横浜市在住の彼のことなのです。
給料からは所得税しか引かれない
職場に勤めています。
その為自分で確定申告をして
国民健康保健や市県民税を
支払う義務がありましたが
一切を怠り 市県民税は給与から
差し押さえられるなどの
経験があります。
ですが 昨年私とのお付き合いを期に
将来のことも考え
今までの滞納も含め
平成23年5月に市役所に相談に行ってきました。
他にも横浜市内で過去いく度か
引っ越しをしており
その都度 住民票の移動をしていなかったので
併せて住民票も現住所に
移してきました。
その時は平成22年度分の市県民税滞納分を
月々2万の12回の支払いにしてもらい
現在支払い済みです。
5月になってそろそろ今年度分(平成24年度)の請求が
くる頃と思っていましたが
急に 平成23年度の市県民税の催告書が届きました。
今まで 提示された分の
支払いをしてきていて
何年度分の支払いをしてきていたかは
よく理解しておらず
また 当時相談しに行った時は
その年の請求分の話しは一切なかったので
当年度(平成23年度)の支払い分も含んでいるのかと
思っており
全く気にしていませんでした。
しかも 1年間もあったのに
今まで1度も督促状も届かず
急に差し押さえの催告書が届きました。
不信に思い 市役所の担当に連絡し
確認したところ
督促状は送付していて
戻ってきていないので
届いているハズですの一点張りでした。
その時はこれ以上遅れてもという思いから
まず2万円の請求書を作成してもらい
追って分割の相談をしますと
話は終わりましたが
やはり督促状がなかったことに
納得がいかず再度電話で
発送履歴の確認をしてもらったところ
昨年相談しに行った時に
変更したはずの旧住所に送付していたとの
ことでした。
相談しに行ってから届いた遅延分や
国保健康保健の請求は現住所に
届いているのに
昨年度の支払い用紙と督促状は
旧住所に送っていたなんて
あるんでしょうか?
私達は延滞している事実も知らないまま
急に遅延金を払えなんて
詐欺みたいで納得がいきません。
彼の話ですが一緒に支払ってきた私が
悔しくてなりません。
相談に行ってからは請求が来た分の
市県民税等 全て遅延なく
支払ってきました。
払わないわけではなく
こちらにとっては寝耳に水の支払いの分の
遅延金は支払い義務が
あるんでしょうか?
来週月曜日に区役所に説明を求めに
行ってきますが
事前にこのケースの
支払い義務等の法的責任など
こちらにあるのか教えて頂ければ
幸いです。
宜しくお願い致します。
国保は滞納分含め65万程を分割して
現在支払いが完了しています。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
横浜市が市税を課税するのですが、課税通知が本人に届いていない場合には、納税義務が発生しておりません。
課税の有効な成立という問題で、細かく述べると長文になります。なるべく短くします。
横浜市Aに住民票があり、横浜市Bに実際に住んでたとします。
Aに対して課税通知を出し返戻がされなければ、課税は有効です。
ここで、課税通知発送時に「Bに住んでる」ことを市が知りうる状態でAに送達した書類は「無効」と主張できます。
今回は23年分の課税通知発送前に「私はここにいる」と横浜市に伝えてあるのです。
それを別のところに通知しても無効です。
課税そのもの、つまり「いくら収めるか」は有効でしょうが、延滞金は「正しく課税行為がされた場合の脳期限の翌日」からであるべきです。
「収めるべき本税については理解しました。ただし、課税通知が送られた先は、横浜市課税当局に通知してある場所に送られたものではないので、課税がされてません。よって納期の翌日から延滞金がつくというのは理不尽です」と述べたらどうでしょうか。
実例
A県内にて、B市に住民登録をし、C市に移動(住民登録なし)、その後B市に戻る。
B市管轄県税事務所では本人滞納請求をB市住民登録地にしてます。平成18年から現在に至るまでです。
C市管轄県税事務所では、C市住所における県税についてC市の住所に課税通知を送り、転居先不明で戻ってきたため公示送達をして、課税を成立しました。
同じ県が課税するものなのに、B県税事務所ではきちんと通知を出し、Cはあろうことか「行方不明」として課税を有効にしてしまい、その結果延滞金が加算されることになりました。
「C県税事務所では、住民票がB市にある事実は容易にわかること、同じ県税事務所なので、CはBに問い合わせすれば、少なくと現在の住所居所はわかるのではないか」と申し立て、Cに送付して返戻されただけで公示送達をしたことが無効(調査不足)として取り消しがされ、改めて課税通知がB市住所に送達されたという実例があります。
いうまでもなく、改めて通知された税金は、その通知書に書かれた期日の翌日から延滞金が発生します。
