
No.1
- 回答日時:
(1) f(x)= (x+3)/(1+x-2x^2)=(5/3)(1/(2x+1))-(4/3)(1/(x-1))
と,部分分数に分けて微分して行ったほうがやりやすいでしょう。
1/(2x+1) を順に微分していくとn次導関数は
(-1)(-2)・・・(-n)(2x+1)^-(n+1) ・2^n=(n!)(-2)^n・(2x+1)^-(n+1)
1/(x-1) のn次導関数は
(-1)(-2)・・・(-n)(x-1)^-(n+1)=(n!)(-1)^n・(x-1)^-(n+1)
f(x)のn次導関数は
(5/3)(n!)(-2)^n・(2x+1)^-(n+1) -(4/3)(n!)(-1)^n・(x-1)^-(n+1)
です。ご自分で確認してください。
これのx=0での値は整理して
(1/3)(n!)(-1)^n・(5・2^n +4・(-1)^n)
これを公式にあてはめていけばよいでしょう。最初の何項かを計算すると
f(x)=3-2x+8x^2 -12x^3+・・・・+{(1/3)(-1)^n・(5・2^n +4・(-1)^n)}x^n+・・・
(2)f(x)=(1+x)^(1/n) のnじ導関数は
(1/n)(1/n -1)(1/n -2)・・・・(1/n -(n-1))(1+x)^(1/n-(n-1))
x=0での値は
(1/n)(1/n -1)(1/n -2)・・・・(1/n -(n-1))
より
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
既に#1さんがおやりの展開で合ってるので省略。
(2)
(1+x)^(1/n)
=1+(1/n)x-((n-1)/(2n^2))x^2+((n-1)(2n-1)/(3!n^3))x^3
-((n-1)(2n-1)(3n-1)/(4!n^4))x^4
+((n-1)(2n-1)(3n-1)(4n-1)/(5!n^5))x^5
...
-((-1)^k)((n-1)(2n-1)・...・((k-1)n-1)/(k!n^k))x^k+ ...
となるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
y=e^x^x 微分 問題
-
5
log(1+x)の微分
-
6
分母が文字の分数を微分する方...
-
7
微分と積分の意味を具体例を交...
-
8
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
9
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
10
正則とは画像でいうどういう事...
-
11
虚数の入った積分
-
12
2階の条件・・
-
13
x√xの微分
-
14
これらの数式を声に出して読む...
-
15
dxやdyの本当の意味は?
-
16
3階微分って何がわかるの??
-
17
位置を微分したら速度?
-
18
極限 証明
-
19
三角関数の微分の問題なんです...
-
20
絶対値の微分
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter