
自分で2012年モデルのミニベロ20ロードのタイヤ交換を考えています。
パナレーサーのミニッツタフ 20x1.25インチというのもが良さそうだったのですが、これを2本以外に、どのようなものが必要になってくるでしょうか。
リムテープを高圧対応のものにした方が良いとネットにあったのですがおすすめの商品などあったら教えてください。
あと、チューブも細いタイヤ用の物じゃないとダメらしいので、これも何かオススメがあったら教えていただけたらなと思います。
今までタイヤ交換というものをしたことなかったのでよろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・・・タイヤはそれで決まり!ってことで良いですか?
http://www.cycle-yoshida.com/parts/tire_bmx_menu …
他にもいろいろありますがね。
高圧対応。
そうですね。おおよそ今より2割り増しの空気圧が要求されますので
しっかりしたリムフラップに交換が良いでしょうね。
http://www.cycle-yoshida.com/marui/tioga/tire_tu …
チューブは
良いタイヤに合わせるなら
http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/schwalbe/o …
これの1.1~1.5×20のチューブにしておけば
だいたいの細めに対応できます。
回答ありがとうございました
タイヤは茶色のラインの入ったものがあったので今乗っているのに合いそうなのでそれにしようと思っていました^^
しかし乗せていただいたサイトの物も参考にしてみようかと思います
リムテープ、チューブもそれぞれありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
700cタイヤのチューブについて
-
タイヤとチューブの違い
-
自転車のチューブを交換する場...
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
リム幅が若干違うタイヤを装着...
-
空気圧の200kpaとは?
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
-
買った当日にパンク
-
タイヤに空気を入れていると途...
-
27×1-3/8 のリムに対応...
-
窒素ガスのタイヤを普通の空気...
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
リムテープの選び方
-
砂利道はタイヤによくない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
700cタイヤのチューブについて
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
タイヤとチューブの違い
-
クロスバイクのタイヤの太さを...
-
ロードバイク、622×15cで使える...
-
【磨り減った自転車のタイヤの...
-
28Cのタイヤに32Cのチュー...
-
26×1-3/8のタイヤ
-
ブルーノ ミニベロ20ロードの...
-
ロードバイクのチューブサイズ...
-
タイヤサイズの変更につきまし...
-
ETRTOはどう読むのでしょうか
-
MTBのタイヤ交換
-
車のタイヤのチューブの入手方法
-
自転車を2台持っているとき、...
-
タイヤ交換するならチューブも...
-
ママチャリのタイヤチューブに...
-
自転車のタイヤ交換について
おすすめ情報