
過去の似たような質問とは少し違っており、他でも色々試しましたが結局わからず
困り果てましたので、こちらへ質問させて頂きます。
以前からスマホで、アメブロを利用させて貰っています。
芸能人のブログを見た後に、右上の「マイページ」ボタンを押して
自分のブログに飛んで行ってたんですが、最近になっておかしくなりました。
「マイページ」ボタンを押すと、一旦、別の画面(おすすめ情報、人気のアプリ等)になり
そこにある「ホーム」というボタンを押すと、マイページが表示されます。
(以前は、「マイページ」ボタンを押すと、すぐにマイページに移動してました。)
ですが、この「マイページ」からは、記事を読むことも設定を変更することも出来ません。
(読者登録しているブログの記事タイトルは、チェックリストに反映されますが、読めません。)
メニューに設定等の項目がありますが、押しても反応しません。
アメーバアプリからですと、以前同様の操作が可能です。(記事を読む。ログアウト等)
ですので、アプリの方だけで利用するようにしたいんですが、この「ホーム」からログインしているのが、どうしてもログアウト出来ません。(「ログアウト」ボタンが見当たらない。)
キャッシュ、cookie、フォームデータを削除しても、「ホーム」ボタンからのログインが可能です。
ID、パスを入力する事も無く、マイページへ飛んでいくので、情報がどこかに保存されているん
だと思いますが、繋がったままにしておくのは、セキュリティ的にも気持ちが悪いです。
どうすれば、このログイン保持状態を解消できますでしょうか?
状況が分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご利用の機種がわかりませんが、こちらでは、メニュー→メイン→設定でログアウトがありますし、ブログやピグの方から、自身のブログを読むことも可能です。
もし、ご質問者様の言われるようにブラウザからの操作が出来ないと言うのであれば一度、サイバーエージェントの方に機種と起こっている現象を添えて問い合わせされた方が良いかも知れません。
直接の解決策でなくすみませんがご参考まで。
ご回答、ありがとうございます。
>こちらでは、メニュー→メイン→設定でログアウトがありますし・・・
こちらの携帯でも、メインの一番下に設定があるんですが、何度押しても反応しないんです。
「TOP」から「アメとも」までは反応するので、携帯が悪いわけではないと思います。
開かなかったのでわからなかったんですが、ログアウトの位置がわかったのは、大変助かります!
ありがとうございました。
あとで、サイバーエージェントにも質問してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
本名でブログをやっている方に...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
TAO均整閑
-
平成名前辞典とは・・・・?
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
見ないでと言われたら、見たく...
-
閉鎖したfc2ブログの記事を見たい
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログやHPの「アバウト」とは...
-
ブログ
-
Blogの使い方(ブログ・ユーザ...
-
コメントを受け付けないブログ...
-
一番規制の緩いブログサービス。
-
同じブログの複数所持
-
ブログの収入があり確定申告を...
-
gooブログのブログタイトルを変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ネットで見かける記事はブログ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
しょこたん学会員疑惑
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
スカシカシパンを拾う際に
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
1.5MBの写真を1MB以下にしたい
おすすめ情報