アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今中学3年生です。
1ヵ月後位に修学旅行があります。
それで、その班決めをくじ引きでしたのですが、班の人全員性格がキツいんです。
絶対孤立するから行きたくないんです。
ちなみに、女子2人(私を入れて)、男子4人の6人班です。
もうどうすれば良いんですか。
先生は「私も昔そうだったから」と何でもそう言って解決してくれない人で、
相談する気になれません。
今更、私の自己中な理由で班を決め直してくれるような先生なんて1人もいないし。
あと、部活に入っているのですが、部活の人も性格キツい人ばっかりで、
私は人の愚痴を言わないようにしているのに愚痴られて、
私の友達は普通に愚痴言ってるのに愚痴られなくて、
不平等?すぎませんか。
それで凄くストレスが溜まって。
自殺を考えています。
ですがまだ死にたくないと言うか死ぬのが怖いと言うか。
せめて入院したいです。
馬鹿だと思われても構いません。
本当に悩んでいるんです。
何m上から飛び降りたら入院が必要な位の骨折をしますか?
それが分からなくても相談に乗ってくださったら幸いです。

A 回答 (3件)

<班の人全員性格がキツいんです。


つまり貴方にとっては班の人全員が敵なんですよね
敵の中に一人だけでは非常に不安ですよね
先生とかにいって 安全を確保してもらってくださいね

<先生は「私も昔そうだったから」と何でもそう言って解決してくれない人で、
解決するかしないかではないんですよ
貴方の思いを伝えることが大切なんですよね
ですから それらのいったことを すべて録音してくださいね
いったのに 安全が確保できないのであれば 先生は不要な人材ということなんですよね
つまり いらない先生は 貴方にとっても迷惑でしょう

<それで凄くストレスが溜まって。
<自殺を考えています。
心療内科にいき 原因が学校にあることを説明してくださいね
    • good
    • 0

修学旅行は何日なのでしょう、、一日だったとしても合わない人とずっと一緒に行動しなければいけないのは辛いですね。


心中お察し致します。

「私は人の愚痴を言わないようにしているのに愚痴られて、私の友達は普通に愚痴言ってるのに愚痴られなくて、・・・」
質問者様の誠実で純粋であろうことが想像できます。

ただ一つ気になったことは、純粋ゆえに潔癖になってしまわれてはいないか、ということです。
これから先生きていく上で、世の中がいかに不合理であるか徐々に分かってくると思います。
でもその不合理さこそが自分も他人をも救うものであることも、さらに先で分かってくると思います。

恐らく今は、「正しいことが絶対、正しい」と思われているのではないでしょうか。
私も少なからず、そういう時期がありました。

細やかな点にも気がつき、繊細で純粋、頭のまわる賢い方によく出てしまう傾向があるように思います。

愚痴を言うことは悪いことではありませんよ。
我慢しなくていいんです。
愚痴を言わず素敵だと思われる人は、本当にそう思ってないから言う必要がないんです、我慢している訳ではないんです。
我慢は無理している状態なので必ず、一瞬表面に出てしまったり、言葉の端にネガティブな面が出てしまっていると思います。

誰かの逆恨みや反動を気にしているのであれば書くこと、ノートに書いてもいいし、ネットを利用して相談できる人を探す、ブログを始める、など。
例えば「アメブロ」は特定の人にしか閲覧できないよう設定できます。誰にも見せずに書いてもいいし、特定の人にだけ見せて相談するもよし、とりあえずひとつの発散方法になると思います。

単に”愚痴を言うのは悪いこと”だと自分を苦しめてしまっているだけであれば、言ってもいいんだということをお伝えしたいです。
皆、同じように良いところも悪いところもあります。
自分にとって都合がいいか悪いか、自分が好きか嫌いかが相手の長所と短所です。
神様でない限り、どれだけ他人があなたの長所と短所を並べ立て好き嫌いを決めつけたとしても、あなたをこうだと決めつけられる人はいませんよ。
ポジティブな部分だけ受け入れて自信が出てきたらネガティブな自分も受け入れ、コンプレックスも大事にしていってください。
コンプレックスを乗りこえ、自分の短所も大事にできるようになれば自分を強く持ち、他人に優しく、多数の人に愛されるようになります。
そんな人、そう変わった人を何人も知っています。
今は焦らないでくださいね。

あなたが「性格がキツい人」と思っている場合、相手にそれは伝わっています。
具体的にどう思っているのかまでは分かりませんが、ネガティブな感情を持っていることは伝わります。
あなたも、「この人私を嫌っているな」って分かるでしょう?

