プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じ経験されている方がいるか教えて下さい。
打ち放しでのドライバーの弾道についてですが笑ってしまう程、極低弾道です。
50Y程先でキャリーが終了します。
あまりの低弾道で恥ずかしく、いつも5球ぐらいでドライバーは終了です。

とは言え、元々はアイアンもドラバーも高弾道です。
コースではミスショットのチーピン以外はやはり高弾道です。(飛距離は250Yぐらいです)
練習場のボールが1ピース、コースでの2ピース等の違いがあるかもしれませんが
同じ様な経験されている方はいらっしゃいますか?
(コースの練習場(2ピースのロストボール)は高弾道です。)

参考として、低弾道になった経緯を書きますので打開策もあれば
ご教授頂けたらと思います。

DR:R9 MAXタイプ/ロフト10.5/シャフト ディアマナ S
HS:45s/m
上記のドライバーを使用していましたが、高弾道の為ドライバーを下記バーナーに変更。

DR:BURNER SUPERFAST レッド/ロフト9.5/シャフト FUBUKI S
HS:46s/m

バーナーに変更した後から、低弾道とチーピンに陥りました。(チーピンは力んだ時のみですが)
フックフェースが原因と思い、再度使用ドライバーをR9に戻しましたが
R9も低弾道となってしまいました。

低弾弾道になるのは練習場のみですので、コースでは関係ありませんが
何せ練習時にストレスが溜まります。
直せれば直したいですが、同じ経験されている方もいるのか気になりました。

(1)自分と同じ様な症状?の方はいらっしゃいますか?
(2)練習場でも高弾道(元に戻す)にする処方箋はありますか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

ドライバーのフルスイングで、50y先にキャリーさせる事を


意識的にやろうと思うとかなり難しいです。

しかも、5球連続で同じ超低弾道でボールを打つはかなり
難しいと思います。

どうすれば、その様なショットを意識的に打てるか
考えて見た結果、以下の方法が考えられそうです。

・ティーをすごく高くした状態でフェースを思いっきりかぶせた
 強烈なダウンブローで、スティンガーショットを打つ。

・わざとフェース下ぎりぎりでTOP気味に打つ。

この2つが思いつきます。

前者の場合は、ショートホールなどで、高めのティーアップをし
ロングアイアンで、ティーより低くボールを打つイメージで振ると
超低弾道のライナーを打つことができます。
いわばスティンガーショットです。しかしドライバーでできるかは
試した事はありませんが、おそらくバックスピン増えて、ボールは
上がってしまうと思います。


後者の場合は、風が強い場合、フェースの下側で低弾道なショットを
意識的に打つ場合に使いますが、技術が必要なショットなので、
少しミスるとボールがTOPしご質問の症状に近いボールが出ると思います。

想像ですが、おそらくこの症状に近い状態に
なっているのではないかと思いました。

原因として考えられるのは、練習場とコースで一番違うところは、
ティーの高さと質です。
練習場のゴムティーは、思った以上に抵抗が大きいのでその感触を
無意識に嫌ってTOP気味のボールが出る事があります。

又、ティーの高さを、普段使っている自分のティーと高さと比べて
高さに差がないか比べてみると良いと思います。

後、考えられるとすると練習場ではボールが上がらないという
先入観により、アッパー気味になり結果TOPになってしまっている
事もあるかもしれませんね。

ちょっとした事でショットに差が出る事があるので、
一度確認してみると良いと思います。

以上ご参考まで
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
>ティーをすごく高くした状態でフェースを思いっきりかぶせた
>強烈なダウンブローで、スティンガーショットを打つ。

⇒タイガーの様にスティンガーショットが打てるならカッコ良いのですが。5球どころでは無く何球でも
 低弾道になります。仰る通りアイアンでのダウンブローの意識(理想は受動態なのでしょうが)が
 ドライバーでも知らず知らず出て上から叩いているのかもしれません。
 確かに練習場のゴムティの感触も嫌いですので、無意識に避けている=TOP気味になるのかも知れないで すね。一度ショットマーカーで確認して見ようかと思います。
 有難う御座いました。

お礼日時:2012/06/06 12:21

その昔、高反発ドライバーの時代には、練習場の球によってはスピン量が足りずにドロップ気味の球が出るというはありましたが、それでもキャリーで50yd減とかその程度だったと思います。



