
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日教組の出発点は決して悪くなかったんです。
戦後、二つの団体が痛烈な反省をしました。
一つは新聞社です。
朝日新聞はとくに反省の度合いが強かった。自分たちが戦争遂行、戦争賛美の記事を書いて間接的に戦争に深く関わったことを痛烈に反省しました。二度と戦争はしないぞ。戦争につながるあらゆることに反対するぞと誓いました。ですから中韓には腰が引けてるし、人権を声高に叫ぶし、愛国につながる日の丸や君が代にも否定的なんです。
まったく同じことが日教組にも言えます。日教組も戦後大いに反省したんです。軍国少年を作り出し、前途ある少年たちを戦地に送り出し死なせたことを痛烈に反省しました。もう二度とそんな教育はしないぞと誓ったんです。
ですから出発点は間違っていなかった。
でも・・・
もうあれから66年も経ったんです。もう日本は普通の国なんですよ。まるで昨日戦争が終わったみたいに日教組は物事をとらえています。いまごろ国歌斉唱に異を唱えて座ってるなんて変な人達だ。時代錯誤です。こどもたちを教育する大事な機関がそのような固い頭では日本の将来が危うくなります。日本は普通の国にならなくてはいけません。
No.5
- 回答日時:
日教組は労働組合ではありません。
労働組合と誤解している向きもあるようだが、実はそうではない。労働組合法による労働組合では断じてない。では何か。個々の教職員団体が加盟するナショナル・センターに過ぎません。公務員法の規定する職員団体に準拠しているだけなのです。公立学校の教職員は地方公務員です。私立学校の教職員は、公務員ではない。ただ私立学校の教職員団体でも一部は日教組に加盟しています。教師は日教組に入るわけではない。教師は地域の教職員団体に加盟できるだけです。その教職員団体が日教組に加盟すれば間接的に日教組に入るというだけです。
地方公務員である公立学校の教職員は都道府県を越えて人事異動することはありません。そもそも都道府県に採用される訳ですから当然のことです。だから実際の教職員は、その都道府県内において結成された教職員組合に加盟することができますが、他の都道府県の教職員組合に加盟することはできません。
またひとつの都道府県に必ずしも教職員組合がひとつというわけでもありません。それは個々の都道府県の事情によってまちまちです。日教組系の教職員組合もあれば、共産党系もあるし、独立系もあるし、親自民党系もあれば、極左系もあります。個々の都道府県によって、その実態は全く違うのです。日教組系が圧倒的に強い都道府県もあれば、壊滅寸前で息も絶え絶えな都道府県もあります。そういう個々の教職員組合が加盟しているのが日教組(民主党系)や全教(全日本教職員組合)といったナショナル・センターなのです。
都道府県別に個々に結成されている教職員組合を、単組と呼ぶことがあります。単組は普段は、至って地域的な活動に留まっていて、必ずしも全国的なマスコミで取り上げられることはありません。だから全国的に知られている単組は必ずしも多くありません。
ところが世間には上記のような実態はほとんど知られていません。だから、単組が引き起こした騒動でも日教組と単純に思い込まれているのです。日教組はただの看板であって、単組を統制している組織でもなんでもないのです。日教組は勢力の強い単組の活動方針をそのまま追認しているだけといった看板なのです。
都道府県によって実態が極端に違う。教職員組合の組織率が至って低い都道府県もあれば、日教組系の教職員組合があまりにも強すぎて、組合に加入しないと、何かと意地悪をされて公務が務まらないといった都道府県もあるのです。
これから教職員を目指す人を対象に助言するなら、どこの都道府県で採用されるかが一生を左右する極めて重要なテーマだと指摘しておきます。単組の勢力分布も知らずに安易に生まれ育った都道府県で採用されるのがベストとは限らないからです。
労働組合法による労働組合ではありませんから、労働組合への加入が採用の前提ということはありません。加入するもしないも、建前的には任意です。しかし任意ではあっても、加入しないと仕事ができないという場合もあります。職場で孤立して、ベテラン教職員の指導や助言も受けられずに、当局から指導力不足とみなされて、早々に職場を去る教職員は決して少なくありません。
大多数の教師は、そういう仕事の都合でやむを得ず加入しているだけであって、特にこれといった政治思想を持っているわけでもありません。ただごく一部の教師の性犯罪や激化事件だけがマスコミに取り上げられ、そういうごく一部の異端児と同一とみなされているだけなのです。
No.4
- 回答日時:
正しくは日狂祖と言う集団です。
まぁ政治家(日本の)と同類で(国民の為、子供の為)でなく
自分たちの為に精を出している税金泥棒組織です。
これ以外の正解があったら教えてください。
No.3
- 回答日時:
> 普通の教師と何が違うんですか?
