
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで和製英語化した言葉に対する私の感性ですが、質問者さんとほぼ同じですね・・。
タイムテーブルは、「予定表」などの一覧表ですね。
スケジュールは、表に書かれている「予定の一つ」で、それぞれの「何時に何」と言うイメージですかね?
タイムスケジュールは・・余り言わないな。
別に誤用などと言うワケでは無いとは思いますけど。
「行動予定表」のイメージだと、私は「本日のスケジュール」とか「夏休みの~」みたいに、「対象期間+スケジュール」と表現しますよ。
それとあくまで私の語感ですが・・。
「タイムスケジュール」って・・・耳触りがダサくないですか?
スケジュールそのものに、「時間」の概念が含まれており、それに「タイム」を加えるからかな?
「頭痛が痛い」的なクドさと言うか、何とも言えないダサい感じがします。
私は何か恥ずかしい感じがして・・絶対に「タイムスケジュール」は言えません。
もしかして質問者さんも同じ感性?
尚、最近はほぼ同義で「アジェンダ」も使いますよ。
これは某政党が「マニフェスト」の代わりに使ってるくらい意味が広範の様で、「予定」的な意味を表す言葉としては、まずハズレ無しでは?と思います。
「頭痛が痛い」
同感です。ピッタリです。
意味は通じるし、まあどっちでも・・・と思いながらも気になりまして。
逆に「タイムテーブル」を使う人が少ない印象があり、こちらの方が間違っているように思われたくない!と言う気持ちがあります。
同意見の方がいらして安心しました。
「アジェンダ」はまだ慣れない言葉ですが、心にとめておきます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
和製英語のことはもう回答が出ていますので、元の英語の方に
注目すると、
Timetable というと数字が中心に書き込まれた一覧表というか、
テレビの裏方さんが持っている進行表のようなものを思い浮かべて
しまいます。(ビジネス的というかプロが使う響きが・・・)
日常的に「何時に何をして、という一覧表(手書き)」 を指す時には
List や What-to-do-list が一般的だと思います。
https://www.google.ca/search?q=What-to-do-list&h …
旅行の日程表ならば、Itineraryです。
https://www.google.ca/search?q=What-to-do-list&h …
これを投稿するときに、国語か英語か迷いました。
結局、「間違ってるんじゃないかい?」というほど、自分は英語に堪能ではないとよく分かります。
でも、みんな「タイムスケジュール」使いまくりですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
何時間 何分 何秒を記号で表すには?
その他(暮らし・生活・行事)
-
「穴をあける」の「あける」はどんな漢字を使いますか
文学
-
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
4
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
買い替え?それとも買い換え?
日本語
-
8
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
10
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
11
ある言葉に当てる漢字はどれが正式である等あるものでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
12
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
13
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
14
敬語についての質問です。 「無理だったら、大丈夫です。」を敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
15
穴が開く? 空く? 明く?
日本語
-
16
「基」と「元」の使い方
日本語
-
17
「たかが~、されど~」ってどういうことですか?
日本語
-
18
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
-
19
例 の省略 ex と e.g.
英語
-
20
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
関連するQ&A
- 1 日本語教育:何時頃と何時位の使われ方の違い
- 2 正「外国に対する理解」 誤「外国に対しての理解」 間違えて誤を書いてしまいました。 書き直せないので
- 3 日本語に対する英語と オランダ語に対する英語 どちらが どれぐらい 近いですか?
- 4 明日何時に起きるのは今日何時に寝る次第だ。 次第の前には動詞が付けますか
- 5 日本語についての質問です! 今日は何時から学校に行きますか。 今日は何時から学校へ行きますか。 どち
- 6 ①は使用の違いを。②は語の違いを教えてください。
- 7 タイムスリップなどの違い
- 8 「正社員の登用/途用あり」 の違い
- 9 にとってとに対しての違い
- 10 人と比べる、と人と競走する、違いがありますか? 違いがあるならどのような違いですか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
タイムスケジュールとタイムテ...
-
5
スプレッドシートとカレンダー...
-
6
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
7
先週・今週と言うよう週の切れ...
-
8
お祝い電報を仏滅に打電しても...
-
9
過去数十年のカレンダー
-
10
google カレンダーとyahoo カレ...
-
11
美容院での待ち時間の過ごし方
-
12
Outlook予定表月表示で「今日」...
-
13
★去年のスケジュール帳の使いみ...
-
14
約束を忘れてしまう
-
15
iPhoneカレンダー→Googleカレン...
-
16
macのExcelでカレンダー入力し...
-
17
事務職の手帳
-
18
取引先の人に稼働日のカレンダ...
-
19
GoogleカレンダーとYahoo!カレ...
-
20
セル横にカレンダーを表示、入...
おすすめ情報