アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今回の津波は、想定する必要のない巨大な天災地変だと思っています。
しかしながら、世間の報道では「想定外」などあってはならないといっているように聞こえます。
そこで質問です。
巨大隕石の襲来は想定すべきですか?
富士山クラスの噴火による火山弾は想定すべきですか?
噴火による溶岩流は想定すべきですか?

何年に一度の地震や台風・津波は想定しなくてよいのですか?

よろしくお教えください。

A 回答 (15件中11~15件)

過去に25mクラスの津波が2回あった地域で


5mの堤防しか造ってなかったのに
「想定外」は到底許されることではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実誤認があるようですが、それはさておき私の質問に答えてくださると
ありがたいのですが・・・・質問は、どのレベルの災害まで想定すべきかです。
おっしゃる内容が事実だとして、10000年に2回であれば5000年に一度ですね。
そういう答え方でお願いします。

お礼日時:2012/05/28 21:00

個人的には100年を想定すれば、それ以上はしょうがないような気もしますが、


絶対安全といいつづけたのは誰でしょうかね。
ふたを開けてみると100年なんてとってもとってもですね。

巨大隕石の襲来は想定すべきですか?
富士山クラスの噴火による火山弾は想定すべきですか?
噴火による溶岩流は想定すべきですか?
これも論外のような気がします。

ただ、機関銃を急降下中に発射して自分の発射した弾に当たって墜落した戦闘機がありますが、
そのぐらいは想定内にしてもらいたいものです。
そういえば、100年プリントもひどかったですね。
その以前のカラープリントはいまでも大丈夫ですが、フジもコニカも最悪
技術革新の技術成果の将来予測は難しいものですが、
原発はもうすこし真面目に考えるということが大切ってことは
今回身に染みたと思います。
生活できてなんぼですからね。

この回答への補足

計算すればわかるのですが、1000年に1度の災害が50年間にやってこない確率は
0.999^50ですから、逆に遭遇する確率は0.0488(4.88%)となります。
全国に50台の原発があるとして、確率的に同じとみなせる前提で計算すると
50台の原発のいずれもが1000年に一度の災害に遭遇しない確率は、
(1-0.048)^50で計算できます。答えは8.2%です。
つまり原発が50台あれば、50年間にいずれかの原発が1000年に一度の災害に
遭遇する可能性は92%程度あるということです。

福島の設計を500年に一度の大災害を対象としたものであれば、
確率的に考えれば福島の災害は不思議はないといえます

補足日時:2012/05/29 02:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの津波でこの程度の被害ならば、どうってことないんじゃないの?
っておもいませんか?そう思わないのが不思議です。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/28 20:48

千年に一回程度の頻度で起こる災害には耐えてほしいですね



実際に女川原発が地域の避難所になるほど健在だったように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの津波を1000年に一度と考えるのは、一部の反原発学者だけですが、
そうでなければ、1000年に一度の地震の対策はしているのに
1000年に一度の津波の対策をしない理由がありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/28 20:50

殺人 天災 事故 病気


明日死ぬかも。
このあと1時間後に死ぬかも。
たまにはそんなこと考えるのも悪くない。
いつもそんなこと考えてたら精神で参るけど。

ところで・・どこまで・・とは、
国内においてですか、
では国外に行くしかないですね。
不運と自然災害が合わさると
生きている地球上、助かる場所は
あるのでしょうか。
あ・・・地球の中も でした。
あ・・・宇宙も、でしたね。
せめて 宇宙が誕生する前に地球が誕生してたら望みはあったかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりませんが、原発被害でお亡くなりになった住民さんっていたのかな?
出鱈目なマスコミが流す放射能被害予測のために心労を患った方はいるようですが・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/28 20:52

そもそも原発を作る事自体無謀にしか思えません。



想定外の事が起きるから原発は怖いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

で、誰がなくなったのかな?国連の委員会でも、福島に健康被害はないだろうという
結論(中間報告)も出ているのに・・・
もっとも年間100ミリシーベルト程度ならむしろ健康増進につながるってのが
国際的な常識になりつつあるんだけど・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/28 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!