
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本局であれば色分けされた日本地図が掲げられていて、何日の何時頃に着くか書かれています。
離島はさすがに翌日は無理ですが、岐阜からの場合はほぼすべて翌日の夜までに着くそうです。
一度窓口へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ちなみに以下のページでも検索可能のようです。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
この回答への補足
お早いお返事助かります。
一番心配しているのが今日祝日だということです。
教えていただいたURLを見たところ、
配達日のことは書いてあり、
配達日が祝日だったら、配達するとかしないとか・・・
出した日が祝日だったら…一応祝日でもボストからの
取集業務はするとのことなんですが・・・
いま郵便局に電話してみたんですが、話中でした
No.2
- 回答日時:
azicyanさんこんにちは。
休日に開いている局は本局の集配局ですが、そのから出しても速達配達のプラス1日と考えた方が良いでしょう。
地域によって届く日も異なると思いますが、平日配達日プラス1日という事です。
日本郵政公社のサイトで、郵便サービスの中の「新郵便日数表」を探していくと休日での速達日数についての説明があります。
日本郵政公社のサイトです。↓
参考URL:http://www.japanpost.jp/
この回答への補足
お早い回答とても助かります。
静岡→品川、ということでわかりました。
で、14日に必要なので13日に到着しなければ困ります。
普通郵便では14着の可能性があるということですね!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
日曜日でも、郵便物が家に来る...
-
5
郵便物の配達が遅すぎて頭に来...
-
6
普通郵便 金曜に出して土日は...
-
7
速達郵便
-
8
速達と普通郵便のかかる時間の違い
-
9
郵便物が届いたか確認したい
-
10
郵便局による、ゆうパックの”置...
-
11
新聞配達員や郵便配達員さんに...
-
12
必着って??
-
13
すみません!先ほど質問したん...
-
14
今の時期、普通郵便の配達は遅...
-
15
定形外郵便での郵便ポストから...
-
16
料金受取人払郵便の「速達」を...
-
17
日曜午前に、郵便局に速達小包...
-
18
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
19
定形外郵便は日曜日でも配達さ...
-
20
配達記録郵便について。
おすすめ情報