
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
会社に基礎年金番号と新住所を伝えて、健康保険・厚生年金保険資格取得届を提出してもらって下さい。
あなた自身ではなく、会社から年金事務所に届ける書類です。
資格取得届を出したときに年金事務所のほうで住所変更が確認できると、そのまま変更してくれます。
なので、上で書いた手続きで住所変更届を兼ねることができるので、あらためて住所変更届を出す必要はありません。ねんきん定期便も新住所にきちんと届くようになります。
参考URL:http://www.kaiketsu-j.com/?q=node/383
No.5
- 回答日時:
健康保険・厚生年金保険の資格取得届には、基礎年金番号の他、住所も記して届けることになっています。
よって、住所変更届は必要ありません。資格取得届が処理された段階で、基礎年金番号の住所は変わりますし、その後の定期便も届くようになります。
この資格取得届は、事業所が提出するものなので、unico333さんは、基礎年金番号と正しい住所を事業所に伝えさえすればOKです。個人では手続きする必要はありません。
No.4
- 回答日時:
社会保険(健康保険・厚生年金保険)の資格取得のときには、会社を通して、資格取得届を会社を管轄する年金事務所に提出します。
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000 … のような届書です。
このとき、健康保険が組合健保(健康保険組合)だったときは、住所の記入を要しません。
そういうこともあって、資格取得(加入)そのものについては、最低限、基礎年金番号がわかっていれば足ります。
(「住所変更を届け出ることが加入の要件になる、というわけではない」という意味。)
ただ、年金制度(厚生年金保険や国民年金)の上では、たとえば、ねんきん定期便などの送付先が現住所地になるので、そういう関係もあって、住民票上の住所変更がなされたときは、別途、届け出が必要です。
これは、事実上、健康保険についても同様で、会社を通じて、資格取得届と同様に届け出を行ないます(住所変更届)。
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000 … のような届書を提出します。
以上のことから、できれば、資格取得届を出すときに、併せて、住所変更届も出してしまいましょう。
(原則、住所変更届提出時には年金手帳を添付して下さい。)
No.1
- 回答日時:
ご自分で、現住所を担当している社会保険事務所にて、住所変更手続きが必須です。
その場合には、
恐らく、現住所記載の住民票や、免許証などの本人確認できる写真付きの証明できるもの、印鑑などが必要だと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 厚生年金 会社員で厚生年金、社会保険に加入していますが、 引越しの際これらの住所登録を自分で変更したら会社に通 2 2023/01/19 11:39
- 厚生年金 契約社員なのですが、社会保険に加入出来る条件を満たしているので、社会保険に加入させて下さいと会社に申 5 2022/11/04 06:25
- 健康保険 派遣入社時から社会保険加入希望でしたが「2ヶ月間は加入できない」と言われ、その間国保に加入しました。 2 2023/04/13 21:27
- 厚生年金 社会保険 零細企業です。 今更ですが社会保険に加入していますが 何故 年金事務所で手続きをし 健康保 2 2023/04/06 20:23
- 厚生年金 社会保険。年金について。 74才、日雇い、1年以上勤務、月22日間くらい。 8時~17時まで。 社会 5 2022/11/24 17:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ねんきんダイヤル
-
振り込み
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
ニッセイ 年金(10年確定年金...
-
給与所得者の扶養控除と精神障...
-
2月に母がなくなり2月22日に未...
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
40代で10年前から職歴なし...
-
最近
-
年金制度。 65歳来年3月で退職...
-
財形年金は「収入」になりますか?
-
西日本酒類販売業厚生年金基金...
-
年金の受け取り口座は夫婦別で...
-
未支給年金ですが、友人が、手...
-
障害基礎年金の認定について
-
将来独り身ですが、65歳から貰...
-
自閉症スペクトラム障害で今はB...
-
20代中間の社会人です。 よく、...
-
ずっと年金を払ってきていない...
-
在留カードの英訳について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前、年金事務所に相談に行...
-
独立して5年経ちますが、年金...
-
年金手帳には住所が記載されて...
-
厚生年金の住所が間違っている。
-
障害年金は県を引っ越すとどう...
-
管轄の年金事務所は引っ越せば...
-
社会保険加入について
-
マイナンバー
-
年金について
-
年金の支払い用紙をなくしてし...
-
年金手帳の住所欄について
-
年金事務所について
-
一度ファックスで送ってはじか...
-
障害年金受給者の住所変更手続...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
振り込み
-
40代で10年前から職歴なし...
-
財形年金は「収入」になりますか?
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
年金証書をなくしてしまったの...
おすすめ情報