本人が全くわからないところで、行政の怠慢で「行方不明」とされて、課税が有効になってしまい、期日経過で延滞金が膨れ上がってるのを「それって、おかしいでしょ」とした事例です。
ご回答ありがとうございます。
私自身が納得いかなかった点について
このような判例付きでご説明頂いた事で
区役所に説明を求めに行くにあたり
心強く思います。
また私からの質問に対し
多々不快に思われる点もあったと
思われる上
本来であれば自力で得なければ
いけない事に
回答者様がご自身で得られた
経験や教養からの情報を
時間を割いて丁寧にご回答頂きました事
大変感謝しております。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
私も似たような経験があります。
その時は税務署相手だったのですが、亡くなった父の確定申告の内容が違うから相続人の貴方が、間違ってた分の税金○○万円を延滞金付きで払ってね。税務署長印
というような内容でした。
一度、この亡くなった父の関係で国税では痛い目をみせられたので、早々に担当者に連絡し、私は相続人だからまるで今回の内容を理解していないけど、これが事実に基づいたことであれば支払います。
ただし・・・これで支払いは全てですね?という確認をしたら、
「これでコチラから請求をすることは一切ありません!」
と言われ支払いを済ませた2ヵ月後。
質問者さんと同じような感じで3年ぐらいまえの督促が今日本日までの滞納金がのっかった状態で届きました。
カチーンときて、担当者を呼び出して通話履歴やら話した内容を確認。※このあたり電話口での対応履歴の帳簿をもっていること、それを隠蔽せずにいたことは賞賛
結果、既に支払いを済ませた延滞金もじつはかからない。ということが判明し、
また通話履歴に基づいた調査から、通告ミスはこちらの責任であると解釈してもらい2年も3年も前からの延滞金も支払わなくていいということになりました。
最終最後は 税務署長印で ~の決定を取り消しました というような書類が一本届きました。
喧嘩のポイントですが・・・
法律レベルで税金が遅延したことによる延滞金の支払いの「義務」はあります。
ただし、道徳としてアホな子のせいでむやみやたらに延滞金を取られるのは違うと思います。
ちなみに延滞金に対する 延滞金は発生しませんので、
質問者さんのケースも上記をたてに納得できないから本税しか払わないことを強調されてみては?
国税より県税は延滞金やそういうのに融通が利く節がありますし、自分も市県民税の延滞金は(全部、相続したものでしたけど・・・)すべて納得できないとか、こんなの今出したら死ぬしかない!とかって騒ぎたてたら 結果1円も払いませんでした。ただ、督促を何度かだしてたのでハガキ代だけくれと500円ぐらいは請求されたかな。
ご回答ありがとうございます。
私達のケースとは違い
回答者様には落ち度がないような中でも
そういうことがおきてしまうんですね。
お父様が亡くなられた上
大変な思いお疲れ様でした。
やはり落ち度があるので私達は
あまり強くは言えないですが
ダメ元で延滞金の部分について
話をしてみたいと思います。
体験された上でのお話しを聞かせて頂けて
とても参考になります。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
彼の怠慢が一番の原因でしょうから自業自得といえばそうなのでしょうが、それじゃあんまりですから、奴ら(役所、税務署)の無能さと手口をお話しましょう、
先ず、奴らは書面上での操作しかできませんので、特に質問者さんの彼のように、滞納の上、住所変更も疎かですと「自己責任でしょう、」としか言えません。(実際事務手続きを淡々とこなしているだけですのでそうとしか言いようがない、)
区役所に説明を求めるならそれなりの書類の整備も重要ですよ、いついつどれだけ稼いで、どれだけ税金を支払ったか時系列でものが言えるくらいの準備は必要でしょうね、
万一役所の不備が出てきたらめっけもんで、奴らも奴らなりに、超過した分は最終的に返納しないと大変なことになりますのでそう滅多に間違いはでてこないと思ったほうが賢明でしょう。
次に奴らの手口ですが、奴らはなんでも先取りしようとします。とりあえず給料からとれるものは取って、「とり過ぎた分は年末に返しますね、」だとか、国民健康保険の扶養者が減っても、「最後の期で調整しますね、」だとか、取るものは取るけど、返すのは最後まで惜しむ、税金滞納したらめいいっぱいの年利を掛けて取るけど、返すときは、「遅くなっちゃったけど無利子でおねがいね、」ですよ、まー海千山千、厚顔、世間知らずの塊ですから、
