アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

政治家が、放送倫理の問題で、2ちゃんねるのまとめサイトを参考にしてるような話も聞きますし、インターネットに既存メディアを駆逐、もしくは是正する力はあるのでしょうか?

フジテレビデモや花王の不買運動は効果あったのでしょうか?

A 回答 (6件)

Media には入り口 (取材する側) と出口 (報道する側) とがあり、出口に関して言えば Internet が他 Media を圧倒する潜在能力があると言えるでしょう。



なにしろ情報を発信することによって直接利益を得るわけではないので無償の情報発信者が無数に存在し、御質問者さんが指摘する「まとめサイト」のように無償で情報を整理してくれる者が無数に居るのですから・・・。

一方、入り口に関して言えば、情報を収集することによって生活を営む Professional な取材記者達を淘汰することができませんし、無償の情報取材者達の情報には信憑性 (保証) が乏しいことからも今までの Internet が他の Media に勝るというわけではありません。

しかし Twitter や YouTube 動画投稿のように現場或いは当事者本人からの一次情報を簡単に発信できるようになった現在、 Professional な記者達が報告して Desk で編集後に発信される二次三次の偏向報道を是正する力を Internet 環境が備えつつあるとは言えると思います。

既に二次三次資料で編集される Wikipedia が編集合戦で誤りが是正される自浄作用を有しているように「まとめサイト」も自浄作用を有するものであれば信頼性が向上することでしょうし、二次三次の情報を排除して一次情報のみを編集する「まとめサイト」が出てきたら Media の報道に対する在り方も大きく変わるだろうととは思いますが、営利 Media の存在意義は真実の報道だけではありませんので(汗) 駆逐されるわけではないでしょうね。

Smart Phone の発達と共に Media も変革せざるを得ないとは思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。入り口と出口ですか面白い見方ですね。単にわたしが無知なだけかもしれませんが。
自分はメディアを Hardware コンテンツを Software として見ているのですが、生活を営む Professional な記者を Internet が淘汰するというのではなく、取り込んでしまうようなことはありませんでしょうか?

> 営利 Media の存在意義は真実の報道だけではありませんので(汗)

これなんですよね…

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/10 01:01

A No.2 HALTWO です。

・・・また変わった見解かも知れませんが(笑)・・・。

>生活を営む Professional な記者を Internet が淘汰するというのではなく、取り込んでしまうようなことはありませんでしょうか?

日本の社会環境、人間性 (国民性) では難しいだろうと思います。

例えば中国や US では個人が Internet に投稿した情報が社会を動かす発端になる場合が結構あるのですが、日本では例えそのような情報が発信されていても賛同して大きくするという運動にはなかなかならない背景があります。

その理由は日本人が「自分自身で責任を負う自発的な行動を採り難い性格」を持っていて「権威や公的な拠り所がなければ行動に移しにくい」とか「多数の参加者が確認できるまでは様子を見て行動を起こさない」という性癖があるからです。

「生活を営む Professional な記者」にしても取材源の秘匿権や報道の自由などという権利の上で本人には責任を問わない無記名記事を Desk に上げ、Desk もまた同様に「問題が起きても無視するか会社名で謝罪すれば良い」だけなので Mass Media は如何様にも偏向情報を報道できます。

US では TV 報道でも最後に「◯◯ News の ×× 記者でした」と言いますし、新聞も最後に文責××と執筆者名が記載されて責任の所在が明らかにされているものですが、日本の報道はそうした表明が一切ないにもかかわらず、人々は責任の所在が明らかな個人からの情報よりも無責任な Mass Media による評論の方を信頼する傾向があります。

このため、無責任な Media 報道と責任を追求しようにも仕方がないと諦めるような個人の報道とに差がないことに気が付くまでは権威とか公的といった肩書きで守られた「生活を営む Professional な記者」がその他大勢に埋もれて取り込まれることにはならないだろうと思います。

しかし、前述のように Twitter などは当事者本人からの発信情報という第三者が偏向しようもない情報源ですので、こうした情報を効率良く整理して配信できる Hardware、つまり Smart Phone の発達と共に日本人も権威とか公的といった Label を情報に求めなくなるのではという気がします。

