プロが教えるわが家の防犯対策術!

乙女の祈りの英語名と作曲者のスペルも教えてください。

A 回答 (3件)

一般的なことは、#1、#2のご回答どおりですが、ポーランド語に少々ウルサイ私の立場で、付け加えさせていただきます。



作曲者名は、正しくは、ボンダジェフスカ Tekla Badarzewska-Baranowska (1834-61)で、最初のBaの「a」にはシッポのようなものが付きます。↓はポーランドのホームページですので、参考にしてください。
なお、姓名順が、日本同様、姓を先に置いていますが、ポーランドではかなり前(共産主義国家の末期)からこの傾向があります。郵便の消し印も、一部で「2004.01.15」の順になったものが使われています。
バダジェフスカという表記は、恐らく彼女の情報が最初に西欧の国(シッポ付きのa字の存在しない国)から日本にもたらされた結果と推測しています。
かつての「連帯」委員長で大統領も務めたワレサも、より正確には「ワウェンサ」ですが、アメリカあたりからの初期情報によって「ワレサ」表記になったものでしょう。せめて「ワレンサ」ぐらいにして欲しい、のが私の願いです。余談になりました。お許しを。
なお、「乙女の祈り」の原題は、↓の下のほうに斜体で示されている「Modlitwy dziewicy」です。
ちなみに彼女は、この作品への答えに当たる「かなえられた祈り」という曲も作曲しています。作曲したピアノ曲は35曲(が知られている)にのぼるとのことです。

参考URL:http://wiem.onet.pl/wiem/004b74.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。
ひとつ教養がまた増えました。

お礼日時:2004/01/16 00:55

曲名は、A Maiden's Prayer


作曲家は、 Badarzewska(テクラ・バダジェフスカ)

ファーストネームのテクラの綴りはわかりません。
この作曲者は、ポーランド生まれの女性ピアニスト+作曲家で、27歳の若さで亡くなってしまい、知られている作品は、これ1曲だけのようです。

ピアノ曲集のCDの説明書に書いてあったので、たぶん間違いないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2004/01/16 00:53

英語では「The Maiden's Prayer(Op. 4)」と言います。


作曲者はテクラ・パダジェフスカ(Tekla Badarzewska)。ポーランドの作曲家です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001 …

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2004/01/16 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!