重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パチプロの方に教えていただきたい事があります。 

去年、期待値5万以上稼げた機種があったと聞いたのですが、その機種が分かる方がいましたから、教えていただきたいです。 

ちなみに銭形ではないようです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

自分はパチプロです(自分でいうのも変ですけど)が、そんなうわさは聞いたことありません。



銭形は有名で、知り合いにひねり打ちを注意されながら『どこの店に行っても注意される…』と言いつつ、あっちこっちの店を駆け回る強者がいたり、出禁になった人もいました。

自分はひねり打ちで小銭を稼ぐことよりも、出禁というリスクが怖いのであまり打ちませんでしたが…

今はどこのパチンコ店も経営は厳しいと思いますが、自分が昨年打った台で一番期待収支が高かった台は、3円の店のイベント時の『沖縄2(MTGSというマイナーのほう)』で期待収支は4.4万円。27.5回/千円で電サポ中は天打ちで左右から玉を拾わせて玉を増やしました。

そもそも期待値(期待収支)というのは、運がよくも悪くもなく確率どおりに当たったときの収支をいいます。

スペックの甘い台や確変や時短中の電サポで玉の増える台が期待収支が高いとは一概に言えない(まわらなければ意味がない)し、逆にどんな機種でもまわったり玉が増やせれば期待収支は高くなります。

つまり、機種ではなくお店の調整次第で期待収支5万円の台があるかもという感じです。

一例で簡単に説明すると(等価交換)、トータル確率÷換金額=ボーダーライン。このボーダーラインが低い台がスペック的に甘いということになります。

仕事人IV トータル確率1/64.5(8Rで計算) 出玉(8R)1000玉=4000円
64.5(回転)÷4(千円)=16.12回/千円。

沖縄2 トータル確率1/108.6 出玉1510=6040円
108.6(回転)÷6.04(千円)=17.98回/千円

仕事人と沖縄2を比較した場合、仕事人は約16.1回/千円で沖縄は約18.0回/千円と約2回/千円ほどボーダーが甘いのですが、だからと言って仕事人のほうが期待収支が高いわけではありません。

仕事人は15回/千円(ボーダー -1回)しかまわらないけれど 沖縄は20回/千円(ボーダー +2回)だったら沖縄2のほうが期待収支は高くなります。

さらには出玉の増減でボーダーライン自体が変わってしまうので、出玉増=ボーダーライン下がる・出玉減=ボーダーライン上がるを踏まえて、それに対してどの程度ボーダーを上回るかを計算しないといけません。勝つためにはどんぶり勘定ではなく、正確な計算が必要です。

早い話、よくまわり電サポ中に玉が増える台なら、期待収支は高くなります。先ほどの沖縄2(3円の店)で言うと29回/千円まわれば期待収支5万円以上です。ですがそんなに甘い台は皆無です(新規オープンやリニューアルオープンならあるかもしれませんが…)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 
たしかに出玉、時短確変での玉の増減、突を引いた時の高速アタッカーに玉を入れる等で期待値変化しますね。 

やはり銭形が代表クラスなのですね! 

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/06 06:12

その機種しってどうするの?



まさか、設置してるホール探して期待値5万狙いに行くんですか?

なんかslot200と同じ匂いがするな・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専業の方が言ってたので、気になって聞いてみました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/06 06:07

アホな質問はやめなさい。



獣王の6なら楽です。

リオの6でも楽でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スロットはやった事ないです。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/06 06:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!