No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社によって、捺印欄の表記は様々なので、あまり意味はありません。
最終的に「承認」が一番上に来るのは、ほぼ世界共通ですが、
「照査」や「検印」は、会社によってまちまちで、どちらも係長クラスが多用する印だと思います。
「照査」…書類の内容を確認しました
「検印」…作成者の書類を確認しました/作成者の書類・捺印を確認しました
どちらもさほど意味の違いはありません。
質問者様の会社では、同じ枠に「照査・検印」とあることから
上記の両方の役割と職務上の責務を負ってください。という程度ですね。
なお、同じ欄に「照査・検印」があるからといって
先に照査で印を押し、あとに検印で印をおして2回押すのは必要ないと考えます。
ただし、同じ枠に印を押す習慣のある会社も、ごくまれに見掛けますので
会社の慣習次第可と思います。
ご回答ありがとうございました。
区別がわかりづらかったもので、どちらも大差ないのですね。
自分の印象では処理前後で分けている気がしたものですから…
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水のリザーブタンクが全く見えない位置にあるのでラジエターキャップの縁スレスレまで冷却水を補充して 4 2023/02/07 22:03
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 車検・修理・メンテナンス 自動車の冷却水の残量がこれくらいですが、足した方が良いですか? 因みに、自動車のエンジンは冷めている 15 2022/05/01 11:11
- その他(バイク) 空冷バイクは、雨の日に走ると、よく冷却されて、好調になりますか。 2 2023/01/09 18:53
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の電気代を仕組みから考えたい 6 2022/06/22 08:52
- 車検・修理・メンテナンス ラジエーターのフィンが完全に破損してるのですが直したほうが良いでしょうか? 冷却水は漏れていないよう 7 2023/07/30 18:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との冷却期間 2 2022/10/19 19:54
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARPのSJ-D15G-Wという型名の冷蔵庫を使用しているのですが、昨日突然冷蔵庫、冷凍庫共に冷 3 2022/08/14 12:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
照査と承認は必ずペアで使うものですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
承認者が照査を兼ねていたら照査印は省略可能?
その他(ビジネス・キャリア)
-
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
自分と上司が捺印する場合、どちらの印が右?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
「検印」とはなんでしょうか?
文学
-
6
”査印”の言葉の意味を教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
7
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
職氏名
-
[ 自 至 ]の使い方
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
法人事業概況説明書の書き方に...
-
書類不備による返送
-
枚、通、部、式の使い分け
-
CDにいれたデータを一緒に送る...
-
申請書の決済印は、赤じゃなと...
-
尊敬語の使い方について教えて...
-
内定における提出書類期限切れ
-
事業所名・事業主とは
-
下請会社への建退共証紙交付に...
-
照査と検印の違いを教えてくだ...
-
上司の机上に書類を置くマナー
-
重要書類を折るのは非常識です...
-
書類のまとめ方について教えて...
-
封筒で書類を送るとき、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報