プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マスコミでは大きく報道していますし、近くを通ったら見上げる程度には関心はありますが、実際登ってみようなどとまったく思いませんし、会社でも誰も行こうなどと言っている人はいないのですが、、、。

高いし、、、。(お金での話です)

そこで今 抽選までして高いお金を払ってまで登っている人はどんな人なのでしょうか?
やはり地方からのおのぼりさん(東京観光目的)が多いのでしょうか?(全員とは言いませんが、、、東京タワーも近場の人は見向きもしませんでしたし、、、)


合わせて、今東京タワーは閑古鳥が鳴いているのでしょうか?(以前も結構鳴いていた記憶が,,,5年も前で近くを歩いて見ただけでしたが、、、)

以上2つお分かりの方お願いします。

A 回答 (4件)

上に昇るんだからお登りさんでしょう。

という冗談はさておき、
スカイツリーは世界にただ一ヶ所しかありませんので当然地方から来る人の割合は多くなると思います。
類似の観光地としては千葉ディズニーリゾートがありますね。
一時期の六本木ヒルズや横浜のランドマークタワーも同様です。
しかしながら都内や隣県在住者もそれなりにいると思われます。
金環日食の例を見ても分かるように踊らされ易い国民性なのでしょう。
悪い事に踊らされている訳では無いので、同じ阿呆なら踊らされてみるのも良いかも知れません。

東京タワーには先日行ってきました。集客数いかほどでペイ出来るのかは知りませんが割と賑わっていました。
ですが、土台にある商業スペースはダメですね。株式会社東京タワーのやる気の無さが露呈しています。
私が大好きな頓珍漢な土産物屋街なんか2/3近くが撤退していました。
お台場辺りに次々と出来る商業施設を研究してテコ入れして欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京タワー割と賑わっていましたか!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/01 17:44

 近い人からでしょう。

抽選とかになると地方からだと旅行になりますので、そう簡単にチケットが受け取れないとか、行けなくなるかもとか考えると難しいです。
 近いと直ぐに行けるので、抽選でも気にせずに次のチャンスをと狙えますからね。

 近くまで行く観光客は多いでしょうね。見るだけは見る。


 まぁ、自慢したい。お祭りが好き、江戸っ子の気質とかあるんじゃないかな。

 私は離れているので、登る事は当分先だろうなと。 東京タワーは階段でも登ったし。子どもが登ると言い出したので。地獄だった。
    • good
    • 0

それほど難しい問題ではありません。



「距離が近い人」ほど多いです。
マーケティング論では常識・基本で、「距離の因子は非常に大きい」です。

東京タワーは、スカイツリー人気の余波を受け、最近はそこそこ活況だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんでか?

では東京タワーもそうですか?
近所の人は20-30年登っていないと思いますが、、?!

お礼日時:2012/06/01 17:46

都会人でも子供にせがまれて行った人も多くいるのではないでしょうか。


地方の人ばかりでない様に思います。
もっとも私の子供の時東京タワー完成時に親の方が行きたがって仕方なくついていった事があります。
業平(名称が変わるとか)まで地下鉄1本で行けるので開業前に行った事があります。
「たけいな~」と言う程度で開業しても並んでまで展望台に上がろうと言う気にはなりませんでした。
(もっとも高所恐怖気味ですが)
東京タワーも地下鉄で行けるので地震でアンテナが曲がる前に何十年ぶりかで行った事があります。
確かにあの商業施設はお粗末ですね。(お粗末になってしまったのかも)
あの周辺にはオフィスビルだけで何も無いのですがタワーから大門駅に向かう人って結構おります。
地元に住む人が少ないのか少なくなったのか分かりませんが観光に期待する雰囲気は前から感じられなかったですね。
大門駅近くも何もないですけどどうやら帰りは銀座に行くみたいです。メインはそこらしいのです。
私の場合何時でも行けるからかえって行かないと言うケースですが。
スカイツリーも今はフィーバーしていますが来年の電波塔として開業する頃には沈静化するのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供にせがまれて はある程度はいそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/01 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!