アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 青色申告の複式簿記で必要な勘定科目はどのようなものがあるのでしょうか。
 自分で帳簿をつけようと思うのですがよくわかりません。
 その他、青色申告で必要になってくるのはどのようなものがあるのかなど、どなたか詳しく教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

こんばんわ


勘定科目はご商売によって様々ありますし、数も多いのでここに列挙するのは難しいと思います。
また、勘定科目がわかっただけでは、複式簿記の記帳はできません。
この場で、説明というのも難しいと思われます。

帳簿のつけ方をお知りになりたいとのことですよね。
ならば、01dai2004さんは青色申告会という会があるのをご存知でしょうか?
青色申告をしている個人事業主を対象にした納税協力団体です。
そこでは、帳簿のつけ方から確定申告の仕方まで1から丁寧に教えてもらえます。
税金に関することなら、どんな些細な事でも相談できますよ。
ほとんどの会が社団法人化されており、信頼できる団体です。
都内なら各区に税務署単位であります。
他県ですと商工会議所の中にある場合もありますので、問い合わせて見てください。

ご質問の趣旨とは外れてしまいましたが、ご参考になれば。

参考URL:http://www.tokyo-aoiro.or.jp/annai/index.htm
    • good
    • 0

#1の追加です。



青色申告は、その年の3月15日までか、開業から2ケ月以内に申請をする必要が有り、税制上の特典として、赤字の3年間繰越や、複式簿記なら55万円など、記帳方法によって最低10万までの青色申告特別控除等の特典があります。
詳細は、参考urlをご覧ください。

先の回答にように、決算書に感情家もが記入されていますから、必要なものを使うことになります。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.htm
    • good
    • 0

まず、青色申告の承認申請を税務署で行って下さい。

いつから青色として扱われるか忘れましたけど早めに行って下さい。
自分の事業の取引を記録し、かつ、その帳簿書類を保存して下さい(もちろん自分で正確につくった決算書もです)。
青色申告書には、貸借対照表(商売のために使う車、現金や商品、借金、事業を始めるに当たって他人や自分からもらったお金「資本金」などを書いた表)、損益計算書(事業をやるに当たって生じた収益、費用、利益などを書いた表)、不動産業で得た利益、事業で得た利益、山林で得た利益、純損失の金額(これは勉強しないと理解できません、ほかの人の資料を参考にして下さい)これらの計算に関する明細書を添付しなければなりません。
これくらいでしょうネ、必要勘定科目は.#1の人の通りです、参考になりました?長くてすいません。
    • good
    • 0

>必要な勘定科目はどのようなものがあるのでしょうか



何が必要なのかは、本人以外には分からないと思います。

あなたが商売されている中で発生する、資産や負債、収益や費用で必要になるものなので・・・。

せめて、どういう商売をされているかが判れば「一般論」としてのアドバイスをしてくれる人がいらっしゃるとは思いますが。
    • good
    • 0

個人事業の青色申告用の決算書をご覧になるとに使われているの勘定科目が分かります。



参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.jusnet.co.jp/kakutei/kp6.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!