どれだけ不平等で不公平だろうが、「先に受け入れたもの勝ち」なんです。
簡単に分かりやすく言うと、『挨拶』を極めるとどの世界へ行っても、どんな相手でも、受け入れられると思いますよ。
自分がどれだけオープンになって、相手へ謙虚に誠実に対応できるかなんです。
こちらが受け入れる姿勢になっていないと、相手も警戒心を抱いたままです。

なぜ、愚痴を言うことをおすすめするかというと、それって心をオープンにした状態な訳ですよね。
『私の本音、あなたには伝えるね』っていう表現のひとつな訳です。
愚痴られた方も『私に打ち明けてくれたということは、私を信頼してるってことなんだな』と受け入れた状態になると小さい絆ができます。

あとは愚痴られた方が、その事実をどうするかですね。
本人や他の人に「あの人があなたのこと(あの人のこと)、こんな風に言ってたよ」なんてバラしたりすれば信頼関係は地に落ちます。
誰にも言わず黙っておけば「あの人に言っても大丈夫、裏切らない」ってさらに信用されると思いますよ。

よほど何か事情がない限り、自分を受け入れてくれる人、自分を好きだと言ってくれる人のことは皆好きですよね。
信頼されると、その信用を裏切りたくないって気持ちも働きます。

質問者様が不平等だと感じられているその子は、質問者様より多くの人を受け入れる気持ちがあるから、受け入れてくれる人が多いのだと思いますよ。

嘘をついていいんです。
八方美人になってもいいんですよ。

日頃、大嫌いで憎い人がいるとします。ある日突然、どうしようもないことがあって誰かに話さずにいられなくなった時、その嫌いな人が「うんうん」って話を聞いてくれて、「辛かったね、大変だったね、スッキリするまでいっぱい話していいよ」って自分の話を受け入れてくれたとしたら、、。

表面上の嘘だったとしても、救われた気になりませんか?
あれだけ大嫌いで憎い相手だったのに、とても感謝の気持ちで一杯になりませんか?
恐らくその後、好きになるとまではいかなくても、「大嫌い⇒嫌い」「憎むほど嫌いではない」程度に、変化しているのではないでしょうか?

長々申し上げて私が言いたかったことは、まず「いやだな」って思う今の感情を、書くなり誰かに訴えるなり、思う存分、発散してください。
人間は汚い生き物なんです。大丈夫です、私なんかより質問者様の方がずっとずーっと綺麗な心で素敵な方だと思いますよ。
言いたいこと、言ってください。
聞いてくれた人がいたら「ごめんね、ありがとう、スッキリした、助かった」って謝罪&お礼、ねぎらいの言葉ひとつ投げかければ嘘でも相手も嬉しいですから、そこだけ忘れずに。

で、『相手を受け入れる』これは極めようと思っても一生たどり着けない難問です。
悟ろうとするんじゃなくて、行動だけでいいと思います。

まず、班の人に「これからよろしく」って挨拶されましたか?
これも先に「よろしくね」って挨拶したもの勝ちの法則があるんですよ。
笑顔でこの一言を言うだけで空気が変わりますから。
でも言えないですよね。
どうしても無理って場合には、お風呂入ってるときや寝る時、トイレでもいいです笑;、「○○さんと○○さんと○○さん(その班の人全員の名前をあげる)・・今度の修学旅行よろしくお願いします」って心の中で挨拶するだけでOKです。
一日でも多く、一回でも多く言ったものが勝ちです。
口に出さず、心の中で頭を下げるだけでいいです。

