
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
どちらの携帯をお使いでしょうか
ドコモでしたら非通知拒否の設定にしていても、着信履歴に不在着信で表示されます。
かけた側には通話中音しか聞こえないため、非通知に設定している人が、気付かないで何度もかけなおしているのかもしれませんね。
着信履歴に残さない方法として、番号通知お願いの設定をすると、非通知の場合は通知してかけ直すようにアナウンスされ、着信履歴には残りません。
148番に電話をかけ、設定開始は1、設定停止は2です。
料金はかかりませんので、もし、ドコモでしたらこれで解決できますが。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/bangou …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
0120から始まる電話番号から掛...
-
5
発信者番号を調べる方法(KDDI...
-
6
話し中以外でもツーツーツーと...
-
7
非通知でかかってくる電話はど...
-
8
国際電話で番号は表示されるか
-
9
非通知の着信が多いです
-
10
Skypeから携帯にかけられません
-
11
企業電話の非通知はなぜ?
-
12
ビジネスフォンでの番号通知方...
-
13
会社の携帯電話に非通知で何度...
-
14
セールス電話を止めることは不...
-
15
非通知拒否にしているのに、番...
-
16
NTTから非通知で掛かってく...
-
17
固定電話の番号変更について
-
18
夜中に公衆電話から携帯に電話...
-
19
ナビダイヤル(0570)につ...
-
20
受話器が上がりっぱなしだった...