普通の教師は、国会議員とか、まして民主党の幹事長にはなれませんよね?
ところが日教組に加入すれば、国会議員とか、民主党の幹事長になってる人がいます。
この事実だけで、政治色がある圧力団体って判ります。
自国の国家斉唱や国旗掲揚に反対してますね。
この事実だけで、思想団体であるって判ります。
政治色がある圧力団体・思想団体と言う側面がある「労働組合」が、健全なワケがないでしょう。
> 教師なら誰でも日教組に入れるんですか?
主には小中学校で、教員+職員です。
上述の通り、選挙の票集めも目的の集団だから、給食のオバちゃんでも何でも良い集まりです。
また、基本は労働組合であり、参加者の立場は、単なる「労働者」であるべきです。
本来はテメーの給料や労働時間についてのみ考えてりゃ良いハズなのに、「教育」などに関し、つべこべ言ったり、まして国歌・国旗・政治を論じる組織じゃないです。
味噌クソを混同し、本来の目的も見失った、子供に「師」や「先生」などと呼ばせてはいけない様な連中の集まりです。
そんなトコの親分が、現在の民主党の大幹部。
元教育者のハシクレが、今や利権の仲介・調整で、派閥や政党間を跋扈してます。
世も末です・・・。
No.2
- 回答日時:
あなたは労働組合ってご存じありませんか。
知らなければ勉強して下さい。日教組は教職員の労働組合です。加入は任意です。都道府県によって、共産党系が強いところもあれば民主党系が強いところもあります。なお、違法でも何でもありません。憲法、労働組合法によって保障された権利に従って設立されています。
自民党や右翼それからネトウヨは嫌いなようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 戦後の義務教育による再教育と粛清 1 2022/05/14 23:13
- 政治学 日本の圧力団体について調べてたら、"日本医師会"が強力な組織であるように書かれていました。何故この医 8 2023/01/19 15:27
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日教組と自治労と… 2 2023/07/03 18:05
- 教師・教員 学校の先生の残業が過酷? 4 2022/05/14 17:58
- 小学校 1学年2組以上ある学年に、親が学校の先生の子供がいると、より実績のあるベテラン教師担任の運営する組に 3 2022/09/10 09:34
- 政治 今の日本の有様 7 2022/04/19 23:45
- 哲学 これからの義務教育は自主的AI教育も認めるべきではありませんか? 8 2023/05/03 09:12
- 教育・文化 自主的AI教育のススメ 4 2023/05/03 09:23
- 事件・事故 旧統一教会の関連団体かどうか、どうやって判別したら良いんですか? 5 2022/09/14 10:06
- 邦楽 日本の歌手で今人気なのは誰? あいみょん、米津玄師、YOASOBI、Official髭男dism、K 5 2023/08/10 09:22
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
あの人さえいなければ
-
個人的に、憲法改正案を考えて...
-
個人的に、憲法改正案を考えて...
-
安保の考え 美輪明宏 VS 松...
-
アメリカはなぜ、皇居に原爆を...
-
ウクライナの事から問答に成り...
-
旧日本兵が死んでから河野談話...
-
現代の若者、神風特攻隊、知っ...
-
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
徴兵制度
-
もしも昭和天皇が戦争はするな...
-
ブルックス准将の年齢は?
-
今、ウクライナを支援しないと...
-
GHQが日本国憲法作成を急い...
-
安倍首相は「タカ派」ですか
-
福島世根さんのをご存知の方は...
-
紛争の解決方法について
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしも昭和天皇が戦争はするな...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
石橋湛山の「青島は断じて領有...
-
共産党員の父親がいる彼との結...
-
なぜ、フランクリン・ルーズベ...
-
日本が戦争になる確率
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
朝鮮大学校には、韓国系の人も...
-
嫌中や嫌韓の連中はアジアの国...
-
非戦と不戦の違いは?
-
「現代の価値観で過去を断罪す...
-
零戦ってゼロ戦と呼んでいいの?
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
読み書きできない世代について
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
人間は全員ゴミなので人類滅亡...
-
戦争は何故してはいけないので...
おすすめ情報