょう。ヤフオクで粘り強く待つかディーラーへ。
http://www.takaharabooks.com/item/00008100000021 …
    • good
    • 0

 全て整備マニアルに記載されていますから、購入して下さい。

個人で整備するには必須ですの、デイラーに行けば購入できます。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!