バーナーの方がR9MAXよりはロースピンの球になりやすいかもしれませんが、それほど極端ではないと思いますし、またキャリーで50ydとなると打ち出しから上がってないのでしょう。

当たり前ながら、原因は練習場ではスイングが変わっているしかないでしょう。

嵌りやすい傾向としては、球が上がらないと「ティーを高くして、アッパーブロー」になりやすいですね。
ご質問の内容からするとコースでは普通に打てているのであれば、逆に「ティーを下げて、レベルに近いダウンブロー」で打つ意識でも十分に球は上がるのではと思います。
何はともあれ、「コースと同じセッティングでコースと同じスイング」をすれば、間違いなく球は上がるはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

一度、ティーを高くしてアッパーに打って見ましたが・・・ダメな時はダメな物で打球は上がりませんでした。仰る通りティーを低めにし、レベルに近いダウンブローで試して見ようかと思います。
練習場とコースで異なるスイングをしている意識は無いのですが、無意識に違くなっているのかも知れません。意識して振ってみます。有難う御座いました。

お礼日時:2012/06/05 12:04

回答になってないかもしれませんが、私はr7⇒バーナー(シルバー)に変えましたので


経験談から一言。

クラブの変更による一時的なものだと思いますよ。但、バーナーの方がシャロ―フェースで球は
拾いやすいはずですし、上げやすいはずなんですが…

私もr7で弾道が高すぎるのでゴル5に行き、バーナーとr11を試し打ちしたところ
バーナーで払うように打つと割といい感じだったので、バーナーにしたんですけでね。

私の場合はいままでよりほんの少し(あくまで意識する程度)中央寄りにして、払うようにうつ
(これもあくまで意識する程度)ようにしたんですけどね、そんな風に打つように練習してたら、
いい球出るようになって安定してきました。

質問者様の場合は練習場のみの症状のようですし、新しいシャフトになれてくれば
自然とすっきりしてくるんじゃないでしょうか?あと練習場は力みますしね、そんなとこが
原因だと思います。慣れれば易しいクラブだと思います。お互い頑張りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
そうなんです。シャローフェースなのに上がらないんです。元々、10.5のR9の弾道が高すぎた為に
9.5のバーナーにしたんですけど。自分もR11よりもバーナーの方が打感が好きだったのでシャローでも
購入してしまいました。コースでは弾道は本当に高く良く言えばハイドローっぽいです。若干曲がりが強く出る時もありますが。今のバーナーを振り続けて半年になりますが、仰る通り力みがあるのかも知れません。原点に返り払い打ちを意識してみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2012/06/05 11:56

全く同じではありませんが、たぶん同じ状況かと思われるので…


ロフトが立ったドライバーにして、打っても球が上がらないので
球をあげようと思って擦りあげぎみに振ってしまってませんか?
体重移動を控えぎみにしてしまって、手だけで振り上げようとして
しまってるのではないかと思うのです。
チーピンも恐らく同じ原因かと思います。
練習場だけで出るのは今いちよくわかりませんが
上がらなくてもしっかり踏み込んで打ち込んでいけば、
それなりの高さは出るものだと思います
もし心当たりがおありでしたら参考にしてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>打っても球が上がらないので
>球をあげようと思って擦りあげぎみに振ってしまってませんか?
>体重移動を控えぎみにしてしまって、手だけで振り上げようとして
>しまってるのではないかと思うのです。

⇒球が上がらなくなった時は試しに、カチ上げる様に擦り上げ気味に振ってみましたが
 普段はレベルに振っていると思いますが、無意識に擦り上げているかもしれないですね。
 左側の壁を意識し過ぎて、体重移動を控え気味というか移動を止めてしまっているかもしれません!
 合わせて腰の回転も止まって手だけで振っているので引っ掛けやチーピンの可能性も。

 体重移動と手振りを注意してみます! 有難う御座いました。

お礼日時:2012/06/05 11:42

ボールの芯を捉えてない、むしろ上っ面を叩いているからでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。ボールの上っ面を叩いている可能性があるかもしれません。
一度、意識してみます。

お礼日時:2012/06/05 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!