
先日、某企業の会社説明会に出席しました。
元々興味があってプレエントリー後の説明会でした。
しかし、失礼な話ではありますがこちらの都合により、本選考には参加しないことに決めました。
このままエントリーシートを送らなければ自動的に選考不参加として処理されるのであろうとは思いますが、一言でも、企業の方に辞退の旨をお伝えし、お詫びしたいのです。
この場合、メールでもよいのでしょうか?(今まで電話でのやりとりはありません)
いや、エントリーシートさえ提出していない段階で辞退のメールなんて、逆に失礼にあたるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは全く不要だと思います。
会社説明会は不特定多数のものに募集の条件等を知ってもらうための催しです。
参加者はそれを聞いて応募するかどうかを決めればよいので、応募しないのは自由です。
応募者の少ない会社では参加者に応募の誘いをしてくるかもしれませんが、その時はこちらから断ればよいので、何もしない段階でお断りを入れることは不要です。
そうなのですね。
説明会の出席者が少なく、しかし人事の方がとても親切な方だったので、一言でもお詫びした方がいいのかなぁと不安になってしまいました。
今回は何もアクションせず、このまま辞退しようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
会社説明会だけ行くのは…(経験者の方お願いします)
就職
-
説明会であまり魅力を感じなかったらエントリーしない方がいいですか?
就職
-
選考希望者の適性検査を受けたが、エントリーシートの提出をやめたい。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
プレエントリーした企業の辞退
就職
-
5
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記入?
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
説明会後の一次選考
就職
-
7
マイナビ・応募歓迎
求人情報・採用情報
-
8
会社説明会って絶対出ないといけないんですか?
就職
-
9
就活生です。 履歴書をメールで送付したいのですか日曜に送るのは非常識でしょうか? 土日が休みの企業で
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
専攻とは
大学・短大
-
11
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
12
専攻テーマって…?
就職
-
13
エントリーした企業に辞退の意思を伝えるべき?
就職
-
14
マイナビの予約キャンセルについて
就職
-
15
企業から履歴書を確認したとのメールへの返信について
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
就職活動してるものです。緊急です汗
就職
-
17
面接で就活状況を聞かれ、内定を貰ってないのに貰っていると嘘をついた場合
就職
-
18
リクナビの企業からの返信・連絡について
就職
-
19
担当教授の敬称の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
「20日の前日までに送信」の「まで」について
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一度面接辞退した場所への再応募
-
5
一度、落ちた企業に再度応募す...
-
6
以前、勤めていた会社に応募し...
-
7
ハローワークの求人で一度面接...
-
8
再入社への志望動機、自己PR...
-
9
面接辞退した企業に再応募
-
10
一度選考辞退した企業はまた受...
-
11
レジュメが選考を通りません…。...
-
12
面接すら受けられません
-
13
レスポンスの遅い企業
-
14
企業は応募データを残している?
-
15
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
16
数年前に辞退した会社 選考に...
-
17
転職活動中なのですが、応募先...
-
18
スタッフサービスとスタッフサ...
-
19
就活の合否について。結果が伸...
-
20
内定辞退した企業に再受験は不...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter