
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-ですm(._.)m。
ゲームを包括的に情報収集できるHPで下記はお奨めです。ソフトそれぞれにコメントもあるのでcivic00さんが今後ソフトを購入する際には参考になるはずです。
「Lycosゲーム」
http://games.www.infoseek.co.jp/info/
レース系では下記がお勧めですね。GT3はだいぶ前のゲームなのではしょります。
●『F1 キャリアチャレンジ』
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDeas0 …
ジャンル:レース
メーカー希望小売価格:\6,800-
スポーツ関連のゲームで定評のあるエレクトロニック・アーツからのモータースポーツで定番のF1もの。年をおう毎にグラフィック,ゲーム性,スピード感があがりよりリアル感が増している。今回は特にゲーム内で複数年契約でチームと契約して難関のチャンピオンシップを目指すシステムを導入。より現実のF1に似せて一長一短でクリアーできないものになってきている。
●『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDeas0 …
ジャンル:レース
メーカー希望小売価格:\6,800-
2003年12月25日に販売したばかりのリアルレース系ゲーム。カーレース系もお手の物のエレクトロニック・アーツからの販売でこちらは実際の一般道で走っている車で実際の公道をスピード追求で走りまくる走り屋系ゲーム。外観や内部もチューニング可能でオリジナリティを追及できる。
それではより良いゲーム環境である事をm(__)mペコ。
ご回答ありがとうございます。大変参考になるURLまで貼って頂いて恐縮です。お薦めのソフトもどちらも面白そうで迷ってしまいます。どちらかというと公道走れるほうが好きかな~。詳しい説明で本当にわかり易かったです。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
再度こんにちは。
>以前、タクシーで街中を爆走するゲームがありましたが、それに近いのでしょうか。
クレイジータクシーですね。似ている部分もありますが
かなり違いますよ。
PSで出た1は中古だとかなり安くなってますしグラツーのプロローグ4もリーズナブルな価格ですので
試しに買われてみるのも良いかもしれませんね。
あとGT FORCE等のコントローラを使うと一味違い
ますよ~。
この回答への補足
ご回答頂いた皆様、どうもありがとうございました。私の知っていたものから知らなかったものまで、様々なゲームを挙げて頂き大変参考になりました。雑誌を見ただけで決めることなく、実際にプレイされた方のご意見が伺えて本当に良かったと思います。
頂いた全てのご回答に良回答20ptを発行したいのですが、システム上不可能なためどうぞご容赦下さい。ポイント発行できなかった方のご回答も十分良回答20ptに値するものでした。本当にありがとうございました。
再びのご回答ありがとうございます。
そうそう、クレイジータクシーです。名前が思い出せませんでした。あれとはまた違うのですね、失礼致しました。プロローグ4は\2,000前後ですよね。確かに試しに買うにはもってこいかもしれません。確かGT FORCEコントローラはかなり値が張ると記憶しているのですが、でも、たしかによりリアル感が増しそうですね~。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちわcivic00さん。
一番のお勧めはグラツーなのですがすでに解答されていますので・・・ レースゲームではないのですが
「ランナバウト」は如何でしょう。
街中をある目的をもって走ります。ビルの中や地下鉄や海岸まで走る走る。人を押しのけたり物を壊して街中をドリフトするのはストレス解消にはもってこいです。
ぶつけて壊れていく車も面白いですよ。最後には戦車等やF-1も出たりします。
ご回答ありがとうございます。
ランナバウト・・・車ゲーム=レースゲームという固定概念が強いのですが、これまた一風変わった趣向のゲームですね。確かにストレス解消にはこういうゲームも面白いかもしれません。以前、タクシーで街中を爆走するゲームがありましたが、それに近いのでしょうか。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今私がやっているのは、バトルギア3(PS2)です。
ネット接続でゲーセンでの他の人の走りをダウンロードして張り合えて面白いですよ。
PS2のネット接続は機種によっては3500円ぐらいでできます。
これは私個人の意見ですが、車の動きが他のレースゲームよりもダントツにリアルなので、お気に入りのシリーズです。過去にゲーセンでハマってリアルにレースするようになったほど(^^;
ご回答ありがとうございます。
今はやりのオンラインゲームですね。確かにコンピュータ相手よりも対人間の方が面白いかも。ただ、私のPS2は一番初期に発売されたタイプ(黒の本体)で、取り扱い説明書をしばらく見ていないので、果たしてネット接続できるかどうか・・・。とりあえず説明書探してきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 お奨めの、感動できるゲームはなんですか??【PS・PS2】
- 2 今PS3でGTA4が発売予定です。GTA4はPCゲームで発売されるのでしょうか
- 3 「05年発売「幽遊白書FOREVER(PS2)」「06年7月発売「幽遊白書FOREVERtheBest(PS2)」。コレは一体‥‥内容同じですか?
- 4 wii,ps2,pspでオンラインが面白いゲームを教えてください。
- 5 N64,GC,PS,PS2等の動画(プレイ画面の動画?)はどう録画するのでしょうか?
- 6 ps3とps4どっちがいいの?ps2やps3のゲームができると聞いて今日ps4買ったんですけど本当
- 7 PS3を買いたいのですが、PS3でPS1.2のゲームはできますか? あと、オススメのゲーム教えてくだ
- 8 PS,PS2のオススメゲーム教えてください!
- 9 PS3,PS2でお勧めのゲームソフトを教えて下さい
- 10 PS・PS2でヒットしたソニー製のRPGが、PS3で発売される予定がまったく無いのはなぜ?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
どうぶつの森のフンコロガシの...
-
5
大神
-
6
ストリートファイター4の最強...
-
7
【高齢者】【PC将棋ゲーム】...
-
8
マリオカートwiiでのMii使用に...
-
9
ゲームボーイカラーのワリオラ...
-
10
時のオカリナの釣りのやり方が...
-
11
大神の評価、高すぎません?
-
12
wii fit が2台あるのですが。。。
-
13
シーマン
-
14
ピロピロをすぐにほしいです
-
15
おい森のたぬきちさんお店改装...
-
16
初心者向けのサッカーゲームは...
-
17
子供が遊べるミニゲーム集のよ...
-
18
みんゴル4
-
19
FF7 ユフィとコンドルフォート
-
20
FF10-2攻略について
おすすめ情報