プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめましてこんばんは。
普通の会社員として働いているものです。



私の知り合いの男性がようやく就職が決まったのですが
ネッツトヨ〇の社員(契約社員ではありません)

の事務員の中途採用で決まりました。
地域の支店ではなく本社です。



元々定年で辞める方の代わりに一人その穴埋めとゆう事での求人だったのですが、
1番気になるのが
事務員から営業に回される事があるのかどうか、
とゆう事です。




そして一般事務で営業やノルマがどれ位あるのかも知りたいです。




営業マンの方々の体験談やお話はよく聞くのですが
事務の方のお話は全く聞いた事がなかったので
すごく困ってます。




ずっと事務員で目指してた彼か、いずれか営業マンになるのが確定なら
正直とても複雑な思いです。



どなたかそうゆう事例や体験談や知っている方がいましたら是非教えていただきたいです…!




今事務員で入って、仮に定年まで事務員で居続けられるかどうか。



入社してから定年まで事務員て、働いた、
そうゆう方が居ましたら是非教えてほしいです…!

ネッツトヨ〇でなくても
ディーラーやそのような似たような関連での
体験談や情報でも構いません。


社員で入っても結局契約社員扱いになるのかとかも……
沢山書き込んじゃったんですが
皆様のご意見や情報をお待ちしております。



お願いします(>_<)

A 回答 (3件)

事務畑で 一生勤め上げるのは よほどの才覚のある人材のみです。


カーディーラーは 売ってナンボの 企業です
事務職も 高度な知識は 上層部の一部や 若手に才能ある人材を置けば良く 中堅では
営業への移動は 必修でしょう。
営業マンとしても 各支店への 配置転換を 転々とさせられる物です。
販売職営業も 一定の店舗では 客とのなあなあで メリット以上のデメリットもあり
新規地域 開拓や 他地域でも 手腕を発揮できなければ なりません。

整備士も 工場長へ上がれるのは ひと握りの数人 他は、途中から 営業です。
ネッツ(旧オート)は 特に その傾向が強いと 客から見て 痛感します。
契約営業 請負営業マンも 多く感じ 社員営業の方が 良いかと思います。

しかし トヨタの営業って 厳しく 本来の お客様の気持ちを無視して 企業利益優先的な 経営なので 
親戚友人を 巻き込み トヨタ車購入をさせないと ならない状況に追い込まれます。
宗教団体の 勧誘みたいなものにも 感じます。
最近では、付き合いで知り合いから購入してあげても良いが 現金払い出来るのに 
ローンで買わせるなど 無理な 条件での 購入を 要求されます。
友人とは言え 無駄な 金利分まで 負担させて 購入させようとする 立場が 残念に 思います。
 
営業マンを するなら ホンダの方が やりがいが 有ると思います。
意に反しない 営業活動が 出来 自身も納得の上 努力出来 仕事にやりがいと達成感が 味わえると思います。
客にも 喜ばれる営業活動が出来ると 思いますよ。
    • good
    • 0

雇用契約に事務職専門で異動は無しとでも書かれていない限り、事務職から営業職への異動が無いとは言い切れないでしょうね。


私の知り合いに、整備士としてディーラーに入社して、今は営業をやってると言う人が何人もいますよ。
    • good
    • 0

そもそめ少し勘違いをされているように思いますが。



トヨタに限らずホンダでも日産でもカーディーラーはトヨタ・ホンダ・日産の社員ではありません。
株式会社○○(仮にA社とましょう。)が自動車メーカーと販売契約を結び代理店として店舗を構えています。
そしてそのA社のような会社は日本中に数千数万社とあります。
要するにディーラーだからとか同じメーカーだから~はほぼ関係ないと思って問題ないでしょう。
私の会社と貴方の会社は別物でしょう?
要するにその入社した会社次第と言う事になります。

ですが、カーディーラーのように車を売ってなんぼなところで専門事務が必要かどうかと言えば、要らない人材になります。
なので、小綺麗なおねーちゃんを受付変わりで置いて後は営業社員と整備士社員しかいない所が殆んどだとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!