
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ウチの子は、神経質で癇癪持ちだったので、
2歳ころまでは、よく泣いていました。
一度泣き始めると、抱っこしても、あやしても、何をしてもダメで、
平気で2~3時間は泣き叫び続け、最高で8時間泣き叫んだこともあります。
近所の方に申し訳なくて、申し訳なくて、申し訳なくて、
何度も、菓子折り等を持って謝罪しに行きましたし、
顔をあわせる度に、いつもスミマセンと、言い続けていました。
多分、皆さん、質問者さまと同じように煩わしいと思っていたでしょうが、
「大変だね」「頑張って」「きっとこの子は大物になるよ」と励まして下さり、
それが、とてもありがたく、またかえって、申し訳なく思ったものです。
ウチの子は、むしろ、外では機嫌が良い事が多かったので、
家に閉じこもるよりは、毎日出歩いていました。
私自身も、家の中で泣き叫ぶ子と2人きりで閉じこもるより、
外の空気を吸って気分転換したほうが、冷静に、泣き叫ぶ我が子と向き合え、対応できました。
その、泣きわめいている2歳くらいの男の子に、何らかの障碍があるというよりは、
普段主に育てているお母さんかな?の方に、何らかの原因があるのではと思います・・・
あえて「騒音」を発生している家の方が回答者さんのような
申し訳ないというような気持ちだからこそ
ご近所も世知辛い少子化の時代にあたたかく子供の成長を
見守ってくれたのだと思うとります。
一方私のお隣は
どうもそういうようなマナーの気持ちや態度がまるで持ち合わせしているようには見受けれません。
だからこそ、神経を逆なでするわけですね。
法律になくとも常識的なマナーは
民度の高い日本人として韓国人にみせたいと思うとります。
参考になりました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
これはそうである場合もあれば、そうでない場合もあるというのが答えです。
子供が泣くのはいろいろな要因があるのです。
例えばアトピーとかかゆみがある。
叩かれる。
食事を与えられていないとか、気に入らないとか。
まあ、あなたにとっては原因が何であれ、関係がなく、うるさいのは嫌だし、迷惑だということだと思います。
お隣とは交流がないのでしょうか?
あまりにひどいようなら通報されたらどうですか?
質問欄にも書いているように
警察には伝えてあります。
またいつでも連絡くださいとは
いわれとりますが・・
でも私は優しいので
なかなかできしまへんのやぁ(@_@;)
No.3
- 回答日時:
泣きやまない=知的障害
随分単純ですね。
子供は、条件を満たさないと、泣きやみません。
顔がパンパンに・・・児童虐待の可能性がありますね、ここに全国共通ダイヤルが書かれています。
通報しておいてください。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodo …
No.1
- 回答日時:
質問者さんは子供が虐待されているのかもって思わないのかなあ…。
ウザイ相手を蔑むような言動をとる人って、得てして周りから同じような評価を受けていることがあります。
よーく気を配って自身の周りにいる人を見てみましょう。
以前警察と話す機会があった時に
隣の家の児童の鳴き声が凄いので
虐待でもしとると思い
ポリさんに話して
見てもらいに行きました。
結果は大丈夫だよということでした。
その時腦に障害があるのかまでは
不明ですので・・・
回答者さんは、他人に迷惑をかけていることを
なんともおもわない新人類の人のご様子ですね(@_@;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
2歳の癇癪・・・気が狂いそう
子育て
-
2歳児 すぐ泣き叫んで怒り狂い暴れまくります
子育て
-
気が狂ったように泣く3歳児
子育て
-
4
3歳6ヶ月になる息子のヒステリーと育児疲れ
子育て
-
5
2歳の息子が一日中泣いています
子育て
-
6
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れる妻への対応
子育て
-
7
イヤイヤの娘に耐えられない
子育て
-
8
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方どのくらいしゃべりますか?
子育て
-
9
二歳でスプーンもフォークも使えない
妊活
-
10
二歳児お手上げ…ノイローゼになりそうです…
子育て
-
11
2歳児を連れて全く買い物が出来ません
子育て
-
12
育てにくい2歳の我が子(長文です)
子育て
-
13
2歳の息子と離れたい。離婚したい。
子育て
-
14
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性ありと言われました。
子育て
-
15
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
16
今日病院で2才11か月の息子が自閉症の疑いがあると言われました
不妊
-
17
2歳10ヵ月♂言葉の理解力について
子育て
-
18
娘にもううんざり・・・。
子育て
-
19
同じ言葉を繰り返します
子育て
-
20
エロくなってきた妻
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
丸い物、くるくる回る物が好き
-
5
生後1ヶ月19日 目が合わない...
-
6
発達障害の疑い
-
7
先輩ママさん、タンクトップ・...
-
8
息子が股間を触ってきます
-
9
あまり目が合わないです。
-
10
「○○ちゃん」「はーい」ができ...
-
11
落ち着きのない息子(10ヶ月)
-
12
1歳児 キーキー叫びます!頭が...
-
13
1歳3か月男児、気が狂いそうです
-
14
1歳2ヶ月・・バイバイ、こん...
-
15
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
16
10才の息子のおちんちんについて
-
17
まねをしない子供(1歳2ヶ月)
-
18
赤ちゃん 激しく泣いた時の大泉...
-
19
手が汚れるのを嫌がる子いますか?
-
20
男の子のおちんちん
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter