
八白土星、38歳、女性です。
実は今年、転居、転職をすることになりました。
ところが、転居の家が決まった途端、突然胸が苦しくなって倒れ、その後回復ままならないうちに、今度は骨折、子供が重病になり、私も続いて肺炎で倒れるということが1か月間に立て続けに起こりました。家のことも、管理会社とゴタゴタガあったりして、スムーズに進まず、親からの助言を受け、方角を調べたところ、今年2012年は、私が転居、転職を希望している方向は東南で、五黄殺の方角だとわかりました。
結局、親も私も、ここまで身辺にいろいろあるので、やめた方がいいのでは?という気になり、転居は方角がよくなるまで(来年春くらい)延期することにしました。ただ、仕事は、内定先の人と相談した結果、骨折が治癒するまでは自宅勤務、治癒したら通勤でということになり、とりあえず今月は自宅勤務のものの、来月には通勤開始することになります。
質問は、五黄殺の転居は中止したものの、転職も中止したほうがよいのかということです。
と、いうのは、先方が、骨折が治癒するまで待ってくれるということなので、昨今の転職事情を考えると、やはり仕事を断ってしまうのは惜しいと思っているのですが、少し気になる点が転職先にあり、「やはり、五黄殺の転職だから?」と思い始めているからです。
気になる点は…
1)社内がごたごたしていること。
現在諸事情あり解雇した社員がいて、ごたごたしている。(この理由は私も納得できる)。
2) 内定の時にするとされていた仕事ではなく、他の仕事を中心にまかされていること。(その解雇した職員のするべきだった仕事が私に回されているようです)
3) 内定時、私がする予定だった仕事は、退職者が出たからではなく、その担当者の仕事が遅いので、新しい人を雇ったという経緯があるらしいことがなんとなくわかってきたこと。
2)については、ごたごたしている今だけならばよいのですが、もし今後も内定時予定していた仕事ができないのだったら、転職をやめようかと考えだしています。(これは今週先方に相談する予定)
1)については、前の会社を会社内のごたごたでやめているので、できれば落ち着いた環境で、長く仕事がしたいと考えています。
給料、残業等、ほかの諸条件は希望通りですし、人もよさそうなので、できればこの仕事をしたいと思っています。しかし、いろいろ読んで、五黄殺の転職だと、今は良くとも、長くは無理なのかな?という気持ちにもなってきています。気学詳しい方、また同じような経験をしたことのある方、アドバイスいただければ、ありがたく思います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
気学は齧っている程度ですが、
>また同じような経験をしたことのある方、
として体験を踏まえて回答します。
悪方位に転職や転勤をすると、客観的には素晴らしい職場でも、
自分にとっては、生き地獄にしかなりません。
吉方位に転職や転勤をすると、客観的には糞溜めのような職場でも、
自分にとっては、居心地の良い天国みたいな職場になります。
昔の話ですが、転勤の多い会社にいたので(命令なので行かざるを得ない)
いろいろと、身に染みてわかっています。
陰陽五行の良い勉強にはなりましたが・・・
条件次第である程度の悪方位なら我慢すべきだとは思いますが、
五黄殺、暗剣殺、歳破、の3種類は他の悪方位とは比べ物にならないダメージが出ます。
どんな好条件であっても、割に合いません。
ついでに書くと、
もう既に、引越し準備と転職での悪方位の影響が出ているのなら、
吉方位に旅行して中和しておいた方が良いですよ。
先に良い方位に旅行しておけば、もっと良い就職先も見つかる可能性が高いですし。
旅行の相談は改めて質問の投稿をすれば、
気学を中心に勉強している人が、どの場所にどれぐらい滞在すれば良いかなど、
具体的な相談に乗ってくれると思います。
さっそくのご返答ありがとうございました。
やはり五黄殺の転職は長期的にみて、あまり希望のもてるものではないんですね。
とてもいい仕事場を見つけたと思ったので、とても残念です。
旅行のこと、検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
転職先の方位が凶方の時どうしたらいいですか?
その他(占い・超常現象)
-
転職の方位は年・月・日盤どれを重視すべき?
その他(占い・超常現象)
-
凶方位への転職をすることになりました。
その他(占い・超常現象)
-
4
凶方位へのフルタイム、契約社員への転職は危険でしょうか?
占い
-
5
年盤が本命殺方位の就職
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
九星気学でノイローゼになりそうです
その他(占い・超常現象)
-
7
新しい職場の方位が悪い どうすればよいでしょうか
引越し・部屋探し
-
8
暗剣殺+本命的殺に引っ越していました(涙)長文
その他(占い・超常現象)
-
9
悪い方位が勤務先の場合
その他(占い・超常現象)
-
10
■月盤のみ吉方位の就職■
その他(占い・超常現象)
-
11
仕事探しの方角について質問です。
労働相談
-
12
偏角を使うべきかどうか
占い
-
13
病院の方位について
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
気学 大吉方位転居なのに悪いことばかり
風水
-
15
引越し 本命殺と天道月について。
その他(占い・超常現象)
-
16
五黄殺の影響について
その他(占い・超常現象)
-
17
【至急です!】大凶方角(方位)への就職
その他(占い・超常現象)
-
18
就職先の方位について。気学、方位学に詳しい方お願いします
その他(占い・超常現象)
-
19
転職の時の方位取りは・・・
その他(占い・超常現象)
-
20
吉方位で引越したいが、定位対冲の影響ってあるのでしょうか?
その他(占い・超常現象)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職場で雑談しない人
-
5
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
6
職場で全然しゃべらない人
-
7
アラフィフです、パートの仕事...
-
8
仕事ができない40代です。
-
9
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
10
53歳です。今から資格を取っ...
-
11
「注意されるうちが華」って本...
-
12
家の事情で仕事を休むというの...
-
13
職場での可愛い子への男性たち...
-
14
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
15
教諭を退職。後悔ばかりです。
-
16
マウンティング女の末路知って...
-
17
平社員の職名とは?
-
18
今日、職場で爆発してしまいま...
-
19
30歳から人生の挽回は可能で...
-
20
私にだけ冷たい人が職場にいま...
おすすめ情報