アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何時に何をして、という一覧表に対して、どちらを使用するのが正しいのでしょうか?

ジーニアス英和辞書には、timescheduleは載っていなく、広辞苑にもタイムスケジュールは載っていません。(少なくともうちの電子辞書では)

ネットで意味を調べると出てきますが、スケジュールもしくはタイムテーブルが正しいのではないでしょうか?

タイムテーブルでいいのではないかと思うのですが、タイムスケジュールを使う人が多いので、本当はどうなのか教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

和製英語のことはもう回答が出ていますので、元の英語の方に


注目すると、

Timetable というと数字が中心に書き込まれた一覧表というか、
テレビの裏方さんが持っている進行表のようなものを思い浮かべて
しまいます。(ビジネス的というかプロが使う響きが・・・)

日常的に「何時に何をして、という一覧表(手書き)」 を指す時には
List や What-to-do-list が一般的だと思います。 
https://www.google.ca/search?q=What-to-do-list&h …

旅行の日程表ならば、Itineraryです。
https://www.google.ca/search?q=What-to-do-list&h …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

これを投稿するときに、国語か英語か迷いました。
結局、「間違ってるんじゃないかい?」というほど、自分は英語に堪能ではないとよく分かります。
でも、みんな「タイムスケジュール」使いまくりですから。

お礼日時:2012/06/05 22:50

あくまで和製英語化した言葉に対する私の感性ですが、質問者さんとほぼ同じですね・・。



タイムテーブルは、「予定表」などの一覧表ですね。
スケジュールは、表に書かれている「予定の一つ」で、それぞれの「何時に何」と言うイメージですかね?

タイムスケジュールは・・余り言わないな。
別に誤用などと言うワケでは無いとは思いますけど。

「行動予定表」のイメージだと、私は「本日のスケジュール」とか「夏休みの~」みたいに、「対象期間+スケジュール」と表現しますよ。

それとあくまで私の語感ですが・・。
「タイムスケジュール」って・・・耳触りがダサくないですか?
スケジュールそのものに、「時間」の概念が含まれており、それに「タイム」を加えるからかな?
「頭痛が痛い」的なクドさと言うか、何とも言えないダサい感じがします。

私は何か恥ずかしい感じがして・・絶対に「タイムスケジュール」は言えません。
もしかして質問者さんも同じ感性?

尚、最近はほぼ同義で「アジェンダ」も使いますよ。
これは某政党が「マニフェスト」の代わりに使ってるくらい意味が広範の様で、「予定」的な意味を表す言葉としては、まずハズレ無しでは?と思います。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

「頭痛が痛い」
同感です。ピッタリです。
意味は通じるし、まあどっちでも・・・と思いながらも気になりまして。
逆に「タイムテーブル」を使う人が少ない印象があり、こちらの方が間違っているように思われたくない!と言う気持ちがあります。

同意見の方がいらして安心しました。

「アジェンダ」はまだ慣れない言葉ですが、心にとめておきます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/05/29 20:44

まあ、どちらでもいいのではないでしょうか。

意味が通じれば。
ちなみに、タイムスケジュールというのは和製英語のようです。
英和辞典に載っていないのは仕方がないかもしれません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですね。
和製英語だろうな、とは思っていました。
どちらでもいいと思っている方が多いような気がしますので、自分は気にし過ぎかも?

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/05/29 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!