ちなみに私はもう 15 年も前に US から Internet を介して日本に向けて運動を起こしたことがあるのですが、鳴かず飛ばずだったので 1 年で投げ出していたところ、もうとっくの昔に忘れていた 3 年目に日本から運動の取材を受けてびっくりしたことがあります(笑)・・・幸い、賛同者が私が作った Label を Home Page に貼ってくれて少しずつ運動が広がっていたらしいのですが、Mass Media が目を付けるほど急速に広がり始めたのが 2 年目以降だったのですね(汗)。・・・Net 討論の場で相手にしたミカカ(笑) にはその後 10 年近くも Black List 扱いにされていたようで Event では社員に「××さんってあの人ですよね」と念押しされるのには參りました(爆)。

つい最近も
https://wwws.whitehouse.gov/petitions/%21/petiti …
という Page をあちこちに紹介したにもかかわらず、なかなか規定人数に達しないのにヤキモキしていたのですが、締め切り直前になって急激に Sign 者が増えて規定数に達し、ホッとしたものです(笑)。

権威 (?) ある、公的な (?) Mass Media 報道を見てから行動に移す・・・こうした性癖が解消されるまでは日本で Arab の春とか中国の Demo' みたいな Internet からの運動は社会を動かすまでには育ちにくいし、Mass Media も変化しにくいのではないかと思います。

・・・でも、Smart Phone などの Hardware 環境の発達に伴って Mass Media も変わらざるを得ないだろうと楽観視してはいるのですが(汗)・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 日本の社会環境、人間性 (国民性) では難しいだろうと思います。

信者ではありませんが、何だか中野剛志さんが言ってた「日本人は日本人自身になめられている」を思い出しました。
日本のマスコミの顧客は日本人ですよね。少し前に、ここでも質問したのですが、日本人相手でしか飯が食えない職業をやってて、そのお客さんのご機嫌を損ねるような事をするのは何なんだろうと疑問に思ってて、どうしても分からなかった理解できなかった。
それが、最近、ようやく分かったような気がするんです。
理解できなかったのは、要するにあいつらは実は何も考えてなかったからだって、従軍慰安婦も南京大虐殺もぜんぶタブロイドの見出しだったんだって、2ちゃんねるの煽りなんかと一緒なんだって、最近のマスコミの報道をしない自由の連発でやっと気付きましたよ。

で、この腐れ記者たちはどうやってメシ食っていくつもりなんでしょう?
新聞とテレビと同じように、既存メディアとネットが共存するみたいなとち狂った意見もありますが、わたしは共存はまず無いだろうと思っています。
既存メディアの市場は全盛期の1/3以下という話も訊きますし、購読料で頼み新聞雑誌なんて相当ヤバイはずなのに、マスメディア同士でパイの奪い合いやらずに、相変わらず報道しない自由や横並び報道、日本や日本人叩き、挙げ句にネット批判、こいつらどんだけ時代錯誤でおバカなんだろってw
こいつらが見下してた政治家や官僚の方が機転や融通がきくところを見ていると、日本の社会問題で一番の癌はマスコミだったんだなあとつくづく思う。

> 権威 (?) ある、公的な (?) Mass Media 報道を見てから行動に移す・・・こうした性癖が解消されるまでは日本で Arab の春とか中国の Demo' みたいな Internet からの運動は社会を動かすまでには育ちにくいし、Mass Media も変化しにくいのではないかと思います。

ご指摘通りなんでしょうね。ただ、流れは遅くとも、その流れは一方向へ、解消へ向かっているのは事実ですよね?いや、向かっていると信じたいです!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/13 21:06

>効果があったような報道もありましたが、何というか…実感がないんですよ。

まあ、そういうもんなのかもしれませんがw

報道?デモ関連のことは一切報道されてないだろう。

フジの韓流推しはあのデモのときからハッキリと少なくなったよ。
韓国をピックアップする番組は格段に減ったし、ついこの前なんかAKB総選挙を放送してたしな。
これまでAKBを完全に避けて韓国アイドルを推してたフジとしては考えられないことだ。

