アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、尿路結石で病院に行きました。
診療費が合計で54000円でした。
(内訳 初診料3500円 検査12500円 画像診断37000円 投薬1000円)
3割の自己負担で16000円の支払いでした。

CTやレントゲンなどがあったので結構高額になったのですが、この様な機器を使った検査をした場合に、費用の補助制度等はあるものでしょうか?

市のHPを見てみましたが、それらしいものは見当たりませんでした。

ご存知の方居られましたら 教えていただけると助かります。

A 回答 (1件)

病気の診察については、補助をするのは市ではないと思います。


建前上、日本は「国民皆保険制度」で、国民は全員が何かしらの健康保険に加入しているので、それを市町村が口を出すわけじゃないのです。

補助制度を知りたければ、加入している健康保険のサイトを見るか、質問者さんが会社員で会社の組合健保に加入している(または公務員系などの政府管掌の健保団体に加入している)なら、勤務先の担当者に聞くのも手です。

日本の健康保険には、高額療養費の制度がありますので、保険診療の自己負担分が一定額を超えると、健保側で負担をしてくれます。
また、会社の組合健保だと、高額療養費の一定金額ラインより少し下の金額から、高額療養費のラインまでの金額の間でも、一定の補助がある場合もあります。

国保の場合は、市のHPの、医療関係ではなく国保のコーナーを確認してみましょう。

「機器を使った検査」ということでは、補助は無いかと思います。
CTとかMRIとか、どこがどう悪いのか綿密にチェックするのに、それくらいの精密検査をすれば、3割負担で平気で2~3万かかることもあります。
同じ病院で、さらに継続して診察をしていて、月末までの金額が膨大になってくると、高額療養費の対象になる可能性があります。会社の健保組合だと、それより安くても、健保独自のシステムで給付がある場合もあります。

市で補助がある場合は、あるとしたら、医療費そのものではなく、○○検診などの助成をしている所が多いのではないかと思います。

なお、病気での検査ですから、医療費控除の対象にはなります。
病院の領収書は、どんなに小さい金額でも、保管しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答助かりました。
教えていただいた所を調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!