一般の方は消費税についてあまり詳しくないと思いますが、消費税も同様で、「前年これだけ消費税があったんだから、今度も同じくらいはあるでしょう、」みたいなことで、税理士を入れて手続きしないと先取りされます。赤字だろがなんだろうが知ったこっちゃないという奴らです。会社が潰れて取りっぱぐれが無いようにそうしているんです。そのくせ潰れたら潰れたで先取りした消費税は返納されません。
おおまかこれが奴らの手口です。一線交えるならそれなりに武装して行かないと徒労に終わります。
税務署査察で一気に人生転落したおじんより、
おじん様 回答ありがとうございます。
私の父が職人で自営業で散々嫌な思いを
させられたと聞いており おじん様の
人生転落なんて大変な思い
僅かながらお察しし苦労の上での
貴重なアドバイスに大変感謝しています。
彼の怠慢故なのですが 関わってきた以上
私も頑張ろうという思いです。
時系列表を作成し言いたい事だけは
伝えられるように臨んできます。
おじん様 ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
住民票を移していたか、または移していなかったかは、住民税の支払いに影響は与えません。
彼氏が住民票を異動していたのに、役所がそれに気づかず旧住所地に請求していた、という場合は、延滞利息は事情を考慮して免れる可能性はありますが、住民税そのものは役所が請求することを忘れていても、彼氏は支払う義務があります。
ちなみに、自己破産しても税金は免れません。
先の方も書かれていますが、彼氏のだらしなさを補う質問者さんは、本当に良い奥さんになると思います。
ご回答ありがとうございます。
端的な説明と優しいお言葉
ありがとうございます。
私個人は優しいお言葉に大変嬉しく
感じでいますが
その言葉に甘えちゃいけないですよね。
住所変更した後だったのに、
何故旧住所にという思いが強くなってしまい
少し感情的になってしまいました。
怠る事なく責務を全うしている方なら
誰しも怠慢していた私達の事を不快に
思う内容に
穏やかに説明して頂き感謝しています。
ご回答大変ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>私達は延滞している事実も知らないまま
>急に遅延金を払えなんて
>詐欺みたいで納得がいきません。
納付しているかの確認をしていないのが原因ですから、自己責任。
昨年、普通徴収の納付書が届かなかった段階で役所に問い合わせれば
直ぐに郵送されたはずです。
延滞分の分割納付(月2万)を相談して決め、納付しただけですから、
前年は放ったらかしの未納付の事実は変わりません。
>こちらにとっては寝耳に水の支払いの分
いつの分を納付しているのか確かめなかった人の責任に思いますから、
認識不足を役人のせいにするのは無理があります。
>支払い義務等の法的責任など
>こちらにあるのか教えて頂ければ
>幸いです。
5年の時効を経過していないので、
納付義務が消えることはありません。
納付書が届かなかったのは、住民票をキチンと移動しなかった納付者側の責任。
自分の転居届け出違反を棚に上げてあ~だこ~だクレームを付けても
新たな悲劇(始末書提出)を生むだけです。
ご回答ありがとうございます。
少し落ち着いて考えると
その通りで胸が痛みます。
ご意見 もっともなんですよね。
知らなかったなんて言い訳にすぎませんが
わかっていたらやりくりして支払い
遅延金なんて勿体無いもの支払わないで
済んだのになって思ってしまって。
始末書提出なんて自体もあるんですね。
これを期に税金の知識や社会人としての
自覚を深めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まずは冷静になりましょう。
65万円ですか。結婚するんですよね、きっと。
文面からだけでは、判断できませんが、その彼は、大丈夫なんですよね。
私も若い頃、そうでしたからその彼を責めるつもりはありません。
税金のことは、他の誰かが書いてくださると思いますから、私はやめておきます。
いい奥さんになれそうですね。
コメント ありがとうございます。
金銭的に余裕があるわけではないなかでの
支払いのお手伝いだったので
優しいお言葉が本当に嬉しく思います。
彼もお付き合いを期に支払いを始めたり
変わろうとしてくれているので
頑張ろうと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私も似たようなケースでようやく去年、国保を最後に全部清算しましたね。
最後は80万叩きつけてきましたもの(笑)
とにかく住民税はしつこい。他県に引っ越しても市役所の奴が取り立てにくるもの。
国保は支払い済み分の督促が一度来たことがあって、そいつ持ちこんで税務の一番偉い奴呼び出して顔の前で破り捨てました(笑)