デモが無ければ今でも韓国のことばかり放送してたのは間違いないだろう。



>既存メディアにとってデモがタブーなのは間違いないでしょうけど。不買運動はどうなんでしょう?個人的にはこちらにすごく期待しているんですが。

不買運動が一番効果が大きかっただろうな。

テレビ局前でのデモだけだったら放送しなければ済むことだが、
さすがにスポンサーにまで飛び火したらテレビ局も動かないわけにはいかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 報道?デモ関連のことは一切報道されてないだろう。

されてますよ。大手メディアはそうでしょうが、チャンネル桜や週刊誌ではちゃんと取り上げてました。
フジサンケイグループの編集者が、いわゆる組織の事情ってやつで報道することができなかったと吐露してました。

> フジの韓流推しはあのデモのときからハッキリと少なくなったよ。

ネットでは、今もフジテレビ批判をよく目にするので、あまり効果が無かったのかなって思っていました。素直に、効果があって良かったなと思います。

> 不買運動が一番効果が大きかっただろうな。

デモやるよりずっと楽で簡単ですし、正直「ざまあw」とは思うんですが、これって日本にとって良いことなんでしょうか?ちょっぴり不安です。
……と書きつつも、見たい番組であってもフジテレビなら躊躇しちゃうし、花王製品はなるべく買わないよう心掛けてたりするのだけどw

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/13 20:19

ほんの少しの是正は出来るだろう。


フジのデモは予想以上に大きな効果だったしな。



ただ、ネットの動きを見てると結局ほとんどは
「マスコミの作った流れ」に踊らされてるだけだから駆逐なんて不可能な話。

ネットってマスコミを批判してるように見えて、
結局は「自分の思想に合ってない内容を批判してるだけ」だからね。


思想にあってないことは「またマスゴミか」
思想にあってることは「そうだそうだ!」


この程度の思考回路。
そしてマスコミはそれを利用して放送する。

例えばみんなが嫌いな政治家をピックアップして怒りの矛先をぶつけさせるとかね。
そうすると大衆は本質を見失ってマスコミと一緒に批判してしまう。

これが踊らされるということ。



フジの件みたいに「流れに逆らう動き」っていうのは非常に珍しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 結局は「自分の思想に合ってない内容を批判してるだけ」だからね。

これはもしかすると人の業なのかもしれません。

> フジのデモは予想以上に大きな効果だったしな。

効果があったような報道もありましたが、何というか…実感がないんですよ。まあ、そういうもんなのかもしれませんがw
既存メディアにとってデモがタブーなのは間違いないでしょうけど。不買運動はどうなんでしょう?個人的にはこちらにすごく期待しているんですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/10 01:20

誰が記事やネタを集めるのか?



2ちゃんやその他ネットサイトは基本的に、リアルなメディアが集めた情報に乗っかっているだけ。

駆逐する云々はない。
お互いがお互いの特性に従って共存するのみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 誰が記事やネタを集めるのか?

誰がやってもいいと思いますよ。中野剛志や三橋貴明さんのような人もいますし、チャンネル桜のような報道形式でもいいのではないでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/10 01:08

2ちゃんも、既存メデアの記事を基に議論


しているだけです。
どんな事件があったのか、誰がどんな発言を
したのか、というソースは既存メデアに頼って
いる図式に変化はありません。

だから、駆逐することは出来ないと思います。
しかし、是正は期待できると思います。

”フジテレビデモや花王の不買運動は効果あったのでしょうか?”
   ↑
一度や二度では効果はどうでしょう。
繰り返すやることで、徐々に効果が出てくる
と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 2ちゃんも、既存メデアの記事を基に議論しているだけです。

それだけじゃないですよ。まあ、ニュー速+みたいな板は性質上そうなるでしょうけど、それでも尖閣の中国漁船衝突の動画のような場合もあります。
情報はまだまだ既存メディア頼みである事が多いと思いますが、それはあくまでハードではなくソフトの問題ですよね?
紙媒体のメディアはかなりやばいような気もするんですが、本当に今の状態が未来永劫続くのでしょうか?

> 一度や二度では効果はどうでしょう。

不買運動はまだ続いていると思うんですが、どうなんでしょう?

何か更に質問を重ねるお礼になってすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/10 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!