人の進化の過程で、いかに早く敵か否かを見極めることができるかは自分の生死、ひいては種の存続に匹敵する大問題で、とても敏感に素晴らしく発達しています。

スピリチュアルなものではなく、本当に科学的に伝わるものなんですよ。
『相手が自分を受け入れてくれているかどうか』ということは具体的にどうと説明できなくても感覚的に伝わるものです。

笑顔で挨拶できなくても、無口になっちゃったりしても、心の中で「おはよう」「ごめんね」「ありがとう」をくりかえすと、その内自然に口に出るようになります。
何故ならくりかえすことで心が変わっているからです。

そんな面倒くさい鍛錬のいる修行のようなものは簡単にできそうで、なかなかできないものなんです。

実行する行動こそ、既に相手を受け入れる状態ができていること、と同様だと思います。

難しいですよ。
でも自分が変わると必ず相手が変わります。それが実感できた時のうれしさと喜びはどれだけ書いても伝えられません。
質問者様自身に体感していただきたいです。

女子2人というラッキーな状態であれば、そのもう一人の女の子に「男子4人、女子2人って辛いよね~」「私、正直、あの男子4人って苦手なんだよ。○○ちゃん(○○さんと呼んでいる?)がいてくれて良かった、本当助かったよ」「男子は置いといてうちらだけで楽しむ?」あ、方言が出てしまいました失礼・・。
とかなんとか会話ができると思います。※私だったらという超個人的な想像。

共通の悪いことを持つと心の距離が早く縮まるという法則で、
もし私だったら、苦手男子4人に対し、「ねぇ男子と女子だと行きたいところ(見たいところ)違うじゃない?○時に○○で待ち合わせて別行動にしない?」と提案します。
で、苦手男子と別行動して、女の子同士で楽しみつつ友情を深めていく方へ走ります。
バレたら先生に怒られそうだけどまあそれも思い出の一つ、ということで。
私だったら、で強くはおすすめしません;;

長くなってすみません。
だってbakadesukedo さんに楽しんで欲しいんですもん。
絶対、今苦しんでいることは後々、必ず良い方にいきますから。

bakadesukedo さんにとって楽しい修学旅行となりますよう遠くから祈ってます。
応援してますから!
まずは自分が受け入れていく練習がんばってみてくださいね。
私も悪戦苦闘しながら日々、葛藤してます。
bakadesukedo さん、一緒にちょっとずつ前を向いていきましょうね!(^▽^)/**
    • good
    • 0

まずは落ち着きましょう。



修学旅行の班は、ご自身でも何となくわかっているように、
もう変えられないですよね。

「自分の班の人達の性格がキツいから」
「あの人と一緒だと嫌だから」
なんて理由で班決めを繰り返していたら、いつまで経っても決まりませんし。
班のメンバーについては、
もう「自分がどう頑張ってもどうにもできないこと」
だと思って、割り切ってしまうことはできますか。

代わりに修学旅行なら、自分がどうしても行ってみたい所を探して
行く場所の話し合いで希望が通るようにするにはどうしたらいいか、考えてみるとか。

また、部活でもそうだと思いますが、
愚痴を言わずに過ごすことは誰でも辛いですよ。
ただ、愚痴を言って人のせいにして責任転嫁する人より、
愚痴を言われたことに対して耳を傾けて、悩むことができる人の方が、
将来、10年、20年・・と経った時には、人間の器が大きく変わってきます。

これから大人になって、そのとき愚痴ばっかりで何にもできない人になるよりも、
今は文句を言われていても、自分の欠点に気づいて直していける人になった方がいいと思いませんか?

自殺、入院だとか早まった考えは踏みとどまってくださいね。
「何m上から飛び降りたら骨折できるか」
こういうことも、少しずつやってみて、わかってくるものです。

10cmだったら何ともない。
1mでも大丈夫。
2mだったら結構高そうだなあ。とかね。

飛び降りはお勧めしませんが、自分の限界を知って、
できないことをできるようにしていくことは、とても大切なことだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!