二重に払ってしまっている可能性もあるので、きちっといつまでの税金と、いつの分の利子かを整理しておかないとボラれますから気を付けてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
似たような経験がある方からのお言葉
心強く思います。
今までの支払い済み領収書・お知らせ等
全て保管してあるので
区役所に行く時には持参していくようにします。
お支払いの完済お疲れ様でした。
完済までの間 嫌な思いもされたんですね。
いつか叩きつけて渡せるように
私達も頑張ります(^-^)
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
長々書かれてますが
>事前にこのケースの
>支払い義務等の法的責任など
>こちらにあるのか教えて頂ければ
>幸いです。
はい。全て支払う義務が存在します。
そもそも彼の「未払い」「住民票を移動していない」が原因ですので・・・
それと
>急に 平成23年度の市県民税の催告書が届きました。
これは相談に行った時点では「通常支払い」なので滞納分には含まれていません。
滞納支払いのみ確認したから判らなかったのです。
通常支払いの確認もされればその時に判明してましたよ。
頑張って支払って下さいね!!
ご回答ありがとうございます。
本当に長い文でしたよね。
もっと理路整然とまとめて
伝えられるようにならないとって
思いました。
それに 住民票の移動の件も確認を
しなかった件もその通りだなって。
沢山の方のご意見のおかげで
自分達の責任を再確認しています。
頑張って支払っていくぞ と気持ち新たに
また頑張ります。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 所得税 予定納税の通知が来ない 3 2023/06/27 23:54
- 住民税 市民税 国民健康保険 3 2023/02/22 18:48
- 住民税 住民税非課税の母宛に、市民税・県民税の納税通知書が届きました 4 2022/06/13 18:52
- 健康保険 保険料について 7 2023/06/23 11:28
- 住民税 約2年前に住んでた(実家)方の市役所から2022年1月31日納期限だったという市税の請求の紙がオレン 6 2022/05/18 21:01
- 住民税 住民税についての質問です。 昨年の7月に新しい子会社に異動になり、他県に引越しました。 引越し後の昨 3 2023/07/28 18:59
- その他(税金) 給付金誤入金…来年の税金からも逃げ切れるんですか? 2 2022/05/15 13:35
- その他(税金) 原付の税金を滞納。遅延金はかかる? 4 2023/07/22 09:59
- 住民税 住民税の額はどうやって決まるのでについて教えて下さい。 5 2022/06/16 10:32
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
納めると支払うの違い
-
源泉所得税の納付書の訂正
-
退職者の源泉徴収誤りについて
-
固定資産税 資料あり
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
鉄筋コンクリート造住宅の固定...
-
フリーで仕事してますが、雑所...
-
延滞金の計算について
-
収入印紙とは何ですか?分かり...
-
会社が破産した場合の源泉税 ...
-
税金の振込用紙について。
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
特別区民税、都民税なるものが...
-
偽名で働いてしまいました
-
源泉所得税の納付書の提出漏れ...
-
市・県民税について教えて下さい。
-
子供の税滞納で親の銀行口座が...
-
【中間納税】納付書が届かなか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
偽名で働いてしまいました
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
納めると支払うの違い
-
退職者の源泉徴収誤りについて
-
「納入」と「納付」の違いについて
-
同居中の彼女が税金滞納です
-
税金の振込用紙について。
-
分筆した時の固定資産税
-
【中間納税】納付書が届かなか...
-
確定申告をe-Tax(スマホ)で行...
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
延滞金の計算について
-
個人年金の受取金に住民税がか...
-
税金滞納があります
-
退職金にかかる課税計算ミスを...
-
脱税で刑務所入ったら税金払わ...
-
なぜ役所が携帯電話の番号を知...
-
源泉所得税の納付書の提出漏れ...
おすすめ情報