アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クサガメの 15cmくらいの子を一匹飼い始めました!

買ってきてまだ2日しかたっていないんですが、テトラレプトミン? という餌をあげているのですが全然食べてくれません!
どうすれば食べてくれるのでしょうか??

その他に 水槽の水の高さはどれくらいがいいんでしょうか??

あともう一つだけすみません。たまに水面に顔を出して喉を膨らまして呼吸しているような行動をとっています。水の中に酸素が少ないのでしょうか??あと、気をつけた方が良い仕草などはありますか??

初心者なもので聞きたい事がたくさんあります。笑

回答お願いします!!

A 回答 (4件)

補足です。



まだ飼い始めて数日とのことですが、数ヶ月経ち慣れたとしてもですが、水替え自体もカメちゃんにとっては他の容器に移されるのか持ち上げられいじくられる訳ですので大きな環境の変化、ストレスの元となっているかも知れません。

水が変わること自体もカメちゃんにとっては「変化」ですし、今後も「毎日」は不要では?
カメの大きさ(エサの残りや糞尿の量)、水槽の大きさ、水の総量にもよりますが、3~4日に一度。汚れ具合に応じてで判断されて良いかと思います。
毎日では警戒、緊張もいつまで経っても解けないのでは?

これから暖かくなる時期は食の量も増えますし、同時に糞尿も増え、同時に雑菌によるその分解も進みやすく汚れも進みますが、気候に応じてその程度も違ってきます。
先の紹介しましたが我が家のカメちゃんも7年も経つ今でも、水替え直後はエサを口にしませんので、朝換えたとしてもその直後はエサは与えず、夜かえってきてから与える物をやっと口にする程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です。
では、3,4日おきに水を変えてみます。

ゆっくりまったり長生きして欲しいです。

お礼日時:2012/05/18 15:02

クサガメ(雄)を飼って7年目で同じくらいの大きさです。



カメは元より弱く神経質な生き物です。(だから身を守るための甲羅も発達したのでしょう。)
環境が変わると警戒し、しばらくはえさを食べないことも珍しくありません。

レプトミンならホームセンター、ペットショップなどどこでも扱っているので、これを食べ慣らせさせるに越したことはないかと思います。
生き餌や乾燥エビとのアドバイスもありますが、仮にそれらなら食べてくれ一安心としても、その後が大変になるかも知れません。
気に入った物しか口にせず、今後ずっと生き餌や乾燥エビしか与えられないと言うことにもなりかねないからです。

ここは根気比べ。
食べもしないものを与え続けても水が汚れるだけです。
数粒落としては、なるべく姿を見せずにそっとしておいてあげてください。
人の気配や物音などなるべく遠ざけ、静かにしておいてあげることでいずれ口にするようにもなるでしょう。

食べ始めればしめた物。
いきなり無防備になるわけではありませんが、慣れるに従い人の気配を感じただけでおねだりに激しく上を見て動いてみたり、繰り返し次第では指先に乗せた物を食べに来てみたり、お部屋に離せば追いかけ回してきたり、「慣れる・なつく」知能を待っています。

呼吸については、他の皆さんの言うとおり「肺呼吸」ですので水中に酸素濃度は関係ありません。

今後飼育を続けるのに必要な条件、そろえるべき器具などいろいろあります。
まずは以下のサイトなどご覧になってみてください。
寒い冬を冬眠させるのか、ヒーターなどで保温しつつ越冬させるのかが大きな分岐路でしょうか。
それと水質保全のため濾過器のを使用する方も多くいますが、こまめに水替えをしてあげられれば不要な物です。

http://www.kameworld.com/index.html
http://mars.mond.jp/kusa/Chinemysreevesii.html
http://mars.mond.jp/kamesyosinn.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらく1人にさせてみます!
自分の部屋で飼っているので、大体自分がいるので違う部屋においてみます。

水換えは基本毎朝やっています!
自分が同じ立場にいる事を考えてお世話しています。

勉強になります。ありがとうございます!

お礼日時:2012/05/18 14:01

えさの件は、慣れてくれば大丈夫だとは思いますが、とにかく臆病な生き物なので、無理に食べさせようとしないで、少しずつ与えてみてはどうでしょう。

もしくは乾燥したエビ(ペットショップで売ってます)などを少しあげて様子をみるのもいいですね。
15cmということは、メスならまだまだ大きくなります(倍くらい)が、オスだとすると完全な大人の大きさなので、なかなか慣れないかも知れません。
生餌などでも良いのですが、のちのちの手間を考えると合成のえさに慣れてもらうのが良いですね。

水は、私も2倍くらいにしていますね。あまり多いと水換えがたいへんなので… 冬は更に多くしています。表面が凍っても、中が凍らないくらいの水位にします。

クサガメは肺呼吸ですが、のどを膨らませるのは肺に空気を送るためです(カエルと一緒)。あと、ずっと大きな口をあけている時は、体温調整のためです。(暑い時など)
加えて変温動物なので、暑い時は活発に動きますが、寒いと動きが鈍くなって、冬はじっとしています。冬は2~3ヶ月の間エサも食べないので、夏の間にエネルギーを蓄えるため、モリモリと食べさせてあげてください。

ずっと水の中だと甲羅干しが出来ないので、レンガやブロックなどを水槽に入れてあげるといいです。

他のペットに比べ、とても長生きしますので、末永く大事にかわいがってあげてください。(うちの子はもう10年くらいになります。メスなので甲長は25cmくらいです。)

ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンガを二個横にしてあるやつ横に立ててあるものを置きました!
今思い出しのですが、買ったお店の人は小魚をそのままぶち込んでました。
生き餌を買ってこようかと思います。

とても参考になります。ありがとうございます!

お礼日時:2012/05/18 13:42

クサガメ2匹飼ってます。

(僕もまだ初心者に近いですけど。)

カメは肺呼吸ですから、しょっちゅう水から顔を出します。
ご心配なく。
水はカメの甲羅の高さの2~3倍くらい、とネットなんかにも書いてありますが、僕は水面に顔を出しやすいように2倍くらいにしています。
結構フンをしますので、毎朝水は交換しています。
餌を食べないとのことですが、環境の変化にとまどっているのかもしれません。
僕は始めのうちはしらすを箸かピンセットでつまみ、顔の前でユラユラとちらつかせてあげたら食べました。
慣れてくると人影を見ると寄ってきて餌をねだるような素振りをしますので、かわいいですよ。
そうなれば、店に売ってる固形飼料を顔の前に1粒ずつ落してあげれば食べるようになります。

頑張ってかわいがってあげて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!